私は付き合った当初から遠距離をしています。こないだ初めてお泊まりをしに行った際、私の分の歯ブラシやヘアブラシ、入浴剤などを用意していてくれていて、私が来るのをすごく楽しみにしていたんだなーと感じて、すごく幸せな気分になりました♪
皆さんの幸せエピソードを聞きたいです!
話したいところですが、
話すエピソードがないので、
皆さんの話聞いて
幸せな気持ちになります(´ー`)
朝、寝てても起こさず仕事に行ってくれる。
休日は絶対にご飯を作ってくれる所かな。喜んでほしいから作りたいらしい
時間かけての愛撫
私の親も大事にしてくれる
いつもありがとうございます♡
当たり前のことかもしれないんだけど、
いつでもどこでも、どれだけ長くても、会話が途切れることなく続くこと。
大切にされている、なのかわからないけど
本当にこの人で良かったって思う。
今までの恋愛は不安がたくさんあったけど今は不安にならない事。
何かされてるわけじゃないけど
受取人を私にして、生命保険に入ってくれた事。
見つめてたらすごい優しい笑顔で微笑まれた時
遊びで遅くなる時にも駅まで車で迎えにきてくれる。
イベントごとを大切にしてくれることとかかな。
結婚記念日、私の誕生日、交際記念日、母の日...などなど。
私はめんどくさがりだからだいたい忘れてるんだけど^^;
いつもマッサージしてくれる、寝て起きたらまだマッサージしていてビックリ
体調崩して休んでると看病してくれる。
お母さんみたいなちょっとスパルタ看病だけどすごく幸せを感じます。
一緒にお風呂に入るために洗い物をしてるのを待ってくれます。(手伝ってはくれないw)
お風呂上がりのデザートも私がドライヤーで髪を乾かすのを待っててくれます。
寝る時も、私がなにかしてても必ず待って一緒に寝室に行ってくれます。(私は自分が眠かったらさっさと先に寝る)
些細なことだけど、ふとした時にすごく愛情を感じます。
なんか、犬みたいね。
シッポ振りながらおすわりして待つワンコを想像してしまったw
毎日せっせと働き、休みの日は疲れた体にムチを打ち家族サービスをして、ささいなことにも「ありがとう」をいい、家呑みをこよなく愛する夫と出会えて幸せです。
みなさんにも幸あれー。
お義母さんから、息子は嫁さんにだけ優しいと言われるぐらい常に優しく大事にしてくれる
風邪引いてダウンしてるときに、雑炊つくってくれて、ポカリとゼリー飲料を買ってきてくれたこと。
バイバイして別れて結構離れたのにずっと後ろで見てくれてた事。私が気付いて手を振ったら子犬みたいに嬉しそうに手ふり返してきたときはかわいかった(笑)
私がどんなに朝早く出勤する日でも、必ず起きて玄関先まで見送ってくれるときは、とても有難く、大切にしてくれてるのかなぁと嬉しく思います。
そんなエピソードがない私を癒してください……
子供中学生二人いるけど、付き合い始めからずっと優しいし、料理も何でも時間あると勝手にしてくれる。
褒めると犬のように喜ぶ。3歳時の娘らと遊んでた顔で私に話し掛けて嬉しそう。
そんなに可愛くもないんだけどね私。。
でも嬉しいです。
結婚して10年以上経つけど、時々薔薇の花を一輪買ってきてプレゼントしてくれる。また時々背中腰足を30分くらいマッサージしてくれる。お金に余裕があるわけではないので、これが精一杯の感謝の気持ちという事らしい。嬉しいです!
毎晩布団かけ直してくれる。
私のことを見てる視線で実感する
ご飯食べてる時とか買い物してる時とか、何気ないふとした瞬間に視線を感じて彼の方を見ると、目を細めてすごく穏やかに微笑みながら見つめられてることが多々あるw
なに?って聞くと、なんでもないよって笑いながら頭ポンポンしてくれて、愛されてるんだなぁと思う
うーん、これとこれ迷うなぁ〜って決めかねてたらどっちも頼んでいいよって言ってくれるとこ。
親が末期の癌とわかり余命3ヶ月と言われ仕事も辞め介護に帰った。最期まで看とれ葬式納骨も済み自宅に戻ったのは6ヶ月後 その間連絡くれたり盆休みに有給を足して会いにきてくれた。(神戸⇄北海道)彼の部屋に遊びに行った時カレンダーにずっとバツ印とお迎え日には赤いマジックで二重丸書いてた。
文句一つ言われたことはないが、我慢してくれたのだな、大切にされてるのだなと思いました
ファミレスとかでフォークやナイフをナフキンの上に綺麗にセッティングしてくれる。
付き合った当初なんだか細かい気遣いが嬉しくて、15年経った今もやってくれるのがささやかだけど嬉しい。
サプライズもないし、ドラマのようなキザなセリフも言ってくれない。気の利いたエスコートもデートプランもないけど、
毎日忙しい合間に連絡をくれ、私の愚痴をうんうんと聞いてくれ、 理不尽に八つ当たりしてもそれでストレスがなくなるならと許してくれ、毎日腕枕をしてギュッと抱きしめて寝てくれる。
言葉よりも愛のある行動で接してくれる彼氏に感謝してます。来年結婚します!!!
おめでとう!
素敵な彼氏(旦那さんか)と
末永くお幸せに!!!!♡
付き合い当初いつも家に遊びに来た時、私が眠たくしていたら寝かしつけてくれて知らない間にそっと帰っていた彼。
来週で結婚10周年になります。
今でも変わらず気づかってくれて大事にしてくれます。
睡眠時間が7時間以下の人は病気になりやすいだとかいうテレビを昨日見たらしく、夜更かし大好きで睡眠時間が6時間以下な私に今朝こんこんと早く寝るよう説教してきた。
心配してくれてる気持ちが伝わって嬉しかった。
なんでも相談してくれる。
勝手に予定を立てたりしない。
必ず「家族と相談して返事します」と言ってくれる。
だから「来週お袋遊びに来る」とか「今週末ゴルフ行ってくる」という事にならない。
記念日も必ず何かしてくれるし、バレンタインデーにお花をくれたりする。
家族と相談!!慎重派の彼ですね!
中々子供が出来ないのは私に原因があるからなの
に、義実家には自分に原因があるからその事には俺にも嫁にも触れないでくれって言ってくれてた。
数年後に子供が出来た時に義妹が知らずにその話題を2人の時に出してきて、初めて知って泣きました。知らないところで守ってもらってたんだなと。義妹ちゃんびっくりさせてごめん(笑)
感動した!
とても素敵な旦那さん!
サプライズとかイベントに熱いひとではないんだけど、なんでもない時にプレゼントくれたりする。
これ好きそうだと思ったから、とかこれ気になってるって言ってたよね?とかで。
話をちゃんと覚えててくれるとこ、私がいないところでも私のこと考えてくれてるんだなーって思うと嬉しい。
風呂に入った時
必ず体を洗ってくれる
そんな彼の趣味は
愛車の洗車^^
納得する
身体が心配だから、長生きしてほしいから
痩せて
って泣きながら懇願された…
しぶしぶジムに通ってるけど未だデブ
あり過ぎてまとめられないけど、例えば
私が寒いと言えば、膝掛けをかけてくれ
どこか痛いと言えば、撫でてくれ
淋しいと言えば、抱きしめてくれる
どんな時でもいつでも私の言葉に耳を傾けてくれて、常に私が幸せであるよう気にかけてくれてる。
苺が好きなことを知ってるから、コンビニで見かけた苺の新商品を買ってきてくれる
あとは「~見たい」とか「~したい」とか言ったことを覚えててくれる所かな
些細なことだけど覚えててくれたんだって思うと嬉しい。実際やってくれるかは別問題だけどw
妊娠中から出産後まで、ずっと家事を手伝ってくれ、体を気遣ってくれてた。
先月出産しましたが、出産した時もほんとに頑張った、頑張った、と褒め倒してくれた。笑
本当にありがたいです。
全て私を最優先にしてくれる夫。
姑よりも私。子供よりも私。友達より私。会社の付き合いより私。
嬉しいけど、ちょっと息詰まる時もある(笑)
私がカーペットに寝転がってたら、大きいクッション持ってきて一生懸命そこに乗せてくれる。
私は脱力状態で非協力的なのに、頑張って寝心地良くしようとしてくれます。
生理が来なくて今夜検査薬使ってみるね!!ってメールしてその夜検査薬したら陽性反応が!
すかさず旦那が冷蔵庫からコンビニのお赤飯のおにぎりとショートケーキ出してきて、ありがとう!遅くてコンビニのだけどってウルウルしてた。
あの夜のことは一生忘れないと思う。
結婚して15年。
当時鬱病とパニック障害があるとわかってる私と結婚してくれた。
最初はやっぱり扱いがわからず苦労したみたい。
それから鬱が進行する形で双極に。
ブレまくる私の心を、しっかり見守ってくれてる。
今の旦那じゃないと、私はダメになっていた。
本当に感謝。
基本料理なんてクッ○パット見ながらなんとなく作ってるのに、「毎日色々な料理を考えて作ってくれる本当に出来た嫁だ」と褒めてくれます。いつもありがとうとお皿まで洗ってくれます。
よくよく聞いたら職場の同期の奥様方がたまたま料理苦手な方が多いらしくほぼ同じメニューがローテーションでしか出ないらしい。
実際はスーパーの安売り食材を買い込み、基本安モノなので色々な調味料や調理方法でごまかしてるんだけど。。。なんかごめんね。
バツイチ同士で私は子連れ再婚でしたが、私も子供たちもホントに大切にしてくれてること
何より嬉しいです
皆でテレビ見て大笑いしていたら、家族って良いね!と言われた時に再婚して良かったと心から思いました
みなさんのエピソードで幸せになる…\( ˆoˆ )/
私は妊娠中は必ずエスカレーターの下になる部分にいて、支えようとしてくれたところが1番「この人と結婚してよかったな」と思いました。言わずもがな、産んでからもひたすら優しい。
あと義実家に行くと毎回「本当に〇〇と結婚してよかった」と義両親に言ってるところとか。旦那への愛情が常にフルです。
回りの友達は結婚して子供もいる人ばかり。
いいなぁ。とは思うけど、クソ…ノロケやがって、不幸になれ!とか全く思わない。
幸せなエピソード聞くとこっちまでほっこりする(*^^*)
どうしてマイナス押したり、皮肉言う人がいるんだろう。謎です。
もっと皆さんの幸せエピソード聞きたいです(*´ω`*)
そんな優しいあなたも絶対幸せになれるよ‼
買い物行ったりコンビニ寄ったりするとき、必ず私の好きなお菓子作りとかパンとか買ってきてくれる
高価な物を1年に1回とかより、ずっと嬉しい
彼の方が絶対疲れてるのに私にマッサージしてくれる。
エッチの時の前戯に時間をかけてくれる。挿入も私のペースに合わせてくれる。
彼の家に行くと料理を作って待っててくれる。
待ってたよ、会いたかったよと言ってくれる。
眼差しに愛を感じる。
付き合って一年ですが、朝のギトギトの顔にキスして、何でそんなに可愛いの?と言ってくれること( ´;゚;∀;゚;)
妊娠中で仕事もしてないのに毎朝「ちゃんと休めよ?無理するなよ?とりあえず寝ておいで」
帰ってきたら「疲れてない?無理しなかった?ちゃんと寝てた?あ!掃除してした?俺がやるのに!」って確認が入る笑
こっちのセリフだよ!仕事大変なのに家事までやろうとしないで〜‼︎
つわりがひどすぎて上の子連れて実家に帰ってた時。
私の誕生日で、どうしてもお祝いしたいと言われその時だけ自宅へ帰ったら、100均で買った飾りや、折り紙で作った飾り付けがしてあって、上の子様に手作りの離乳食、私にはつわりでスイカとポテトしか食べれなかった時で、スイカをスプーンで丸く繰り抜いた物を綺麗に積み上げてケーキ風にしてくれてました。
ポテトもその場で揚げてくれて、プレゼントに手紙も付けてくれました。
いつから準備してたのかな?
飾り付けの様子とか想像すると可愛くて、そしてすごく嬉しかったです(о´∀`о)
あなたのお誕生日を一緒にお祝いしたくて、あれこれ用意してる旦那さん!泣けてくる~
愛されてますね!
他人事ながら嬉しくて涙出てきた…旦那さんのこと大切にしてあげてね!!
昨日旦那と喧嘩してしまって、カーッとなってつい離婚したいと言ってしまった。
旦那は怒るどころか、俺は結婚してから1回も離婚を考えた事はない。これからどんな事があっても受け止めるし、一生添い遂げる気持ちはずっと変わらないって言われました。
普段は口に出さない人なので、嬉しくて泣きそうになりました。
大切にされてる、とはまた違うかもしれませんが
2LDKのこじんまりとしアパートに住んでるのですが、旦那がリビングでいるときに私が別の部屋で用事してると必ず「あれ?○○ー!どこにいったんー?!(◜﹏◝)」と旦那に呼ばれ(探され)ます。
「ここだよー!」と返事すると「よかった、○○おった〜(^^❇︎)寂しかった!笑」と言いながら私がいる部屋に移動して来る旦那。
大それたことではないですが、嬉しくなる瞬間です(笑)
震災を経験してからは、私がお風呂から出るまで寝ないで待っててくれる。
もし地震がおきたら、助け出せるようにって。
いつもはぶっきらぼうな夫だけど、こういうところはキュンとする。
なんか、幸せが溢れて泣けてきた。
嬉しいやら羨ましいやら。
好かれていると思うけど、大切にされてるかわからない。きっと私も彼氏のことを大切に出来ていないのかも。
こないだ意を決して、連絡が少なくて寂しいことを伝えたら、ごめんねと言ってくれて。
次のお休みにお出かけしようと誘ってくれた。
嬉しかったことだけど、大切にされてるエピソードにいれてもいいかな?
グータラな私が風呂上がりに髪を乾かさずにいても
全くもーとか言いながらドライヤー持ってきて乾かしてくれる所。
化粧したままだと吹くだけコットンで吹かれている
髪乾かしてもらうのは憧れるな〜(*^_^*)
これはやってくれないんだよな〜
結婚して子供居てそれでも大切にしてくれてるなら、本物だよね
付き合ってる間はまだまだ分からない
一緒に住み出してからお互いどこまで大切に出来るか
一緒に住み出すと馴れ合いになるからね
その人の性格が出てくるよ
夜、就寝中にちょっと揺れの大きい地震が来た時、
旦那が咄嗟にわたしに覆い被さったこと
結婚前、私は身なりをきちんとしていて、ムダ毛処理も完璧に。
結婚して出産してから、常にすっぴん、メガネ、髪ボサボサ、チラホラ白髪、卒乳してしぼんだ胸、産後太りの腹、ムダ毛ボーボー。
それでも、結婚前より好きだよ。って言ってくれる。
夫に「本当にいつも仕事ありがとね」て言ったら「◯◯ってなんもわかってないなぁ〜」て言われてどういうことか聞いたら「◯◯がいるから仕事頑張らなくちゃってなるし体調も精神面も高い所で保ててるのも全部◯◯がいるからだよ」て言われた事。
プチ遠距離で高速で1時間半、往復5000円するのに毎週末必ず会いにきてくれる。
前にもどっかで書いたことあるんだけど、お互いまだ30代前半なのに、定年後の旅行の話をしてくる時。その時に子供達が一緒に行きたいって言ってもダメなんだそう。二人だけで行きたいらしい。
子供達を溺愛している夫で、いつも子供達が最優先だから、二人だけってのが何か嬉しかったな♡
落ち込んでたら必ず察知して隣に来て「俺がいつでも一緒におるからな!!!」と明るく言いながらハグしてくれる旦那が大好きです(T ^ T)
結婚前提で一緒に暮らしてる彼が、私の顔を見つめて涙目になってたのでどうしたのかと聞くと
「ごめん、〇〇ちゃんと毎日一緒に暮らしてるのが幸せ過ぎて、、」だって。いい歳したオッサンだけどすごくキュンとしてしまった。
コメント読んで いいなぁ…って思ってたら涙出てきた
隣の芝はなんとやら、なのかしら
はぁ
手術の後麻酔が覚める時、意識はあるのに体が動かなくて、息もものすごく苦しくて。
なんとも言えない不安感に襲われて、思わず主人に「手を繋いで」って手を伸ばしたら、看護師さんたちの目も気にせず、心配そうな表情で両手で手を握ってくれた。
それで安心した私は即寝落ち。
一体何時間寝たのか。
手術はお昼だったのに目が覚めると外は暗くなりかけていた。
けれど主人はまだ手を握り続けていてくれて、私の顔を心配そうに覗き込んでいた。
優しい人だとは思っていたけれど、ここまで献身的な人だったとは・・・。
後日、「あの時本当に嬉しかったよ。ありがとうね。」と言うと、ものすごく戸惑った顔をして
「・・・当たり前にことをしただけなのに、お礼を言われるなんて思わなかった。」
父母も祖父母もあまり「愛情たっぷり」タイプじゃなかったんで、ここまで大事にしてもらえて、幸せを通り越して感動しました。
毎日「仕事してるのに美味しい料理作ってくれてありがとう」と言ってくれること。
うちの親はかなりの毒親だけど大事にしてくれること。「なんであんな難しい親なのに優しく接してくれるの?」と聞いたら「あなたみたいな素晴らしい娘を産んでくれた人だから大事だよ」と言われた。
本当にありがたい。私も夫と夫の親を大事にしようと思う。
旦那さんが思いやりがあって、思いやりを持ちたいと思う女性がいて。
素敵な夫婦なんだなぁ~。
そんな夫婦から産まれた子供もきっといい子で、そんな人達で世の中溢れかえって欲しいと思った。
愛されてる実感なんて無かったけど、ここ読んで私愛されてるやんって思った(笑)
蟹食べるときは剥いてくれるし、焼肉行っても全部焼いてくれるし、適当に家事してるだけなのにいつもありがとうって言ってくれるわ。
思い返すと私に対しての不満など言われたことがない。
このトピ見てよかった。反省しました。
今日は旦那に優しくする!
