結婚して何年子供が出来ないと、周りから「ん?」と思われるのでしょうか?
結婚1年経つ前から実母や祖母や職場からの「子供はー?」の声が本当にうるさくて、凄く苛立ってました。
周りの友達数人の結婚→妊娠が半年以内だったので少し焦りましたが、結婚1年半の現在妊娠中です。
周りからは遅いとか思われてるのでしょうか?
体験談など話せれば嬉しいです!
気にすんな
周りも言うほど気にしてない
ただ結婚=子ども作る。みたいな考えの人もいるからね。
1年半は遅くない
5年経過したらいらないor妊活中なのかな?と思うくらい
しばらく2人の生活を楽しんだよ。
3年目で出産した。
年齢にもよるんじゃない!?
20代前半なら、まだまだ二人で居たいのかな!?って思うし...
独身だけど、独身友達の間では結婚した友達が1~2年で妊娠すると「順調な新生活で羨ましい!」って話になる
1年未満だから悪いとか3年以上だから不妊だとかは一切思わないけど
高卒元ヤンは結婚より妊娠の方が先な人多いよね。
本当にそうだと思う
周りのデキ婚みんな高卒だわ
もしくは、というか同じだけど大学中退
不妊治療とか頑張っている人も
いるからね、、一年半で
遅いとか思われるわけない
遅いとかお節介!!!
付き合って3年で結婚
結婚して2年で妊娠でした。
人それぞれ
夫婦になって2人で時間を過ごしたいって人もいる
同棲してた人もいるだろうけど、実家同士だと若いうちに毎日2人で過ごすって経験は子どもいない時しかできないから
早けりゃいいってもんでもない
私もそうだったけど、2人で過ごすうちに愛が冷めて子どもは作らないまま離婚
それ子どもできてなくてよかったね・・・
3年半で妊娠でした。特に焦ったり積極的に妊活とかはしていません。
付き合って7年で結婚、結婚から6年で妊娠
ずっと旦那家族に私が原因みたいに「孫みたいから病院行けば?」って言われ続けた
最低やな
いつ妊娠しようと、子ども作らなくても全く気にならないけど…
日本人は細かいこと気にしすぎだよねー
人のことなんてほっとけばいいのにねー
義理母であっても。
結婚して2週間もしないうちに出来たけど
それはそれで「ん?」って思われたよ
デキ婚なのかと疑いの目で見られた
三年目で出産した
周りは内心どうあれ、ずかずか家庭の事情に首突っ込む人はいなかった
交際期間が長かったから、結婚してすぐ言われ始めたよ
実際子供が出来たのは1年半後で私は早めだと思ったけど周りからは「やっとかー!」と言われたしそれぞれだと思う
子持ちが「子供は早い方がいいよ」とかプレッシャー与える人いるよね
ストレス抱えてるなぁと思う
子供は?子供は?言う人は、1人目出産してもすぐ2人目は?て言ってくるよ!
気にしない方がいいよ!
しばらく二人を楽しんでから、マイホーム欲しいねってなり共働きで頭金貯めて、
子供はその途中で授かったから5年目。
周りにはなにも言われなかったな。
ただ、欲しいと思ってもすぐ出来るもんじゃないっていうのも知った。
急かされても直ぐに妊娠出来て良かったね。
急かされた上に、何年も何年も不妊で苦しんでいる人が、世の中には沢山いる事を考えて、自分が急かされた事も、1年半で授かった事も、実生活ではわざわざ言わない方がいいよ!
妊娠中ならもうどうでもよくない?
1年半で授からずに周りがやいやい言ってきて腹立つトピならまだ分かるけど。
主さんは自分も傷ついたこと、
もう忘れちゃったのかな
新婚です。一年経たないうちに周りはうるさいです。久々に会ったらお腹触ってきて、いる?とか言う失礼な人もいます。えっ?太った?って笑いながら返したり、とりあえず28まではいいかな〜と返したりしていますし、今は子どもが欲しい訳ではないのでいいですが、もし子どもが欲しい時期で不妊だったらすごく嫌な気分になると思いました。
24で結婚して27になる年で出産したよ。
親からは何も言われなかったけど、友達とかに子供は?って何回も聞かれて会うのがウンザリしてた時期あったな。
結婚して2年半で妊娠、生まれる頃には結婚3年が経過しています。
周りにはちょっと遅めだと思われてるかも知れません。
不妊治療で授かりました!
五年だよ!その間に家建てる為にお金貯めたからね。若いから出来たこと。30過ぎてたりするとまた違ってたと思う。
結婚して2年くらいは自分の親が一番うるさかったわ。結局身内がいちばん厄介。
高齢とかではなく、避妊せず夫婦生活して、一年授からなければ不妊を疑うべきらしい。少し前までは2年って言われてたよね。
式と旅行終わってすぐ妊活。3ヶ月で妊娠した。
友人間とか職場では 2年くらい妊娠しない子がいると不妊かな?子供のこと触れないようにしよう…って雰囲気が漂う。
結婚して2年くらい経つのに、まだだね。不妊かな?っとか話すってこと?
友人と?
下世話過ぎてびっくり!!
百歩譲って心の中で思うのは自由だけど、それを他人と話題にするって信じられない。
てか、よその夫婦のことにそこまで感心持つかね。
綺麗事言っても実際に色々言われるからね
イチロー夫妻も言われてたよ
結婚後3年で妊娠して33歳で産みましたが誰からも何も言われませんでしたよ。
言われたかも知れないけど気にしてなかったから自然に受け流して居たのかも知れない、今思えば。
結婚して2年半。
現在妊娠中です!
22歳で結婚して5年目で出産したよ。
就職したばっかりだったし、お金ためたかったから。
なにも言われたことないよ。
私は30代半ば独身で無排卵だからこの先も妊娠することはなさそうだけど、みんな(不妊治療中の人も)妊娠機能があっていいなあと思う
でも自分が妊娠できない身体だから余計に、30代で結婚して3年妊娠しない人は「もしかして仲間か?」と思ってしまう
口には絶対出しません
ハネムーンベイビーっていうやつでした。
同棲期間が長かったから子供が直ぐ出来て嬉しかったです
私は結婚して1年経つちょっと前に妊娠、でも流産して精神的に落ちていたからしばらくは妊娠する事から離れていました。
その間に子供は?って聞かれるのが結構きつかったです。
今結婚4年目・臨月で、結婚したのが20代前半だったので流産の事を知らない人から「若いから二人の時間楽しんでから作ったんだねー」と何度か言われました。
悪気はないのは分かっているけど、勝手な解釈にちょっとモヤモヤもしたり・・・。
人それぞれ色々な事情や考えがあるのだから干渉すべきことではないなーと本当に思います。
一人目は結婚して半年でできた
でも…なかなか二人目ができなくて
周りからやいやい言われ…
二人目不妊とか言われた
結局できなくて
うちは一人っ子です
子どもは授かりもの
こればかりはどうにもならないこと
皆知るべき…
主さん妊娠中なのですね。元気なお子さんを産んでくださいね。
私はもうすぐ結婚して4年になります。治療はしてますが、子供はまだいません。結局のところ、人それぞれですよね。
子供欲しいなって思ってから半年で授かった、半年って短いかもしれないけど長く感じた…
2年交際して、結婚。結婚式後、最初のタイミングで妊娠しました。周りの年配の親戚からは「ハネムーンベビーだね!」って言われて、ちょっと嫌だった。
かといって第2子がすぐできるかというと、8年経ってもまだです。出産後、一年過ぎて卒乳とともに妊活を始めたけど人工受精までで終わりにしました。
第一子の時は、もちろん、お互いが今より8歳若かったこともあるだろうけど、こればっかりは本当に分からないよ!夫婦と子供との縁だと思う。
遠回しにいつもエッチしてるの?
って聞かれてるようでいやだわ
考えすぎだろかww
