周りはすでに子育て中で、私は現在34歳の彼氏いません。結婚願望あるので焦ります。
子供は諦め半分ですが、焦る気持ちがあるからかこれから好きでもないのに彼氏を作り結婚してしまいそうな自分が怖いです(>_<) 周りも結婚したりで焦って彼氏作ったり、焦って結婚した方は良かったですか? 結婚相手は焦らず見つけた方が良いですか?
絶対やめとけ
後悔する
いや
焦った方がいいよ
34歳ですよ
現実的に残り時間はあとわずか
傷の舐め合いをしても仕方ないよ
相手が焦らないと見つからないなら相手は焦って見つけ、結婚は焦ってはダメだと思います!!!!!!!声を大にしていいたい!!!
ただ寂しくて同じ職場の人と付き合って結婚した。
不満とかはないけどやっぱりつまらない日常だな〜とは思う。離婚するのも面倒だから一緒にいますけど。
まったく同じだ。
付き合ってすぐ結婚して、すぐ子供できた。
つまらないけど、これはこれでよかったのかもー。他の人と結婚できた保障ないしね!
ほぼ同じ状況。
私の場合はそれまで付き合った事もなくて、恋愛偏差値低すぎて
この人以外に私を好いてくれる人なんて現れるのか?と思って結婚し、出産もした。
不幸ではないけど、正直他の人と結婚したらどうなったかなと考えることがある。
焦りもタイミングよ。
その時が結婚適齢期ってことにしておけば気が楽。
焦って結婚って相手に失礼、トピ主さん好きな人と結婚してください
26歳で相手いなくて焦る。クリスマスも来るし
どうしたら良いんだろうか
クリスマスはとりあえず置いとこう
焦って現在10上と交際中
焦らないで大丈夫。
40歳までに〜くらいの気持ちで。
焦るといい事ないし。
高齢出産じゃん。40で産んだとしても成人するとき60だよ
子供が欲しいならできるだけ早めがいいよ
そらそうだな
時には危機感も必要だからね
いい年して好きじゃ無い人とは付き合えないとかだとなかなか難しいと思うわ
結婚は焦ってすべきじゃないとは思うが、付き合いはちょっとハードル下げてもいいのでは?
好きでもないのに結婚できるなら、もうとっくに結婚してるでしょ
自分だったら結婚願望あって主の年齢なら焦って探しかな。
お付き合い→結婚→出産
いま頑張れば子ども持てる可能性だって高まるし。
特に焦ってっていう理由ではないけど、顔はそんなにタイプじゃないけど性格、経済力にひかれて結婚した。付き合ってるときドキドキとかほとんどしなかったけど結婚したら情が沸いたのか、いないと寂しいしそばにいたら安心だと思えるようになった
いいね!
そんな悠長なこと言ってると一生結婚できないよ。
多少の焦りや妥協は必要。
交際相手いて、その人と絶対結婚したい!とかならタイミングがあるだろうけどさ、相手から探すとなるとね…焦るよね。
30前迄に結婚したくて見合いで結婚した友人は
幸せそうに見えなかった
だって会うたびに
うちは円満だからと常に言っていたので
多少焦って結婚したけど結婚して良かった。
ただリミットがまだあれば(20代前半だったら)
結婚しなかったかも。相手じゃなくて義理実家の異常さに気づいていたら、、、。
焦って結婚相手ばかりみないで対象者の親もちゃんとチェックしないと地獄でっせ。
私は33歳くらいの時に付き合っていた年上の彼氏と
なんか違うけど今がラストチャンスかもしれないし・・・と思いながらも
なんか違うと思いながらはやっぱり結婚出来なくてしなかった。
39歳で出会った今の夫は年下で最初はそんな気まったくなかったけれど、
数ヶ月後に再会してから付き合い始めると、すごく落ち着くし相性良いしで
今となればあの時焦って結婚しなくて良かった。と思っています。
子供欲しいなら尚更先のことを考えたら焦って好きでもない人と結婚はしない方がいい。
子供できて離婚なんてなったら可哀想。
仮面夫婦も、、、
27だけど焦る。相手いない出会いない
29で焦ってお見合いして焦って結婚
結婚前はまぁ生理的に嫌じゃなければいいかな?って感じだったけど今は私の方が夫の事が好きです
多分いないと生きていけない
こんな人もいるって事で
失礼だけど結婚願望あるのに34まで独身ってことは何かあるのでは?と思う。34から急に結婚願望芽生えたんなら別だけど20代から結婚願望あったけどできなかったんなら焦るより自分を見直すことも必要だと思う。
焦らないでズルズルいくと、34ならあっと言う間に40になると思いますよ。
40になると結婚も出産もハードルが高くなるから、今の内に活動した方がいい。
相手を探し始めるのは焦ったほうがいいけど、結婚を決断するのは焦りに身を任せないほうがいいと思う。
それ
ただ結婚したいのか、幸せな結婚をしたいのかで全然違ってくる。
34歳で子供も諦め半分なら、逆に焦らなくていいじゃん。
本当に好きな人に巡り合って結婚した方がいいよ。
趣味や自分磨きをして充実していれば、きっと素敵な人に出会えるよ。
39歳で初婚の女より。
子供欲しいなら尚更好きな男性と結婚した方が良い。
皆そうだけど子供はすぐ出来るか分からないし、本当に大好きな男性と結婚すれば子供居なくても楽しい生活できると思う。
28で焦ってどうしようもない男と結婚した。
1年で離婚して振り出しに戻る。
情けないけど焦りが全てでした。
色々勉強になったので、また頑張ります。
36で付き合ってた人と若干焦って結婚。
子供がどうしても欲しかったからのんびり考える時間なかった。
夫とは合わない所もたくさんあるけど子供産んで母親になることを優先しちゃった。
誰の子でもいいのか
全然合わないなーって人と焦って結婚しちゃいました。結婚5年目ですが子供やペットも居て今のところ家族としてはうまく行っています。自分は恋愛には淡白だからこれで良かったかも。もう旦那には恋愛感情が無いので例え旦那が浮気していても精神的ダメージはほぼ無しで済むと思う。
後になる程良い相手が見つかるという幻想は捨てた方がいい
これからは価値が落ちる一方だからね
相手もそれなりの残り物しかいないよ
バツイチ同士で~みたいな
主の年齢は焦ると思います。
子供はどれくらいほしいのですか?
子供がほしいならあれこれ言っている場合ではないし、10年以上は慎重に相手探しをしたのに、まだ慎重に探しますか?
いい人はすでに結婚していると思いますが…。
離婚率は年々上がっています。
不倫も男性3人に1人、女性は4人に1人。
離婚したくないからで結婚に慎重になれば、結婚も子供も自ずと遠のくでしょうね。
バツイチなら、慎重になるべきでしょうが、まだ一度も結婚経験もない、子供もできるかもしれないのに今から諦めムードもどうかと。
女性寿命86歳。主34歳。
52年間の人生をどう過ごすか、自分に合う道を考えてみたらどうですか?
1人でも幸せな人もいるし、離婚しても幸せな人もいるし、結婚生活が幸せな人もいて、人それぞれ幸せの形は違う。主が後々後悔しない生き方を選んで下さい。
34なら焦ったがいいかも
一生独身でもいい覚悟があるなら選り好みしまくってもいいと思う
でも絶対結婚したいなら少しくらいなら妥協も必要かも。例えばデブは絶対嫌とかは痩せさせたらいいんだよ
絶対これだけは譲れない旦那さんにしたい人の条件を3つくらい決めて探すとか
厳しい言い方だけど、あれもいやこれも嫌って言える年齢じゃないと思う
でも慎重に。難しいけどちゃんと性格も見極めないと次に恋愛して失敗したら立ち直るのも含めてまた時間もそれだけかかる。だから相手の性格をよく見極めて
あと自分から出会いを探す。待ってたらそれだけ出会いのチャンスもなくなる。
上から目線みたいでごめん。
頑張って!
焦ってます。31才。
プロポーズされた2個下の子
と結婚しとこうと思います。
優しいしポジティブだからいいかなと。
しとこうwwわろたwwww
結婚に焦るのはいいけど相手の人柄に関しては妥協しちゃだめだよ
モラハラ男やアスペ男と結婚するよりはシングルの方が100万倍マシだからね
20まで彼氏が出来なくて、プロポーズしてくれた人がいて、この人逃したら、一生結婚できないかもと焦って結婚したけど、15年間棘の道を歩いたよ。
結婚前はこの人は運命だ!って思っても離婚する夫婦なんか山ほどいるわけで難しいよね。でも、恋愛結婚よりもお見合い結婚の方がよっぽど低いらしいよ
一生一緒にいる人だよ
焦っても良い事ないよ
ただ付き合うのとはわけが違う
離婚経験者より
前の彼氏にひどい振られ方して
自暴自棄になってた時に
慰めてくれた同僚だった人ととりあえず付き合った。
その後8年付き合って結婚、現在結婚10年目です。
最初からときめきは無いけど
付き合えば付き合うほど真面目さや誠実さや頭の良さに惹かれた
今も仲良しです
こういう人もいるって事で。
焦って結婚して
1ヶ月でレスになり
25歳~34歳まで仮面夫婦生活をし
耐えられず離婚しました。
主、焦って良いことはない。
私みたいになるぞ。
じゃあ焦らなかったら離婚しないかって言えばそんな事ないからね
焦りで結婚できるの?
すごすぎる…
私は無理だな。好きでもない人と毎日毎日一緒にいるなんて
苦痛以外のなにものでもないわ
それやな
出産があるから女ばっかり焦るよね。
精子にもタイムリミットあれば違うんだろうけど。
精子もあるよ
勉強したら
37歳で焦って職場の人と結婚したけどすごく後悔してる。
子どもが欲しくてっていうのがますます焦ってしまい…
せめてある程度経済力があって少しでも好意が持てたらいいけどなければ悲惨だよ。
タイミングみて離婚予定です。
こればかりは結果論でしかないというか、自分がどっちに転ぶかわからないから難しいよね。
だけど主さんの年齢なら焦るのもわかる。
どうしても子どもが欲しいとかでないのなら、焦って結婚しなくてもいいんじゃないかな。ずっと一緒にいる相手だし。
ドキドキ感がないからちょっと退屈だけど平和だな〜みたいなのならいいけど、モラハラやDV捕まえてしまったら大変なことに
焦って結婚して毎日地獄
やっぱり愛がないと些細な事もイラつく
たくさんのお金使って貯金減ったけど離婚します
結婚だけは焦らない方が良いよ
男は自分がおっさんでもみんな20代と結婚したいからね
そうそう
女性の恋愛対象は年相応なのに、男性の対象は何歳になっても20代wwwwwww
焦って結婚はまた別として、
付き合う段階から大好き!って社会人だと珍しくないですか?
とりあえずチャンスがあれば、まだ好きかわからなくても付き合ってみるのはありだと思います!
焦った方が良いよって煽ってる人いるけど…
所詮人の人生だから責任ないし
失敗しようが辛い結婚生活送ろうが関係ないよね。
私は焦って結婚して毎日辛い
離婚できる様に頑張るつもり
子供諦めてるなら焦る必要あまり無いと思いますよ
ただ周りの結婚オーラが羨ましいとか、嫉妬が少なからずあるから焦るんだと思う
でもこのまま焦らずに結婚せず40くらいになったらそれはそれで老後までずっと後悔すると思う。結婚て難しいよね。
好きでもない人と結婚できるなんてすげ〜な
修行じゃん!
子供が可哀想だ
職場のおばさんが愛のない結婚をして、
私の人生クソみたいだったつていつも言ってる 笑
私はまだ未婚(34歳、結婚願望無し)なんだけど。
知り合いの39歳の女性がめちゃくちゃ焦って結婚したんだ。
仕事で知り合った人(41歳だったかな?)に猛アタックされて。
結婚前は「僕と結婚してくれたら、家事も手伝うし、とにかく君を支えるよ!」みたいなことを言いまくってた。
いざ結婚したら、家事は全く手伝わない。収入も明かさない。デートとかレジャーの費用は全部妻持ち。旅行に行っても自分の実家への土産は買うくせに妻実家への土産は買わない(もちろん旅費も土産代も妻持ち)。妻がどんなに具合悪かろうが「ご飯作って」と起こす。挙句元カノと浮気してるっぽい。
話聞いてると、相手の男性は好きになって結婚したかったんじゃなくて、あくまで世間体とか気にして結婚相手が欲しかったんだろうなと思う。
奥さん目に見えて独身時代より不幸そうだし、鬱っぽくなってるし。
そんなの見てると、焦って結婚とか絶対しない方がいいと思う。
30過ぎたら焦っておかしくないけど、結婚前に相手はよく見ないといけないよ。
この人とだったら離婚せずやっていけるだろうって人を選ばないと本末転倒。
モラハラ、DVはマジで最悪だから。
それで好きでもない人と結婚してストレスたまり毎日、後悔してる友達がいる
好きでもない人と結婚するなら1人の方がいいじゃん
もう気付いてほしい
誰でもいいから結婚したい人は主の年齢までにとっくに結婚しています
その歳まで独身でいるってことは結局自分が好きじゃない人と一緒にいられない性格だからです

結婚自体が幸せなわけじゃないのよ。何十年連れ添って、「あぁこの人でよかったわ」って思えるほどの幸せを掴める人って、ほんの一握りです。
大体、子ども要らないなら結婚する理由は何だろ?それなら同棲だっていいよね。
一生繋ぎ止めておきたいから結婚するんであれば、心底愛している人に出会わなくちゃいけないわけで。
結婚に夢見過ぎちゃいけない。
離婚歴アリの20代より