私は彼氏さん、彼氏君呼びが嫌いですが
相方呼びはお笑いコンビみたいだな〜くらいですかね
好きに呼んだらええやん
気持ち悪い
痛いなと思う
さむい
あ、気が合わないな、、と距離を置いてしまう。
友達のことかと思っちゃう。紛らわしい。
恋人とか彼氏って言えば良いのに。
たまにツレって呼ぶ人もいるからややこしい。
関西の人だと仲いい人のことも相方って呼ぶからややこしいw
大阪の人じゃないのに大阪弁話すうざい人のイメージ!
そう呼ぶのはブスかギャル。
相方呼びする人って、自称サバサバ女子だと思ってる。
相方も嫌だけど、彼氏くん旦那くんとかも嫌w
どれもアホっぽいと思うぐらい
なんか痛いです。
インスタとかで♯相方くん とか書いてる奴は寒気する
恥ずかしくなる。
フツーに彼氏とか言うのはダメなのかな、と思う。
あと、ダーって呼ぶ人…リア友にいるけど正直しんどい。
普通に彼氏でよくね?
職場の人も彼女の事を相方って言ってるけど違和感しかない
妻を相方っていう同僚がいて、最初に聞いたとき破綻してるの?って印象うけた
いつもどっちがネタ考えてるの?って思う
相方って呼ぶ奴、分かれたらピン芸人って呼ぶからな!
ってネタが好き
別れたら「解散しました」って言うのかな
相方って呼ばれてる彼氏は、子どもが生まれたら子どものことを「チビ」って呼びそう
育ちが悪そう
友達のことを連れとかも
自分の旦那を旦那さんと言うのも何だかなと思う
私彼氏の人って呼んでるわ
彼氏ってなんか若い人って感じがして自分みたいなババアが使うのはずかしいw
私の友人で、旦那さんのこと”夫の人”って呼んでる人いるわ
ちょっと変だとおもうw
友達がまさしく
旦那くん、息子くんって言う
いつも気持ち悪いな〜って思いながら聞いてるw
個人的に、
彼氏や旦那さんを「相方」「パートナー」呼びの人、(事実婚は除く)
胎内の赤ちゃんのことを「中の人」「息子の人」などと呼んでいる人とは距離を置きます。
変な人多いんだもの
特に気にならない
それより彼氏さん、て呼んでる人の方が嫌だ
「相方がー」って言われたら「へー」と思う
「彼氏さんがー」はさすがにイラッとする
自分に酔ってるのは後者と思う
過去に一人だけいたよ
ツイッターで毎日のように惚気て
「うちの相方、マジ面白い」とか「うちの相方、最高すぎる」「相方、大好き」とか。
痛すぎるし、あまりに相方相方するから彼氏じゃなくてコンビを組んだのかなと思った人もいたくらい
そして別れたときのツイートがやばい
「皆様にご報告があります。相方の◯◯と二人で話し合った結果、解散することになりました。今まで応援ありがとうございました」
って。
嘘みたいな本当の話
頭おかしいとしか思えない
高校生の時は彼氏のことを彼氏って言ってたけど、
いまは彼って言う人が増えた
正解だけど大人だから?
わたしは今に彼氏は彼氏だけど
わたしは「彼」呼びです。
いつの頃からか…
そういえば発音も、カ→レ→シ↗︎ から カ↘︎レ→シ→(彼女も) にいつの間にか…
彼氏彼女を相方って呼ぶのも、妻を嫁って呼ぶのも、夫を旦那様って呼ぶのも嫌。
友達を愛片、神友って呼んでたブスいギャル系な女友達を思い出しました。
