相談

結婚してもらえない女

彼氏とは毎回きちんと長くお付き合い出来るのですが、毎回結婚したいと思ってもらえずフラれてしまうアラサーです。
毎回フラれるって、よほど人間的魅力がないんだな…と落ち込んでいます。
結婚したいと思ってもらえる女性ってどんな人なんでしょうか。既婚の友達を見ていても、自分との違いがよく分かりません。

逆に長く付き合いすぎてダメになってんじゃないの?

運とタイミングと相性が悪かったんじゃない

結婚を考える人とお付き合いしなきゃ!

こればっかりはご縁と相手の気持ち次第じゃない?

毎回、付き合う男のタイプにも問題があったんじゃないでしょうか?

やっぱり一緒に居て楽な人!!

手料理とか家事アピール重たいのは逆効果かもね。

がっつかない、重くならない
結婚したい雰囲気を極力出さず、でも家庭的である
彼に追われるように振る舞えばいいんじゃない?

結婚目的で努力する女は、あっこいつは俺からハナレナイ。安心だなとなめられてドンドン婚期が遅れる。
自分のために努力したら?

人と違うとか同じとかの問題じゃない気がする。相手が結婚願望あるかどうか、どんなことを相手に求めるかで。最初に相手のニーズを確認しておけば良いのかな。それにしても、何年付き合ったか知らないけど、アラサーでリリースはひどい男だね。

適度にわがままでグイグイ行ける人。

20代の適齢期で結婚してる人っていつまでに結婚したい!子供産みたい!って交際相手にはしっかり我を出してる人が多いよね

私の周りも結婚してる子はお付き合い中に意思表示してる。

何かに書いてあったの読んで「あぁ~!」って思った

プロポーズしたくなる女は

一途だけど
・小悪魔な顔
・家庭的な顔
の二面性をキチンと使いこなせる女性なんだってさ♡

本人以外にも家族に問題あることもあるからね
まずは自分を客観視することから始めましょう

結婚に一番の近道は

結婚願望がある男と付き合うことだよ!

主の魅力どうこうじゃない
選ぶ男を間違えてるだけ

相手の求めているパートナー像に自分が合っているかどうかだと思う。
ひたすら尽くしてくれて料理や掃除が完璧な人が家庭的なタイプが良いのか、それとも同志のような関係でお互いを高め合えるようなパートナーが良いのか。

「結婚してもらう」って言い方やだな。
自分の人生なのにさ。

してもらう、もらえないって思ってる時点で駄目じゃない?
対等なはずなのに、どうして主は自分を下に見てるんだろ。

結婚はしてもらうものじゃないよー
言葉の使い方を指摘したいわけじゃなく、してもらう、という考えは男性も好きじゃないと思う。

結婚してもらえないっていう考え方がもう駄目なんだよ。
完全に受け身じゃん。
多分結婚意識して相手の様子伺って相手に嫌われないように振る舞ってるんじゃないの?
相手の意見に流されたりさ。
それじゃ相手は付き合っていても手応えもないし楽しくないと思う。
モラハラ男には歓迎されるかもだけどね。
自分を大切にできる人は人のことも大切にできるし、そういう人は自分の軸があるんだよ。
自分の軸がない人は魅力的じゃないよ。
そんなに結婚したいなら、付き合う前に結婚前提で付き合える人を探したら?
その話をして去るならそれまでよ。
松本明子はそうしたらしいよ。
自己中、我が儘、それでも結婚している人はいっぱいいるから。
自分がない人が一番駄目だと思うよ。

女が下手に出過ぎると男はつけ上がる

自己中・ワガママ・ずけずけ物言う・無神経・ガサツ・下品
でも喜怒哀楽がはっきりしててわかりやすく、明るくてバイタリティ溢れるタイプは結婚してるよね。

結婚してもらいたい・私の何がダメなのかしら・おどおど・うじうじ・顔色をジトーーーーッとうかがう・欠点や落ち度があってはならない・常に神経ピリピリ
みたいなタイプは一緒にいて疲れる。
ヘタに正直に理由を言ったら大変なことになりそうだから「今は結婚は考えられない」って言って逃げそうな気がするわ。
主、当てはまらなかったらゴメン。一般論として聞いておいて。

一年同棲してた彼氏に入籍をこばまれていた頃、たまたま生理が遅れていたので報告するとあっさりふられました。
その後付き合っていた彼氏は私の結婚願望を話した翌日、音信不通に。
やさぐれていた時旦那と出会ったのですが、仕事も安定していて確実に結婚できると確信を持てたので付き合ってみると半年でプロポーズしてくれました。
いまだに普通に結婚してもらえてる人たちは凄いなと思ってしまう。

結婚願望がないって言われる人ってタイミングが悪かっただけだと思えば自分が傷つかずに済むからそう思いたいんだろうけど、願望がないって言ってた人でも次に知り合った人とは速攻結婚したりするのもよくある話。現実を直視することから逃げてたら自分の問題点の改善も出来ない訳で、改善されなければ同じ失敗を何度も繰り返すだけだよ。

遅くても1年までに結婚はどう考えているか聞いた方がいいと思うよ。
1、2カ月じゃわからないけど1年付き合えば大体いいでしょ。「あと1、2年はできない」「お金が貯まってから」とか曖昧に先延ばしにする人はあまり前向きじゃないかな。
明確な理由があって1年後ならわかるけど、それなら親に挨拶に来てくれる人じゃないと。

非正規とか実家暮らしだとね…って言ってる人、そういう人でも結婚してる人たくさんいるし絶対じゃないよ。
そりゃあ学歴やら仕事やらしっかりしてる人がいいかもしれないけど、私も非正規で30過ぎてたけどしっかりした会社勤めの夫と結婚できたし、アラサーで水商売とか風俗やってた知り合いも大企業勤めの旦那さんと結婚してる。ガルちゃんではマイナスの嵐だろうけど。
世の中色んな人がいるし、立派な学歴、職業、美人でスタイルもよく何でも完璧にできるような人しか結婚できないなら、世の中崩壊しちゃうよ。

そこまで愛されてなかったんだと思う。
飽きられるのかな。

相手を思いやれない
自分勝手
自己中
自分を変えない
聞き入れない
わがまま
人のせいにする
自信過剰
↑これを悪いと思ってない

私の周りに、男に相手にされない こういう人がいます。

結婚したいのに出来ない知り合いがそのまんま!
しかも、自覚なし

相手を思いやれない
自分勝手
自己中
自分を変えない
聞き入れない
わがまま
人のせいにする
自信過剰

私の友達にこれにほとんど当てはまる子何人かいるけど、結婚してる子多いから相性だよね。小悪魔通り越して女王さまタイプに近いけど、みんな旦那さんがベタ惚れしてる。イケメンの年下だったり、年上の金持ちだったり様々

結婚を匂わせる事をしてるとか?
ハッキリ結婚したいって言葉にした方が重くないよ。匂わせるのは逆に重い。

一年付き合って意思を聞く。曖昧な理由で引き伸ばしたり、ない人は別れる。

まずやっぱり男に結婚願望があって仕事もうまくいってるのが絶対条件だと思う。
やっぱり高収入の男の方が結婚してるし、自分の身を固めないとなかなかプロポーズしようとは思わないんじゃないかな。
あと周り。
男の周りで結婚してる人が多かったら自ずと自分もしたくなるよ

やっぱり男性側の仕事は大事よね。
よく収入が低いからと結婚に躊躇してる男性の話聞くし確か統計でも出てる。
逆に警察や自衛官とか公務員は若くに結婚する人が多い。何故なら家賃が安い官舎もあるからね、

やっぱり周りの影響はある。
彼が陸自の幹部ですが、20代のうちに結婚する人が多いし部下にも「早く身を固めろ」なんて言ってる。彼も29歳で同期は8割既婚か、結婚も真面目に考えた彼女がいる。やっぱり仕事によって変わる。

大企業勤めの人は結婚してる人多いよね。
やっぱり収入って大事。
零細企業でパートしてた時周りの男性社員全員独身だったもん。
女は風俗で十分!みたいな

先が想像できないんじゃない?
この人と結婚したら...とか、子供ができたら...ていうのが全く予想できない人

結婚してもらうって感覚からしておんぶにだっこな生活になりそうと思うからじゃない?
結婚するからには、相手に何かあったときには自分が支える!くらいの思いと強さも必要だよ。
妻になり、後々母親にもなるであろう人があまりにも頼りなくて弱すぎるのは男性からしても不安だと思う。

結婚出来ない人って同棲しててもこれでいっかーとか思ってなあなあにしちゃって自分を持ってない人って感じがする。私はこれがしたい!でもそれには貴方の協力が必要だ。話し合いたい。みたいに現状を自分の力でも解決する勇気と行動力をもった自立した女は結婚早いよ。自分に自信があって、なんでもサクッと決めるからね。相手も協調性のある男だったらばっちり。
主体性のない女と協調性のない男は延々と売れ残るよね。

結婚したいのに結婚できてない周りの女はね、25過ぎても普通に若者!って感じの少しイケイケの彼と付き合ってる。(雰囲気大学生みたいな)

んで若くして恋愛結婚してる子は顔の良し悪しはそれぞれだけど、旦那が茶髪なんてまずいない。優しそうな黒髪の地味めな男性ばかり。

見た目派手な人は結婚して落ち着く気なんかさらさらないから、そういう人はまず選択肢から外すべきだと思う。と実際周り見てて思うよ。

相手に結婚願望があるかどうかだと思う。
結婚願望ない人は、こちらがどれだけ努力しようが尽くそうが、(でも、こういうとこがなぁ…)って結婚しない理由としてマイナス点しか探そうとしない気がする。
それに加えて、こいつは俺から離れないだろうって変に自信持つ人もいるから扱いが雑になったり。
男性側に結婚願望があるとビックリするくらいトントン拍子に話は進む。
自分も周りの友達もそうだった。

将来の話をし過ぎると引かれそう。
例えば子供は何人でマイホーム建てて、
子供には〇〇習わせたい等。
友達は婚約破棄されてたよ

実際、男って深く考えない人が大半じゃないかと思う。周りの友達が結婚したとか、親にそろそろしなさいって言われるとか、はたまた身近な人が病に倒れるとか、結婚を考えるきっかけがあったら、その時の彼女とするんじゃないかな。
こうだから出来ないとか、こうすればできる。って頑張るのは女子の取り越し苦労かと思う。

担当のネイリストさんが近々結婚するらしくて、
34歳の私は、いろいろ聞いちゃった。

まず、感情的になる女や「なんで~なの!」とか言う女を、男は嫌うみたい。

あとはいい意味でのいい加減さ。
いちいち口うるさく言わないことも大事なのかも。

結婚って運とタイミングが全てな気がする。
こういう人だから結婚出来た、とか出来ない、とか無いと思うんだよねー。
世の中んん!?って思う人でも結婚してる人たくさんだよー。

安定した収入がある男はやっぱり早いよ。
結婚してると男は未だに一人前に見られるしね。
公務員とか大企業の男は割と20代で結婚する。
女も20代で自分が綺麗な時にガッチリ掴んでるからある意味賢いよね

トピ主です。
皆さんありがとうございます。
いつも「まだ結婚を考えられない」という理由でフラれてしまうので、今回は結婚相談所を利用して付き合ったのですが、それでもやっぱり同じ理由でフラれてしまいました(涙)確かに匂わせはしていたかもしれないですが…。
私にとっては結婚って永遠に縁がないのかなと思ってしまいます( ; ; )

一緒にいて、夢とか希望とか期待感が抱けないタイプなのかも。
万年倦怠期というか…
「楽だけど、こいつと一緒にいたら、おれは一生こんな生活が続くだけか…」って
思わせるような何かがあるんだよ、多分。

男性がアクティブな時は主導権を男性に譲り、弱ってる時には女性が主導権を握って支える
結局、恋愛も仕事も結婚も大事なのは、機転が効く頭の良さ(柔軟さ)、要はセンスだそうです
なんか生まれながらにして才能の有る無しが分かれそうですが、努力も大事なんじゃないですかね

主さん、聞きかじりの一般論ですが、頑張ってくださいませ

うちの旦那は結婚は30くらいでするとか思ってたけど、私と出会って私がついていきたい(就職の時期と被ってました)って言った時に責任とる覚悟が出来たらしいよ。そこからはとんとん拍子に旦那24歳で結婚。こんなに早く結婚するとは思ってなかったって。私がお互いの人生決まるときに覚悟を持って言ったから、旦那も応えてくれたのかなと思っています。

26の時に「今すぐじゃなくても私は20代で結婚して出来れば30までに1人子どもほしい。ダラダラ付き合う気はありません」ってハッキリ言いました。
そしたら「いついつ、親に挨拶しにいこう。来年の春辺りに籍だけ入れようか」と言われました。
ハッキリと何歳まで、いついつまでと言うのも大事だよ。

自分語りで申し訳ないけど、わたしの場合外見は褒められるけどFラン大卒だし中身空っぽな自覚があ
ったから若いうちに絶対結婚すると決めてたよ。

容姿はよくないけど、高収入でわたしを大事にしてくれる主人と20代半ばで結婚した。
身の程を知るって大事だと思う。
30代になってたら絶対主人みたいないい男とは結婚できてないし、出会いすらなかったはず。
身の程を知ってタイミングさえ逃さなければ結婚はできるよ。

自分の低レベルを棚に上げてハイレベル狙う女性は、絶対に結婚出来ないよ。

確かに結婚できないひとって男女問わず相手には多くをもとめるのに、自分が提供できるものは少ないってひとが多いわ。

男性も女性も恋愛するほど体力残ってない人が多いんじゃないかなあって思う
面倒なこと多いもの
若いうちは勢いで乗り切れたけど20代後半になると給料もあがってきちゃうし
別にいいかなーって思う、お金で解決できる、満足できることってすごく多いし
それでも女は「子供産まなきゃ」ってのがあるから焦るよね
でも男はそうじゃない
お金ありゃ若い子ひっかけることもできる
そういう差違ってぶっちゃけ思った以上に大きいと思う

他の男に取られる前に
俺のにしたい!!
って思える女

男が前向きになれるような女が最強

知り合いの男性は
「そろそろ結婚しないとなぁって思った時に隣にいる相手と結婚する」
って言ってて、男性は案外そんなもんなのかなぁと思った。
親にせっつかれたり、周りが結婚して子供ができ始めたとか、仕事も収入も安定してて問題ないとか、やっぱり条件が揃ったタイミングがある。
そのタイミングで付き合えるかどうかの運もあるんだと思う。

シェアしてほしいあざらし

この記事のタイトルとURLをコピーする!

関連記事

  1. 忘れられない人を忘れる方法
  2. これから良い人と出会えるのか不安な人
  3. 元カレと親友が付き合ったらどうですか?
  4. 男からの恋愛アピールどんなのありますか?「好き」アピール気付きま…
  5. 不妊が原因で離婚した人
  6. キスがうまいってどういう事?!
  7. 子供嫌いで子供産んだ人
  8. 奥さんに先立たれた男性との恋愛
  9. 男性の脈アリだと思う言動
  10. 好きな人の年収が少なかったときどうしますか?

女性の本音

結婚

  1. 妻が原因のセックスレスなら、夫の浮気は許すべきか

パートナー有

パートナー無

相談

別れ

大人

人気トピックス

ピックアップ

身近でおこった不倫の末路

当事者でも周りであったことでもOKです。 バッドエンドでもハッピーエンドでも不倫の末路を報告しあ…

旦那の月収20万以下の人!

ガルちゃんのお金系トピを見ていると高収入の方ばかりでいつもびっくり&ショックを受けます。 だけど…

徹底討論!男女の友情は成立するのか

私には最近知り合った男性がいて、一緒にいて凄く楽しいですし趣味や話も合うのでたくさん遊びたいと思いま…

女はフリーターでも結婚できればいい

この考え方どう思いますか? 実際私はフリーターで、将来は結婚して子供産んでパートで扶養内で働くの…

モテ女からモテない女にアドバイス

彼氏が欲しいのに出会いもなければ言い寄られることもありません。モテ女の方、モテない私にどうし…

夫や恋人の浮気、何回まで許せますか?

みなさんは夫や恋人の浮気、何回まで許せますか? また何回までは我慢すべきと思いますか? …

10代で結婚した方いますか?

若年層だと親から反対や経済面等色々問題が多いと思いますが、幸せになってる方いるか気になったので立てて…

今までで最高だったデート

皆さんが今まで最高だったと思うデートはどんな内容でしたか? 私は旦那と付き合うことになって初…

既婚男性の独身詐欺

独身だと思ってデートした、付き合った男性からある日突然 「実は…結婚してるんだ…」 を言われ…

叶わぬ恋をしてる人、語りませんか。

私はいま高3ですが学校の先生が好きです。 好きでどうしょうもないです。独身の方だけど10歳以上離…

スポンサー

あなたにおすすめのトピックス

PAGE TOP