別れ

離婚率の高さについて

最近3組に1組の割合の離婚率だとか聞きますが、私の友人や親戚など30組くらいの夫婦の中で離婚したのは、叔母夫婦とその息子(私の従兄弟)の2人しかいません。
離婚率ってそんなに高いのでしょうか?
皆さんの周りはどうですか?

高いでしょ。結婚する人は何回もするし離婚する人は何回もしてるイメージ

類は友を呼ぶ
簡単に離婚する人間の周りは、やっぱり簡単に離婚する人間ばっかりなんだと思うよ

割合って案外あてにならないよ。

離婚も遺伝するよね

入籍から1ヶ月で離婚した知り合い夫婦。
急にゴハン食べる仕草も笑顔も寝顔も生理的に無理になったらしいw

小学校だと、クラスに1〜2人だね。10分の1ぐらい。
子なし離婚、または熟年離婚が多いんじゃないかな。

体感としては1割くらいかなー
年と取ってくるともうちょっと上がるかもね
熟年離婚多いし

うちもパッと思いつく20組くらいで離婚は2組
しかも離婚したのは両方旦那の親族

下の子が保育園だったからかシングルが2割くらいいたかな〜
上の子の幼稚園の時はほとんど。。って言うか全くいなかった。

私の周り10組ぐらいいるわ・・・

叔父や従兄弟などの親族に3組います
友達にはまだいません

高校グループはほぼ離婚してる…
男遊び好きなやつらだったからな。

専門グループは
みんな上手くやってて幸せそう。

自分で言わないだけで結構いるよ。

どんなにひどい夫や姑でも離婚できなかった昔もイヤだけど

祖父が生きてた時は祖父の愚痴を祖父が亡くなった後は祖父の方の親戚の愚痴をずっと言ってる祖母見たら今は昔よりもはるかに本人の気持ち次第で離婚できそう
70代だとお金や世間体を気にしてできなかったんだろうなと

我慢する人が減ってるからね
場合によるけど、いつまでも我慢して人生台無しにするよりいい決断だと思うよ

私は三人きょうだいで、全員結婚しましたが、姉が離婚しています。
三組に一組離婚にあてはまっています。

子供のために?
離婚しても名字そのままって
人が多いから気づかなかった…
いつの間にか離婚してた知り合い
二組いました。

学校にはシングルの方(父母どちらも)
わりといましたよ。年々増えてる…

統計的に出てる離婚率だからね。
職場の離婚した元ギャルママの周りはシングルマザーばかりだと言ってたよ。
類は友を呼ぶだよ。
私の周りは離婚してない。

夫婦共に若く結婚してると離婚率が高いと思う。

同級生、同年代離婚率かなり高いです。
10組に6組くらい離婚してます。
原因はだいたい田舎だからか10代で結婚したり、好きだけで結婚して相手の収入など把握せず結婚したり計画性ない場合などが多いです。焦って結婚だったり。
おままごと化してるかも。
シングルマザーだらけです。
私もバツイチです…

友達では7組結婚して5組離婚してるわ

高校卒業したかしないかの頃にすぐにでき婚グループにいると高いだろうね。

私はいい年して未婚グループだけど。

小学校のママ友と5組で家族ぐるみで仲よかったんだけど
その子供が今22歳なんだけど
5組中3組離婚した。そのうち2組は再婚もした。
結構多いと思う。

バツ2、バツ3と離婚率を上げる人がいるから、三組に一組。
離婚率をカップル計算じゃなく、個人で考えたらもっと少なくなるはず。
5人に1人くらい?もっと少ない?

幼稚園繋がりのママ友は一組も離婚してないけど、私の元職場や夫の職場には数組いる。学生時代からの友達で離婚してるのは二組だけど、アラサーだしこんなもんかなって思ってる。

友人夫婦は誰も離婚していない。
特に仲が良くて、夫婦で結婚式に出席させてもらった5組。どの夫婦も別れてない。

ところが、親戚が離婚率高い。
私のいとこ、旦那の姉妹、いとこ。うーん半分以上離婚しているような。

全国・全年代の平均だからね。あと、ある程度、知り合いが多くないとなかなかその統計が身近では感じられないと思う。

3組の夫婦しか知り合いがいないとかだと、なかなかね。100組の夫婦と知り合いならそれなりに実感するかも。

ちなみに、私は悲しいけど全国でも離婚が多いと言われる北海道で38年人生過ごしてるけど、さすがに3組に一人まで離婚率が高いという実感はないな。

あ、ちなみに自分の両親は4歳で離婚、友人は1組だけ離婚してる。あとは、友人のご両親が最近、60歳で熟年離婚したな。

実家に依存してる人が多すぎると思う。
友達が結婚を機に福岡から広島に引っ越したんだけど2週間に1回のペースで実家に帰ってきてた。
もちろん旦那と姑さんは、いい気せず揉めて結局離婚して今は子供と一緒に実家で暮らしてる。
親離れできない人が増えたのかな?

職種も関係してる気がする。知り合いの看護士やってる人はだいたいバツイチ。自分で稼げるからかな?

結婚したら絶対に死ぬまで添いとげる、離婚するくらいなら結婚しない!…と思っていたけど離婚しましたよ。
現実は本当にいろいろ複雑、自分だけの努力や我慢じゃどうにもならないこともあると勉強になりました。
必ずしも結婚生活を続けることが良いとも限らない。最終的に本人が幸せを感じるなら良しです。周りでもやっぱり1/3くらいは離婚者いますね。
離婚しないに越したことはないけど、変な離婚者差別意識も無くなってほしい。

付き合ってて別れるみたいに離婚する人いるよね。

一緒に暮らして、不満があって、思い通りにならなきゃ離婚とか。
浅はか過ぎて。

私の周りは4組に1組ぐらい
いずれも早い結婚の人達だから晩婚組も後数年したらちらほら出るのかなと思う
5年くらいで離婚が多い

正直できちゃった結婚ばっかだからでしょ

っていうと
できちゃった結婚関係ない!って騒ぐ人でてきそうだけど

出来婚が増える=離婚率UP

物事の順序も理性も忍耐力もない人達が
“子供が出来ちゃった責任”だけで生活し始めてるんだもん
仕方ないんじゃない

自分の周りは出来婚した3組のみ離婚してる。

圧倒的に若くして経済力もろくにないでき婚が増えたのはでかい。
40代より上の世代って先に子どもができるなんて恥さらしみたいな風潮だったからね。

私は30歳だけど、自分たちの親世代の熟年離婚が増えてる
あと5~10年ぐらいしたら自分たち世代も離婚ブームとやらが来るのかと思うと世知辛い

別に離婚してシングルマザーになるのはいいけど
それで生活保護貰って国に養って貰おうとする奴はそもそも子供つくるなって思う

子どもが小学生くらいになってくるとこれまた離婚する家庭が増えるよ。よほど親しくない限り周りに報告しないし名字も旧姓に戻さないから、隠れひとり親家庭は多いと思う。

私の周りは、従兄弟と義兄。どちらも男側に問題あり。結婚したことを自覚しないで趣味に明け暮れたり、飲み会に誘われるがまま行ったり、奥さんに寂しい思いさせて愛想つかされた感じ。

どちらの奥さんも、気立て良いし義親とも上手くやってた人だった。2度と同じレベルの奥さんとは結婚できないと思う。

結婚しても胡座をかいていると痛い目にあうってお手本にしてる。

離婚に対して世間も寛容になったし、夫婦でいても正社員で共働きしつつ保育園に子供いれて家事も妻側か1人でやってたりしたら、旦那いらないよね。

ただその分、休日に妻を労ってくれたり思いやりのある旦那なら頑張れるけど、稼ぎ少ないのに亭主関白でモラハラで家事育児分かんねーで義親がクソだと、離婚した方が子供も自分も精神的に楽。

沖縄県民が頑張ってる気がする…
そんな私の友達も離婚しまくり。
by沖縄県民

よく集まる友達5人のうち、
バツイチ2人(うち再婚したの1人、シンママ1人)、本人は初婚だけど旦那さんがバツイチ1人、
既婚1人、未婚1人。
高校時代のおとなしいグループ、現在アラフォーです。

みごとにいろんなサンプルがそろってる。

20代前半で周りが結婚しまくったグループ

30代前半で周りが結婚しまくったグループ

そりゃ20代前半で結婚しまくったグループのほうが結婚5年目・10年目みたいな感じで離婚率は高いよね
30代前半で結婚しまくったグループはその頃にようやくお花畑中で結婚2.3年目とかでしょ?

日本人は体裁を気にする民族

「不仲だけど離婚しない」って層が多いと思う。

アメリカだと離婚率は二分の一だよね。

そうそう
アメリカとかだと「子供のため」とか言わず、夫婦の関係が破綻したら即離婚。日本人は、なんだかんだ「子供のため(お金のため)」と言って、離婚を留まる傾向にある。その分、熟年離婚が多い。

3組に1組が離婚するってのは統計マジックなんでしょ?
実際は3組に1組も離婚しないよ。
例えば1年間で結婚したカップルを300組、離婚したカップルを100組として、統計上はその割合で間違いないけど、離婚したカップルは過去に結婚してきた膨大なカップルのうちの100組なわけだから。
今年結婚したカップルの3組に1組が離婚するという意味ではないのにそういう誤解を招く言い方だよね。

本当に正しい統計をとるなら、分母は「その年に結婚したカップル」じゃなくて「婚姻関係のある全カップル」にしないとおかしいよね。

男にとって、結婚はメリット多い。
性欲も満たされるしね。。
女にとってはデメリット多い。
家事、育児、介護、仕事を丸投げされる。

昔は専業主婦になれる人もいたが、今は共働きが多い。子どもが小さいときだけ専業主婦とか何の意味があるのか…。
女だけが疲れるようになったら、結婚なんてしない。
食べたいもの食べて、欲しいもの買える独身が良いに決まってる。

不細工ほど離婚しない
これ、間違ってない
次が無いからね

シェアしてほしいあざらし

この記事のタイトルとURLをコピーする!

関連記事

  1. 恋が終わる予感
  2. 重い女、やばい女だったなエピソード
  3. あなたの泣ける恋愛ソングは?
  4. スピード離婚した人!
  5. 【今さらだけど】元彼に言っておけばよかった事
  6. 既婚男性の独身詐欺
  7. 彼氏と別れた理由
  8. 彼氏と別れそうな方
  9. 元彼の残念エピソード
  10. 別れた元彼からLINEが来た!その内容と連絡してきた理由は?その後どうした? 別れた男から連絡あった人!

女性の本音

結婚

パートナー有

パートナー無

相談

別れ

大人

人気トピックス

ピックアップ

【2次元】好きなカップル

犬夜叉と桔梗 悲しい恋でした……

男性から自分の容姿の事で言われた痛恨の一撃

旦那や彼氏以外の男性から言われた一言でもいいのでどうぞ。 私が食らった痛恨の一撃は、会社の先輩か…

浮気されたとき、怒りの矛先は誰に向く?

彼や旦那の女関係があった時、 浮気相手と彼、どちらに怒りが 湧きますか? 私は彼や旦那に…

片思いが辛いです。

助けてください。 彼女がいる人を好きになってしまいました。 どうしようもないってわか…

友達が本当にゼロの人

18で家出のように一人暮らしを始めて働いて地元からも遠ざかってるため地元の友達も居ないですし 親…

今は結婚は考えていない男性と結婚できた人

付き合って8ヶ月のお互い30手前です。今すぐ結婚したいわけでもなく、付き合う延長戦に結婚できればと考…

どこからが浮気だと思う?

みなさんそれぞれ基準が違うものですが… 例えば(私が浮気と思うものを並べたわけではありません、た…

結婚できた人が羨ましくて仕方ない

出会って一年以内でトントン拍子に結婚したり 最近誕生日にプロポーズされ幸せいっぱいの友達 い…

元彼の結婚について

これまで付き合った中で1番すきだった元彼が結婚したことを知りました。 もう別れて8年前になります…

30過ぎて彼氏や旦那様を見つけられた方

いますか?? もう絶望的かもですがめちゃくちゃ焦ってる私に希望を下さいm(__)m…

スポンサー

あなたにおすすめのトピックス

PAGE TOP