恋愛面で悟ったことを教えてください。
自分を大切にしてくれない人とは付き合わない方が良い。たとえ好きだとしても。
自然体が一番
釣った魚にエサやるタイプは絶対大事にするべし
好きになれなきゃ
愛されても響かない
いつかきっと変わってくれるはず?
いいえ、無理です
自分は変えられても他人は変えれません
駆け引きは意識してするものじゃない。
お互い思いやりが大事
身体から入って好きになってしまい
いつの間にか、せふれ扱いになる確率95%
付き合う前に体の関係を持つと冷める男性が多い
夢中になるな、夢中にさせろ
1番大切な言葉を言わないと後悔します。
恥ずかしくても伝えよう
言葉も大切だけど行動も見るべし!!
いくら好きとか言われても
大切にされてる感じでなかったらダメだと悟った25歳
本当に好きになれる人はあまりいない
若い頃って、目立つタイプで、話しが上手くて、ノリの良いリア充男性を好きになりがちだけど、大抵そういうタイプは女好きで幸せになれない。
イケメンでオシャレで友達多いリア充系ばっかり好きになってたけど、落ち着いてて穏やかな人とも付き合ってみればよかった、と結婚してから思った。
誕生日は、やっぱり大事にした方がいいと思った。
忘れてるなら仕方ないけど、知ってるのにスルーするのは気分がわるい。
月一くらいしか会ってくれない場合はほぼ遊ばれてる
恋愛関係で上下関係ができると上手くいかない。
血の繋がりのない人間と深い人間関係を築くのだからお互いに譲り合いは絶対に必要
付き合えなかったひとの印象は、いつまで経っても、美化され続ける。
ただいま31歳の母ちゃんですが、高校の頃の淡い片思いは今でも素敵な思い出です。
追いかけると逃げていってしまう
歯がない人は地雷
井の中の蛙にならず
広い視野で、チャンスはあると前向きでいること。
身近で恋人候補探しにヤキモキするより、思い切って住むところ変えて心機一転他のことをしてみると
好機に気付けるもんです!
男女共に片方だけ大事にされたいと思ってたら相手は疲れる。バランスが大事
好きなら連絡してくる。
dvはどんなに愛をあげても治らない
男は行動!!
口ならなんとでも言える!
そして容姿ばかり褒めるのは怪しい!そんなん誰にでも言う常套句!具体的に褒めてもらえてるか観察しよう!
余計なことを言わず、にっこり微笑んで相手の出方を見てると良い。
余計なことをしないのと、何もしない、の違いを知って 大人として振舞うこと。
男は徐々に好きにはならない
好きでなくても彼女がいない間の繋ぎでなんとなく付き合う生き物なので注意
〇〇だからきっと△△なんだ!と思い込まない。
不安なら聞け!そして信じろ!
でもお金は貸すな
遊ばれたと思うか勉強させてもらったと思うかは自分の気持ち次第なのだ
年齢が上だからといって大人とは限らない。
セックスして相手がイッた後って
ほんとにわかり易い
その時に、好きだよ、とか
ぎゅーしてくれたら本物
頭で考えすぎない
お金の使い方で人間性が分かる。
人間として好きかどうか
相手を見下したり尊敬出来なくなってきたら、早めに別れた方がいい。
一回り以上年下の女が好きな男は中身が幼稚
両想いなんて奇跡
一緒に過ごしてる時間は価値がある。人生の財産。大切にしろ
猫被るといつか墓穴掘るので、最初からありのままで接する。
それを受け入れてくれる人が一番いい。
なぜか別れられない相手の時は古いかもしれないけどたててあげて自分が変われば相手も変わってくれる。何をしても変わらない男は自分とは縁がないと思う
元彼の物を実家に送り付けるときに手紙は入れない。
喧嘩して絶対に謝らない人はやめた方がいい
男の忙しいは、断る口実。期待するな、次に行け。
自分をよく見せようと嘘はつかない
どんなに好きで思っていても上手くいかないことがある。
結局は相性なのかな。
一瞬でも楽しいと言う思い出があれば、それは人生の宝物になる。
30すぎてデートを5回以上繰り返しても相手の動きが何もない場合、その後の進展は薄い。
相手の嫌な部分も魅力に感じる。
恋は盲目だなーと思う。
食事の好みが合わない、好き嫌いが激しい人との将来はない。もし結婚しても上手くいかない。
従順な女は、一番になれない。
自分に対してはどんなに良い人でも目下の相手にどんな態度で接しているかで判断した方が良い。
女が機嫌よければ
ずっと関係は続く
男の彼女と別れようと思う第1位は
彼女の機嫌が悪い
お金は出されて当たり前だと思うな
口より行動を見る
あなたに使う時間、お金は惜しまない
男は単純
単純なものほど理解するのは難しい
愛されるより愛する方が良い
人は愛するために生まれてきた
幸せになりたいなら人を愛することだ
惚れたら負けよ
惚れさせなきゃね
ん?と思った違和感は大事
見なかったことにしても後々そこがポイントになる
大切だからこそ離れなければならない事もある。
それもまた愛。
世間一般的に、男は強くて女は弱く見られているかもしれないけど、付き合ってみると男にも強そうに見えて弱い所があるんだなと感じる。表向き守ってもらいたいと思うけど、いざという時はこの人を守りたいと思ってしまう。私だけかな。
わかる。
結婚して、何があっても守ってくれる存在が出来たってのもあるけど、私はどちらかと言えば
何があっても守りたいものができたって思えた。
相手からの一目惚れから始まると
気付いたら逆転片想い
一目惚れからだと減点方式のため
どんどん評価が下がる
男は結局美人が好き
言葉はいらない
本当にそういう時がある
自分が好きなら相手に何をされてもいいは違う。
人を見る目見抜く目は大切。
自分を大切に出来なければ相手も大切に出来ない。
何故だか後悔ばかり覚えている
「私がいなきゃ」と思ってしまうバカな女でした。大丈夫、そういう男はそういう思考の女をすぐ捕まえるし不幸にしがちだからサッと手を引け。
我慢しなくてもいい。嫌なら別れる。次は必ずある。
ここが好き!と言う所が出来てしまうと、嫌な所は許せてしまう。
嫌な所は許容して、加点方式だから、いつの間にか長所と短所がごっちゃで大好きになってしまっている
女と男の付き合いというより
人と人として付き合う意識が大事だと思う
優しい男やマメな男は、自分にだけではなく他の女にもそう。
更にスペック高かったりイケメンだと女の方から寄ってくるからよっぽど意思の固い男じゃない限り、浮気する確率が高い。
プレゼントなど極端に相手にお金をかけない
お金をかけてしまうとこんなにお金使ったのに・・と別れるのが惜しくて追ってしまう
思い出は美化される
恋愛って普通の人間関係とはまた一味違うよね。
難しく頭で考えるもんではないけど、結構ややこしい。でも面白いと言うか特別な感じがするんだな。
本当に忙しい人でも、好きな人のためなら、必ず会う時間は作る。
たとえドタキャンされても、その場で次の約束に繋げてくる。
それさえしてこないようなら、脈なし。
好きな人と合う人は違う
恋をすると外の景色がいつも以上に輝いて見える。不思議だね。
男は恋愛における駆け引きを嫌う
女も駆け引きは嫌いだよ。
恋愛で自分が人間的に成長させられる。
社会で仕事するのと同じ役目。
ツラい苦しい好きって感情表現出来ることの素晴らしさ。
愛されることの温かさを是非経験してほしい
振った方は未練が残らないけど、振られた方は未練が残るかな。
期待しすぎない諦めも大切。
優先順位は彼氏が1番ではなくていい、まず自分がどうしたいか。
これを意識してから穏やかに過ごせるようになりました。
尽くして都合がい女にになってしまって疲れたり悲しい顔してしまうより
尽くさず笑顔の方がうまくいく
いつも彼ばかり優先しない
先約があればデートの誘いも断っていい
その方が魅力的だし飽きられないよ
重要な事は失ってから気付く
笑顔でいられない恋はやめた方がいい。
どんなに好きでも、どんどんブスになっちゃう!
無理して自分を作らない。
ありのままに自然体でいる←コレ、結構難しい…
あと、うちのお母さんの言葉ですが、
「結婚する人は、あ、この人と結婚するなと感じる人。それは、自分だけじゃなく相手も感じてる」らしい。付き合う前でも分かるみたいな…
自分の欠点まで愛して貰おうとしない事かな、
どんなに思ってくれても、疲れて去っていった!
今の旦那は本当に根気強い、と言うより無関心気味。
そのくらいが調度いい。
重いと一途は違う
結局は他人ということ
自分から告白して、自分から振った場合
復縁はできない
時間は、あるものではなく、つくるもの
もう恋なんかしないと思う。
私はこれで恋することは人生最後にしたい。
それくらい心がジーンとしている。
墓場までこの思い出はとっておきたい。
べつにその彼に執着しなくてもいい男は他にいる
離れていく奴は追うな
男はみんなプライド高いから責められるのが嫌いなので、文句を言うんじゃなくて可愛くおねだりして手の上で転がした方が上手くいく。
女は愛される方がしあわせって言うけど、好かれてなんとなく付き合うより自分が好きって気持ちがある人と付き合う方が、やっぱり楽しいししあわせ。
自分の気持ちって案外大事です。
他人と比べてはいけない。
うちはうち、よそはよそ。
夜更かししてでもこのトピ見て良かったと思えるほど
身にしみる言葉ばかりだよ
もう前に進まないと…
頑張れば頑張るほど
恋愛は上手くいかない
