結婚

旦那さんが45歳以上で第一子授かった方!

結婚一年目、中小企業勤務の26歳OLです。旦那は20歳年上です。私が結婚と同時に昇進したのであと2、3年はキャリアを積んでから妊活しようと思っています。ただ、友人には旦那さんが40過ぎてるから早いほうがいい、と言われています。
旦那さんが45歳以上で一人目のお子さんができた方、いらっしゃいますか?

石田純一

バツ1やバツ2の方なら...たまにいますよね。

嫁側の年齢でも話は変わってくるよ

出来ない事は無いけど、早いに越したことは無いと思いますよ。

もうそこまで来たら2,3年なんて誤差じゃないの

2人目で52歳なら近所にいますよ。

出来るかどうかわからないこともあるから
子供優先のがいいと思う。

早いほうがいいかもね。旦那さん定年が近づいてるし。

旦那さんがローンをくめる健康なうちに子供を作ったほうがよいかと個人的にはおもいます。

近所におじいちゃんと間違えられるようなお父さんと小さいお子さんがいたけど、大病をされてお亡くなりに……。
でも団体信用生命保険と生命保険で家と保険金を残してくれたそうです。

自分が子供なら幼稚園の運動会で50過ぎた父ちゃん嫌だな

逆だけど、わたしはお父さんの47の時の子供です。頑張って若作りしてくれてたけど、やっぱ小学校の運動会の時とか、年齢の差が歴然と出て正直少し恥ずかしいなと思ったこともありました。言わなかったけど。でもいつも一生懸命なお父さんは大好きです。

私は父が47歳、母が38歳の時に産まれました。
体力的なことなのか小さい頃に父とも母とも一緒にプール遊園地に行って一緒に遊んだりした覚えはないです。
ただ歳がいってからの子供で経済的にゆとりがあったので海外旅行にたくさん連れていってくれたり習い事も好きなだけやらせてくれました。
体力と経済力があればいいのでは?

女性で45歳過ぎてから、初めて出産した人ならいるが、親子で元気ですよ

知り合いも45で息子生まれたよ。30歳の女性と再婚して。
ただバツイチだったから既に20超えた子どもが二人いた。

男も40過ぎると自閉症の子が生まれる可能性がグンと上がるんだよ。
精子だって劣化するから早い方が良い。

精子も加齢でダメになるけど女よりは長いのか

何を優先するかは人それぞれだけど、私だったらキャリアは一旦置いておいて子供つくるかな。
26歳なら、産んでからでも、また仕事頑張れそうだし。

友人夫婦がそうですが、
おじいちゃんとおばあちゃんに見られちゃうから、
幼稚園、小学校と、服装や話題で若作りするのが大変!と言ってました。
実際、頑張り過ぎて空回りに見える時も…

でも、主さんは若いんだから大丈夫でしょう。
旦那様が落ち着いてると、素敵な夫婦に見えますよ。

近所の人で50位で結婚して生まれた旦那さんのとこの長男さん
今年京大入りました

すぐに子供を作る作らないは別にして
二人とも不妊の検査だけは一通り
受けておいた方がいいと思うよ。

三年後に子作りを始めてから
「実は…」って分かるよりは早めに
治療が開始できるから。

あと、年上夫は、同世代よりすぐに
介護が始まるというリスクがあるから
そういう意味でも一年でも早く産んだ
方がいいとは思うよ。

単純に、歳をとるとレスになったり
精液の成績が悪くなったりするしね。
(うちは夫47歳で結婚したけど、45歳くらいからレスだから不妊治療中)

旦那の介護と子育てと、一気に来そう。

せめて定年後は家事とか自分でするように教えておかないと
奥さんのストレス半端なさそう。

子供産まれてから、成人するまでのことを考えたら、今すぐにでもじゃないの?でも
こればっかりは、授かりものだからなんとも言えないけど…

いま、精子の加齢による劣化が不妊の原因になってるとか言われてるよね。
姉のうちが義兄が42で甥っ子授かったけど、やはり経済的に大変そう。
今は良いけど、大学入れる頃には定年だし、身体も色々ガタがきてるみたい。
主さんちは、主さんが大黒柱になれそうだから良いかもだけど。

ひとまわり離れた旦那と結婚した50過ぎの女性
職場に結構いるけど、大黒柱になって働いてるよ
子供にまだ金がかかるのに旦那は定年でそのうえ家事も出来ない
自分自身も体に不調があるのに勤務時間減らせない。
すっごい大変そう。

50歳だとして、子供が小学校に入学する頃には57歳。。
授業参観でジイが来てるの?と思われるのは仕方ないね。

現在
主さん26歳
旦那さん46歳
って事だよね?


3年後に妊活したら旦那さん49歳
運良く1年で妊娠しても50歳
生まれた時には51歳前後

小学校入学時には57歳
中学校入学時には63歳
高校の入学時には66歳 ←定年退職済み
大学の入学時には69歳

1番お金がかかる高校〜大学入学時には、旦那さんの収入0(下手すりゃ要介護)だけど悠長に2〜3年後に妊活って、よほど旦那さんが資産家でお金の心配ないのかな?羨ましい。

私なら子供欲しいなら今すぐ妊活するわ。
男性だって年齢とともに精子の質も老化するし量も少なくなるから、45歳の今でも焦るレベル。

旦那さん50歳で授かったとして65歳の頃に子供が反抗期と受験、主さんは45歳で早ければ更年期障害…。しんどそうではある。

友達が父親50代、母親42才の高齢で出来た子供だったなぁ…4人兄弟の一番下だったけど

お金持ちなら何歳でもあり。一般家庭なら一秒でも早く
産むことは否定しない

旦那や自分が何歳であろうと五体満足で産まれてくれるか等…って、誰しもが一度は不安になることだと思う。

保育関係で仕事してたけど、若いご夫婦でも障がいのあるお子さんはたくさんいるし見てきた。
確率のことを言われたら確かにそうなのかもしれないけど。

私達夫婦は晩婚なので夫婦で不妊検査しました。不妊科って年齢関係なく男性も多くてびっくりしました。私の身体も精子の検査も異常ありませんでしたが、精子って毎回同じ質ではないらしく、高齢枠だと極端に悪い時もあるのでタイミング法だと時間かかるみたいですよ。主さんはお若いですがご主人の年齢を考えるとあまり先延ばしは不安かなぁ?私達は年齢的に時間をかけられないので結果顕微授精となり妊娠できました。卵子が若くても精子が弱いと自力で受精できなかったり受精卵が育たなかったりします。年齢で精子の衰えはあるようです。私達夫婦の場合なので何とも言えませんがご夫婦で良く相談なさってくださいね。

うちがそうですよ。ただ私の旦那は定年がないしお金もあるから心配ないです。

自営業の夫49歳で娘うまれました。
子どもは一人だけにしときます

今24で父が47の時の子です。お父さん大好きだけど、友達とお父さんの話とかするとき、70歳過ぎてるっていうと、えっ70!?って絶対驚かれる(笑)おじいちゃんとの方が歳が近い友達もいるし(^-^;、

旦那が明日死んでも妻子が困らない経済力があるなら3年後でもいいんじゃない?

50近くになって子供を作るのは子供に対して責任感がないと思う。芸能人みたいに財力でカバーできる人はそういない

子供が10歳の時に60過ぎってお爺ちゃんだよ。
17歳差の夫婦はご主人が義理の母と夫婦に見えたし、参観日も深くキャップ被っていて、こっちが気を使いました。
子供の事も考えて早く作ったら方が良いと思う。

知り合いが45過ぎてから
子供生まれたんだけど
学資保険入れなかったって言ってた
旦那さんが定年しても
奥さん稼げるならいいんじゃない

私は父が48の時の子です(下に兄弟が二人います)記憶にある限り、父はいつも腰が痛い、膝が痛いと言ってました。一緒に走り回って遊んだ記憶はありません。経済力はあったので、習い事も、進学も不自由なくさせてもらいました。
父は会社経営していたので、ずっと仕事はありましたが、ご主人に定年がある場合、奥さんが大黒柱になりつつ、50代後半から病気が増えてくる男性を支えながら子供を育てるのは無謀としか思えません。今でも遅すぎるくらいです。

うちは私が28歳、夫45歳で第一子です。

産めるなら早いうちがいいと思います。2〜3年後にとか言っててもすぐできないかもしれないので・・・。
うちは妊娠望んでから実際に妊娠するまで約2年かかりました

友達、23歳なんだけど父親は73歳、母親は65歳
で、介護が大変みたいだよ。まだ若いのに
でもまあ主が若いから大丈夫なのかな

父が45歳の時の子供です。
体力とお金があるからいいと思う人もいるかもしれないですが、こどもは親が高齢な事にコンプレックスを感じています。
また、20代で介護することになり、恋愛も遊びも諦めました。
正直高齢で生んだ親を憎んでいます。

ママ友のところがそうだけど、運動会でおじいちゃんと間違われてから子供から恥ずかしいからパパは来ないでと言われたとか。
旦那さんもショックを受けて行かなくなったと。
本人は良くても子供が気にすると親子共に不幸

知り合いが最近46歳でやっとパパになりました、奥さんもそんなに歳が離れてないです。
それまでは2人であちこち旅行三昧でしたが、これから子育て、それもまた良いような。 生活も経済的にも落ち着いてるし。

主さんの場合は、子作り2~3年待った方がいいと思う。まだ新婚でしょ?あと数年したら、夫のことが嫌になるかもしれない。そうなったら、子どもがいたら離婚できないよ。

男性は加齢より生活習慣が生殖機能に大きく関わってくるから、喫煙者なら禁煙した方がいいよ
あと規則正しい生活

子供生まれたと思ったら間も無く定年なんだよね。
資産家の男性ならまだしも普通のおじさんが試みるには無謀だと思ってしまう

老後妻に大黒柱になってもらわなくても大丈夫なくらいには
自分の貯えと収入があるならともかく、金持ってないのに
若い嫁もらって子供作ろうとするおっさんの気が知れない。
完全無料の介護要員じゃん。

シェアしてほしいあざらし

この記事のタイトルとURLをコピーする!

関連記事

  1. 「何食べたい?」夫の返事に驚き「簡単なものでいいよ、とんかつとか…
  2. 【無し婚】結婚式しなかった人~!!
  3. 結婚とは◯◯だ
  4. 友達みたいなカップル、夫婦って長く続く?
  5. 【助けてください】夫との会話のネタが子供しかありません
  6. 結婚→妊娠の期間
  7. 年収300万未満の旦那さまをお持ちの方限定トピ
  8. 男には「結婚するメリット」は全くないのか?「まるで罰ゲーム」に「…
  9. 結婚しない方がいい男の特徴
  10. 妻が原因のセックスレスなら、夫の浮気は許すべきか レスだから浮気は許す? 許さない?

女性の本音

  1. 女性同士の嫉妬は怖い!職場で無視、学校で陰口などなど

結婚

パートナー有

パートナー無

相談

別れ

大人

人気トピックス

ピックアップ

イケない彼氏

彼氏がいわゆる膣内射精障害です。 同じ悩みの人いませんかー?膣内射精障害(ちつな…

最近の脈なし報告会

私は、仕事でよく一緒になる人が好きでやっと連絡先を手に入れたのですが、仕事内容のメッセージを送ると返…

ネット恋愛に偏見ありますか?

21才大学生です。 半年前からとある出会い系アプリを通してある人に出会いました。 彼は同じ大…

誠実かどうか見極める方法

教えてください。もう騙されたくありません。…

セックス過多で悩んでる人〜

1才子持ちですが、旦那の休みの度に誘われてしんどいです…。寝てたいのが正直な所ですが、夫婦仲円満の為…

離婚して再婚された方

離婚して何年で結婚されましたか?? 私は、20歳で結婚し今年の6月に24歳で離婚しました。 …

自分が子供好きではないことを自覚する時

電車に乗っていて子供連れが乗ってくると 心の中で舌打ちをしてしまう時…

恋愛で悟ったことを教えるトピ

恋愛面で悟ったことを教えてください。 自分を大切にしてくれない人とは付き合わない方が良い。た…

元カレと親友が付き合ったらどうですか?

私の元カレと一番の親友がいい感じだそうで、とても混乱しています。 未練があることを相談していたの…

イチャついてるカップルを目撃したことありますか?

よく電車内などでイチャついてるカップルのツイッターが話題となっていますが、本当にいるんでしょうか?そ…

スポンサー

あなたにおすすめのトピックス

PAGE TOP