現在26歳、つい最近初めての彼氏と別れました。
交際期間10ヶ月ほどでしたが、大切にされてないなぁと思うことが多々ありました。初めての彼氏でよくわからず、自分なりの努力はしてみたつもりでしたが 上手くいきませんでした。好きになるほど辛くてこのままではいけないと思い、私の方からお別れしてきました。
思えば親を筆頭に、大切にされてる男女関係を身近であまり見たことがありません。
のろけでも大歓迎ですので、大事にされる恋愛ってどういうことなのか、皆さまの体験や考えを教えて下さい。
こっちに負担が来ないようにさり気なく気を使ってくれる
故意に傷付けるようなことはしてこない。
不安にさせるようなことをしない
さりげなくエスコートしてくれる
んー、お互い思いやりをもてること。
あとは、お互い信頼できるのが、お互い大事にしてるって事になるのかなーと。
私は相手に大事にして欲しいのであれば、まず、私が相手を大事に思ってあげるようにしてます。
男にとって都合が悪いことでも「君(愛する女)が望むなら」と合わせてくれる男
カラダだったり お金だったり
彼女に負担かけないように気遣ってくれる
こちらの思いや気持ちを尊重してくれること。
相手がそうしてくれるとこちらももっと大切にしたくなる。
大切にしてくれる人がきっといるよ
まだ出会ってないけど
この世には生まれて来てるよ
(くさいことを書きました 笑)
大事にされてるひとってわかるよね。
愛されてるオーラというか自信というか、安定感がにじみ出る。
なんだろ、不安にならない。
それって大切にされてるからなのかもね(*^^*)
ちょっとした気遣いか出来てるとかじゃない?
主さんがいつも飲んでる好きなコーヒーとかお菓子とか仕事帰りに買って来てくれたりとか?
これは私の友達夫婦の話だけど
大事にされるって、無理なくのびのびいられるってことだよ。
主らしく楽しく毎日会話できて、相手も主との会話が楽しくて、萎縮もしなくて、トラブルが起こったときに、素直に謝る気持ちになれる関係。
優しく接してもらえて、素直で前向きな気持ちになれて、毎日無理がなくて自信をなくすこともなくて、自分も自分を好きでいられる気持ちにさせてくれる関係。
ほんとこれ
〜してくれるから大事にされてるとか、そういう表面的なことじゃないよね
そっかぁ~~~、そうだよな、と心から思った。このトピ開いてこれ読めてよかった。そういう人見つけられるようにがんばろうっと。
自分がもし男性だったら大切な女性に
どのように接するか想像して、自分がどのように扱われているか客観的にみてみるといいよ。
ありがとう、って感謝の気持ちを伝えてくれる
楽しいとき一緒に楽しんでくれて、悲しい時は悲しんでくれる
で私が間違ってるときは諭してくれる
ケンカしてぶつかった時に、相手を理解しようとしてくれる。
なかなか出来ないけどね
付き合って3日目にうちの親に会いに来た。
正直、面倒くさいとも思ったけど彼の誠意を感じた。
結婚したけどやっぱり要所要所に誠実さを感じる。
エッチを拒否してもしつこくない、不機嫌にならない人。
こっちがエッチをしたいときに「疲れてる」とか言って背中向けない人。
体ばかり求めない。
会う度Hしたがる男は大切にしてくれていないと思う。
付き合って何年経ってもHの時に必ず気を遣ってくれる。
この前Hの途中で私が体調悪くなった時に、彼氏もしたかっただろうに「大丈夫?寝てゆっくりしてね」って言って頭を撫でてくれて大事にされてるなって思いました。
浮気しない風俗行かない
他の女になびかない!!
マメじゃなくても不安にならない程度には連絡をくれる。
意見の食い違いがあったとき、一方的に責めるのではなく、自分(彼側)の落ち度も認めてくれる。
将来考える歳なら、旅行に行く前や帰りに送ってもらった際に親に挨拶。
ナァナァではなく、こちらが間違ってたら叱ってくれる。
(私の場合、現金3万を失くしてしまいそのくらいなら…と諦めていたら、お前が一生懸命稼いだ金なんだから粗末にするなと怒られた)
結婚してからのエピソードの方が多いけれど、付き合ってる間に嬉しかったのはこんな感じでした。
体調が悪いときに心配してくれる。
基本1人で寝させてくれて、冷たいタオルなど持ってきてくれたり。仕事帰りで疲れてるのに わざわざ飲み物やアイスを買いに出てくれたり。
お金よりも時間を使ってくれる!
約束を忘れない!
お付き合いしている彼は・・・うーんって思うけど飲み会の帰りとか迎えに来てくれると大事にしてくれてるんだなぁって思うかな。
一番の理解者で、一番の味方になってくれる。
それだけで、私をきちんと見て、大事にしてくれてるんだなってわかる。
疑われることをしないこと。信じさせてくれること。
言葉よりも彼の行動は嘘つかない
エスカレーターで後ろに乗ってくれるとか
そんな些細な事でも思ってくれてるなと感じます。
本当に女の子を大切にできる男の人は親からの教育が良かったんだなと思いました。
私のお父さんがお母さんに対する愛と優しさはいつも感動します。
お母さんはいつも幸せそう。
家族みんなほっこり
私の彼氏(現夫)はいつも、次のデート日を決めてからバイバイしてくれてました。
またいついつ会えるっていう安心感があったな。
自分の話してた事をちゃんと覚えててくれたり、連絡もマメで、いつも自分のことを気遣ってくれてるのを感じてました。結婚したからも大事にしてくれてますよ。
主さんにも早く素敵な彼氏ができるといいですね!
大事にされてるなーと思う事があり過ぎる。
不安にさせることはしないし、連絡もマメだし、記念日には必ずお祝いしてプレゼントくれる。
子供も3人いて、苦手な猫まで2匹飼わせてくれた。
週末は疲れてるからと必ず外食。もちろん旦那会計。
有難いの一言です。
一般的に見てこういう結婚してもマメに記念日とか祝う男って外では不倫してる人多いよ。
大切にされてる基準にはならない。
人の幸せに水ささなくて良くない?
幸せな人を妬むと自分の幸せが逃げちゃうよ。
安田美沙子の旦那もそんな感じだったね
記念日を大切にしてサプライズのプレゼントまで用意するけど奥さんが妊娠中に不倫
すごい大事にしてくれてるのー♡って言ってる先輩の彼氏は浮気してるから、
結局は本人が幸せかどうかじゃないかな?
物凄く奥さん大事にしてて、奥さんも彼のことが大好きなんだけど、なぜか私と不倫してるあの人。。。(´・ω・`)
何を信じりゃいいのかわかんねぇよ(笑)
それは大事にしてるんじゃなくて毎日せっせと取り繕ってるってことよね。
似て非なるものだ。
みんなに見せる笑顔と全然違う。本当に愛おしい者を見る目で一直線に愛を感じた。。抱きしめてくるだけで幸せそうだった。
もっと大切にしたかった。。
感覚だけど
じんわりいつも愛情を感じる!
大好きオーラが凄い。
付き合って一年半だけど、テンションが付き合いたてと変わらない。
むしろ上がってきてるかも(笑)
付き合ってから一緒にいる時も、離れている時も、安心感と安らぎ、癒しが半端ない。
ちゃんと言葉に出して、気持ちを伝えてくれる。
そんな彼が、私も大好きです。
あうたびにエッチするんならダメみたいなコメントあったけど、毎回エッチ=大事にされてないは違うと思う。
たとえば週一で会うカップルなら毎回したくなるだろうし。ましてや好きな彼女なんだからさ。
それ以外にいろんなところ連れてってくれたり、さりげない優しさがあったり、そういうのがあれば毎回エッチしようが大事にされてないとは思わないよ。
目が合えば、軽くチュっとしてきて、やったー‼︎今日の俺ラッキーと言ってくれたり、何もなくても可愛いとか褒めてくれたり、とにかく、構ってくれる。
気分じゃなくて、本当に好きだから構われてるって思える人。
親とも仲良くしてくれる人。
友達に自分の事を褒めて話してくれる人。
自分は居ていい存在なんだなぁとしみじみ思いました
大事にされてる関係かあ
話し合いができる関係かな。
いくら普段「好きだよ」「愛してるよ」と言ってくれてプレゼントとかくれても
話し合いが出来ない関係って破綻しませんか?
冷静に話し合いして、お互いの妥協点をみつけて解決できる関係が好きです
基本的にはケチな旦那。
プレゼントは買ってくれるけど、ご飯おごりとかはほぼ無い。
ある日夕食後になんとなく真剣な話になって、本当は私には大学院に行って勉強して叶えたい夢がある。大学卒業のときは諸事情で大学院進学を選べなかったから後悔している。
もう子供もいるしお金もないし、今からは無理なのかもしれないけど…という話をしたら、
「君が本当にやりたいことならいくらでも協力するし、お金も出すよ。全然惜しくないよ」と言ってくれた。
具体的に勉強時間や生活費を捻出する方法を考えてくれて、彼の家族の協力も取り付けようとまで言ってくれた。
愛されているなぁと実感した。
今から頑張ってみようかと思ってる。
だらしない姿見せても、一方的にイライラぶつけても、出産で太っても、世界中で一番可愛い、好きって言ってくれる。絶対的な安心感。もちろんいつまでもそう言ってほしいから、出来る限りの努力はしてます。
わざわざ会いに来てくれると大事にされてると感じるよ。遠距離だったので尚更。
もちろんこちらからも会いに行くけどね。
持ちつ持たれつだね
付き合ってるときは、どれだけ仕事が忙しくても毎日一度は声が聞きたいって電話してきてた。記念日には花束とプレゼント。お金は出させない。体調の心配や、些細なことまで気を配ってくれる。
プロポーズ、親への紹介までが早い。
例外はあるかもだが、とにかくこちらに安心感をもたせてくれる。お金で愛ははかれないとは言うけれど、やっぱり離したくない女には男は金と時間を惜しまない。
今現在、別れそうで毎日泣いてるんだけど、
大事にされてこなかったんだなって思った
不安になるようなことばっかりされたし、言葉だけで全然行動が伴ってない人だった
別れたいって雰囲気も急で、一方的でずっとこっちが傷ついてばっかりだ
信じてた元カレにズタズタにされて振られたんだけど、いろいろ思い出して泣けてきた
私は大事になんかされていなかった
新しい彼女には私にしてくれなかったこと、いろいろしてあげていると知った
私は大事にされる価値のない人間なのかな
そんな最低な男に大事にしてもらっても幸せにはなれない。
あなたにはもっといい男から大事にされるよ。
不安な気持ちにさせないのが大切にするってことだと思います。
くだらない話でも真剣な話でもちゃんと聞いてくれる
自分の興味のないことにも付き合ってくれる
Hのとき痛くないかとか気遣ってくれる
不安なこととか伝えたら変わろうと努力してくれる
付き合って6年も経つけど大事にされてるなーと思います
いつもデートは私を楽しませようとたくさん計画してくれる。
何時まで大丈夫なの?って帰りの心配をしてくれる。
どんな時も私優先。(デートの時)
ちょっとでも私が嫌だなって思うことは絶対しない。
毎日のマメな連絡(私は嫌ではない)
ちゃんと気持ちをストレートに伝えてくれる
一緒にいて嫌な思いしたことないです
大切にされていたら努力が辛いなんて思わないよ!
努力することが楽しいよ!
だって可愛くなるために努力したら褒めてもらえるし、ごはんを作ったら喜んでくれる!
困っていたらどんなに忙しくてもスケジュール調整して駆けつけてくれたりすると大切にされてると感じるかな。
私が楽しい、幸せと思ってくれるのが俺の幸せと言ってくれる。
休みの日に私とのんびり散歩するのが1番楽しみって言ってくれる。
私が悲しんでいたら、私以上に心を痛めてくれて、
私が笑ってたら嬉しいと言ってくれる
一番の味方
いつも心配してくれる
結婚5年目ですが、毎日大切にされてるなぁって思ってます
気にかけてくれたり、マメに話を聞いてくれたり、私の気持ちを大切にしてくれる事かな。
最近嫌な事へ参加しなきゃいけなくて気が重かったんだけど、終わったらストレス発散ご飯しようって言ってくれて、本当にその日、自分は仕事で徹夜明けにも関わらず迎えに来てくれて外食連れてってくれた。
もう出会ってから10年、結婚してからも4年経つのに、未だに夫が帰ってくるだけでテンション上がってしまう。
バイクの後ろに乗ってみたい!
とお願いしたら
少し考えたあとに、やっぱり危ないから大切な彼女は乗せられない、と言ってくれた。
今の夫です。
いい事も悪い事も、面倒臭がらずにちゃんと向かい合ってくれる
女としてだけでは無く、一人の人間として尊重してくれる
良い話が多いね
感動したよ!
ここをみて、思っていても叶わない人のこと諦めることができそうです。
ライン消しました。
待つことも願うこともやめます
