23歳にして初めて彼氏が出来たのですが、相手が9歳年上です。
初彼な上、年が離れてるので上手くいくか不安です、、
年の差恋愛したことある人、苦労したこと、良かったことなど、なんでも良いので教えてください!
成人してて9歳上くらいならそんなに驚かない
9歳はそんな気にする事ではないと思う
20歳上とかだと気持ち悪いけど
うちも9歳上だけど
そんなに年齢差感じたことないですよー
旦那の精神年齢が
低いせいかもしれないけどw
気にするほどの
年齢差ではないと思います
ずっと女子校育ちで、職場もほぼ女だけの世界で生きてきた。
初めて付き合ったのが20の時に31だった人。
5年付き合って、結局、最後はつまらなくなって別れた。
その後、同い年の彼と付き合ったら話があって、こんなに付き合うって楽しいの?!と初めて知った。
16歳年上
楽しかったには楽しかったけど
私は付き合うくらいで十分だった
21歳の時に31歳の方に猛アタックされて付き合いましたが、あれこれ説教や物事のうんちく、マナーや常識を私に叩き込むので鬱陶しくて別れました。
12歳上。夫。
大きな喧嘩にならない。
でも流行った歌番組とか見ると
え、知らないとかたまにある。
幼稚園でおじいちゃんに間違われたらどうしよう!とか
運動会大丈夫かな!とか
夫自身今から不安がってる。
大したことじゃないけど
カラオケの選曲とか
たまに「???」な曲があるw
ジェネレーションギャップ。
相手がいう『これ懐かしいよね!』が
わからない事がある。
喧嘩すると年齢で自虐的になる彼。
俺は歳だからわからない!!
そんなに遊びたいなら若い男と遊べよ!!
(↑テーマパークに行ってみたいと言ってみただけ‥)
半年くらいで別れました‥。
何かにつけて年齢を出してくる人は続かなかった。
俺は年だから〇〇できない!
お前は若いから〇〇だ!!‥とか。
6歳しか変わらなかったのに。
24歳で18歳上のバツイチと5年間付き合った。
正直時間を無駄にした。
私も15歳上のおっさんに7年間無駄にしたな
20代前半からの1番いい時を
20歳の時に9歳上と3年付き合いました。
優しくて大手勤めでこの人と結婚しよ~と思ってたけど、自分が女子大卒業して社会人になった時、同世代の男性ってこんなに若々しくて話してて楽しいんだ!と思ってから彼がオジサンに思えて駄目になりました。
20代前半から半ばまで、10歳上と付き合った。
無駄だったとは思わないけど、結婚には至らなかった。
18歳の時に12歳年上とつきあった
つきあうだけなら楽しかったけど結婚は考えられなかったので別れました
2歳年上と結婚しました
24歳。20歳差の恋愛しました。
50歳になると男も体力、精力、気力も弱くなるので、つまらなくなりました。
私20代前半。
彼30代前半。
良く言えば落ち着いてるんだけど
老けてると感じる事もある。(主に見た目)
7つ上の人はモラハラ凄くて別れました!
年上でも幼稚な男は勘弁!
落ち着いた歳相応の人がいいな。
上は15 下は5才差まで付き合った事あるけど、年は関係無いわ
付き合ったら上も下も大差無い
年気にして話したりしてる訳じゃないし
逆ですが、9歳歳下と付き合っています。
流行った物とかの話しになると、??
それ、俺は知らんなぁーって言われてしまいます。
15歳年下。
可愛かったけど、どこにでもついて行きたがって困った。
アラフォ-15年下と付き合ってます
好きになったら年齢は関係ないかと
人生楽しくて仕方ない。うつ病も治ったくらい元気になりました。出会って感謝してます
8歳年下の彼氏がいたときは
音楽とアニメの話はしてはいけないと
思いました
一回り上と付き合って結婚しました。
ジェネレーションギャップはあるし、子どものこと考えると不安になったりするけど、とにかく大事にしてくれる。いつまでもちやほやしてくれる。
年の差9個で恋愛して結婚したよ。
出会った時彼は30だった。
4年付き合って結婚した。
頑張れ
10歳上の夫と付き合って結婚しました。
年上なので何事もリードしてくれて頼もしい感じが良かったです。
話は噛み合わない時もありました。
20歳で40歳の男性に本気でアピールされ付き合いました。
とても誠実で、真面目で 世でいう説教おじさんみたいなモラハラもなく、とても寛大で優しい人でした。 同い年のようなかつかつした雰囲気にもならず、幸せでしたが、 インポテンツで 挿入が出来ないほどフニャフニャで、、、 それが耐えられませんでした。
20歳の時に50代の人と付き合ってた。
大きな会社の社長さんで(奥様とは死別)尊敬出来る所が好きだったんだけど、
・デートしてると怪しい関係だと思われる(特に買物)
・寝起きの顔が爺さん
これが耐えられなくて別れました、、
19歳のとき29歳の人と。10歳年上
23歳のとき43歳の人と。20歳年上
そのときはそのときで楽しかったと思うんだけど、同年代の今の旦那と付き合った時はなんて楽しいんだと!なんてノリと気が合うんだと!感動して、今まで何してたんだろって無駄な時間を過ごしたなと思った。。同年代と付き合ってればもっと楽しくて若々しい20代を過ごしていたと思う。。
正直、芸能人なら10歳くらいの年の差は何でもないと思うけど、一般人だと相手に結構老いを感じることになると思う。
10歳前後の年の差婚した知り合いが2組居るけど、2人共旦那さんの老いを嘆いてる。(体力が無い、夜が不満、自分も同年代より老いたように感じる等)
私も9歳上の人と付き合ったことあるけど、物凄く優しくしてくれるんだけどジェネレーションギャップは感じたなぁ。
10歳年下の女性と付き合ってる31歳男性を知ってるけど、彼女のことをお姫様みたいに扱ってる。
男性は大手勤めで金に糸目を付けずに何でも彼女に与えてて、何だか下僕みたいに尽くしてて凄いなと思う…。
デートコースに文句言われたり怒られても「彼女はまだ若いから…」で全部許してる。
今20、相手32で付き合ってる。
エッチの前に体洗ってあげてると、なんか介護してるみたいなんだよね。
こういう相手と将来結婚したら後悔するのかな?
24歳差。尻が老人。
1年付き合ってまだ好きだけど、結婚はないと思っている。持ち物も本人も考え方も全てが時代遅れで、逆に新鮮っちゃあ新鮮。
絶対なんかの拍子に受け付けなくなる日が来ると思う。
18歳年上と付き合ったことあるよ
別に苦労したことはなかった
昔のこと色々教えてもらった
でも結婚したのはふたつ下
16上の夫がいます。子供もいます。
6年くらい一緒にいますが、夫の事が大好きです。
年の差でもうまくいっている例もありますよ。
22歳年上の旦那がいます。
付き合ってる時から年齢差を感じたことはないし、将来は私が養う側になる!!くらいの気持ちでいます。
年の差カップルには必ず、気持ち悪いとか、その人でいいの?とかいう意見もあると思いますが、本人達が幸せならそれでいいと思います(^-^)/
夫が22歳年上。
私自身もう30代後半だし、新婚でもないし、相手に色々求めないほうだと思うんだけど、まあ物理的に相手はどんどん爺さんになるよねw
うちは還暦超えてるからもう介護の二文字が|д゚)←こんな感じでチラ見えしてるよww
普通に好きで結婚したし構わないけど、周囲の視線はハッキリ言ってイタイ時あります。
今26歳で、19歳上の彼氏と付き合ってます。
思いやりがあって、いつも私を喜ばせるのに一生懸命になってくれて、本当に大好きな愛しい存在です。
この前ショッピングモールに行ってワンピースを買ってもらって、次のデートに着ていく約束しました。
毎日電話で話したり、次のデートのことを話し合ったりするのが本当に楽しい。
端から見ると少し変わった組み合わせのカップルかもしれませんが、そんなことは気にならないくらい彼のことが好きです。
ホントに好きになったら年齢は関係ないと思います。自分が幸せならそれが1番だから。
再再婚でかなり年下旦那(旦那15下)ゲットしていた近所の人(現在76歳)、若い旦那の方が50過ぎに病気になって先に他界した
人生分からないもんだ
24歳差で結婚した友達、旦那さん今年65歳
結婚10年目で子供が9歳、最近いきなり、嫁が働きに出だした。
嫌な予感しかしない
20前半の男の子って自分が若いときしか付き合えないからその時間おじさんに捧げるのは馬鹿らしいね
佐々木希は15歳差だよね
渡部が若いから見えないけど、数字で見るとすごいな
どんな話するんだろ
30半ばも過ぎると年上男性がいいって言ってる女性いない
20代までは年上の男性に憧れるけど、
40代になった今、年下の男性に惹かれる人の気持ちわかるわ!、
と厚かましいことを考えてしまいます。
既婚だから、行動に移すことはもちろんないけど・・・。
男性がぐっと年上だと、
自分が中年でも、男性のほうは老人に差し掛かっている。
普通の男性なら、お金の心配も出てくるし、
将来のことを考えたら年の差恋愛はあまりおすすめしません。
年下を選ぶ男って、精神年齢が低いヤツもいる。
もしくは、威張るか甘えるか極端だったり。
全員がそうじゃないけど気を付けてね。
恋愛と、結婚生活を互いに老いていきながら長く共にするってことでは全然違う

6歳差、10歳差、25歳差の年上男性とお付き合いの経験ありますけど、たしかに結婚して子どもも欲しいなら10歳差が限度かなー?
自分を大切にする人は選ばないのかもね・・・