おすすめ

(ガルちゃんで)参考になったor心に響いたコメント

いつもはマイナスな事ばっかり言われてるガルちゃんだけど、
今までにガルちゃんで参考になった、心に響いたコメントってありますか?
私は鈍感な人!って言うトピでトピ主さんは周りの悪口や嫌味に気付かないと言った趣旨のコメントをされていて
それに対して
周りをイライラさせる、ただのバカ、など色んなコメントもありましたが、この方のコメントが良いなぁと感じました\(^^)/

何でもいいので情報お待ちしております!

このコメントいいね。
うん、悪意に気付かないのは人が良いからで、バカだからっていうのは違うよね。

『親孝行いつかしたいじゃなくて今したいときにしな。明日いきなりいなくなるかもしれない。私の両親は大学の卒業式1週間前に突然交通事故で死んだ』

一言一句あってはないと思うけど
上記のコメントみて言葉が出なかったな

汚い話でごめん。私お尻が汚いんだけど、ガルちゃんのお尻トピで綿100%ショーツがいいって聞いてから実践してます。
履き心地がいい

それ書き込んだ…笑

人がよく言う「みんな」は大体2〜3人

ってコメント見てから、色々救われてる。

『筋トレは毎日やると逆効果だよ 』

へーと思った

『結婚は女性の人生の後半を幸せに過ごすための手段』

なんか数年前に浮気した夫の細胞はもう死滅してて今の夫の細胞はその時のものとは違う、みたいなやつ。
ガルちゃん発祥のものかはわからないけど面白い考え方だなと思った。

共感はしないけど、すごいね。印象に残るコメだわ。

過去の浮気は水に流せって意味かな。苦しんでる女性には救われるかもね。

逆に、付き合っていた時の優しい細胞は死滅してるから今の旦那は別人。なら納得できる。

これは涙出た!!
この先生がお亡くなりになる前に残されたメッセージだとか
思わず保存しました

心に響いたわけじゃないけど、横洗いがいいというのを見て実践したらほんとに肌が良くなった!
私に合う洗い方を見つけられて嬉しかった。

ウタマロ石鹸いいよ!
↑ガルちゃんで初めて知った。
薬局行ったら目立つ所にすぐ売ってた
擦ったらエリ、ソデ汚れが簡単に落ちたー
\(^o^)/


高い化粧品使っていた方が豆乳イソフラボンにしたらシワが薄くなったと聞いて豆乳イソフラボン買って見たらよかったので私も使ってます^_^


視力が悪い人は美顔器使うと失明する可能性がある。
うそだーと思って調べてみたら本当っぽい。
私超悪いのに知らずに買おうとしてたから知れてよかった。
肌の前に視力改善するわ。

「幸せは築くもの」
「幸せは気付くもの」
ラジオか何かで言葉聞いてただけだからどっちなのかわからなかったけど、どっちでも素敵

みたいなことを書いてたコメント!

『そうやって人を傷つける人は
今は幸せかも知れないけど
いずれ絶対不幸になる』

職場で無視してくるやつのことで悩んでた時。
これは元気でたよ。
長い人生、生きてきたけど、人に嫌なことをした人は必ず返ってくるよ。

新婚早々いびられまくった私はこのコメント見て涙を流した。こんないいお姑さんが居るのかと。

『姑ですが、別にタメ口でも気にしませんよ^ ^
だって、我が家にお嫁に来てくれたということで、
我が子同然なんですから。』

『興味あるなしではなく、人間性や心の綺麗さ。

歪んだ腹黒くて浅ましくて打算的で
チャッカリとしたずる賢さ、悪賢さで生きてる品のないはしたない人らは

それが普通だから、自分達とは違うものを批判する。


まさに『根性の曲がってる者には賢いことも善いこともみな曲がってみえる』

だいたい早とちりで、脊髄反射で思慮深くなくて、下衆い的外れな邪推で嫌うんだよ。根っからの人間性や人格が違うから

同じ汚い心や腐った根性を持たない者とは同じ概念も感性もないよね 笑

心の綺麗な人は堂々と綺麗なままいればいい。』

死にたくなったときこのコメントに少し救われた

『タバコ吸って、毎日美味しいワインや日本酒やビールを飲んで、
美味しいツマミを食べて、心臓に負担のかかるマラソンをして、
美味しいコーヒーや甘くて太る美味しいお菓子をたくさん食べて、
ポックリを目指して全国のアツアツな温泉めぐりをして
交通事故に期待してバイクで旅をしたりして…
気づいたら60歳くらいでポックリ逝けたら
楽な自殺と呼べるんじゃない?』

『その人らのように薄汚いクソ意地の悪い、性格の悪い人らに例え合わせてもやっぱり根本が違うから

自分を見失ってしまうだけだよ。
わざわざ陰険な人らに染まらなくていい。

ただ、白くて透明で柔らかく柔軟で綺麗な人ほど変なふうに染められやすい
汚されやすい。壊れやすい。

ある程度汚くて、硬く決まってて融通利かないほうがこの下世話な下劣な世の中では、うまくやれるかね 笑

そっちのほうが圧倒的に多数なんだから 笑

同じものが周りにたくさんあると、それが当たり前だから気がつきすらしないんだよ 笑


あと、頭の悪い下品な雑草育ちな人ほど、浅はかな浅知恵で心の綺麗な人を

バカだと邪推する傾向にある。』

婚活で悩んでた時にこのコメントにめっちゃ励まされた。まずは自分に自信持って諦めずに頑張ろうと思います!!

『自信を持って自分を大切にすること。自信がない女は男にもいいように扱われる。あとは焦らないこと。結婚適齢期なんて社会が作ったものに惑わされて相手を間違うと痛い目にあう。ガルちゃんでもなんでそんな男と結婚したのって人のカキコミ多いでしょ。』

『人がどれだけ不幸になっても、どれだけ人の不幸を願っても貴方達が幸せになれるんじゃないよ。
人の幸せを祝福できる人に幸せは訪れるんだよ。』

なんのトピか忘れたけど、たまに読み返してる
恋愛に限らず、興味ないと聞き流しちゃうし、愛想も良くないしで、反省含めて参考にしてる

『書いてあったことをまとめると

・相手の話は、あとでまとめられるくらいに全力で聞く
・自分の話は(聞かれるまで)しない。愚痴も不安も不平も言わない
・こちらから行動しない。電話もLINEもデートの誘いもあちらから
・いつも笑顔でポジティブ
・してくれた事には感謝を忘れない。その時だけじゃなくて、次回あった時にももう一度お礼を言う。』

前の彼氏がクズ男だったけど、恋は盲目状態でとにかく忘れられなくて苦しんでる時にみました。
このコメント見たあと、ずっとそばにいてくれた、元カレなんかよりずっと人間的に素晴らしい男性に目がいくようになり
今は結婚前提でお付き合いをしています!

『好きな人と結婚したい、じゃなくて、自分に必要な人と結婚するべきですよ。
好きという気持ちはいつか薄れます。
しかし、必要かどうかはこの先も変わりません。
もちろん、好きなことに越したことはありませんが、必要かどうかという判断基準を蔑ろにして相手を選ぶと必ず残念な結果になります。

あなたにとって必要な人が、あなたを必要としてくれるのであれば、その時がまさにその時です。』

どこかの服装か断捨離かのトピで、

新しいものを取り入れるのは自分のオーラや雰囲気を新陳代謝すること、
頑なになると、とたんに古くなる
"かたくな"って"固くなる"だから
女は柔らかが信条、だからこそ新しいものを取り入れて新陳代謝を活発にすることでアップデートされていく
好きなものこそ新陳代謝を。

みたいなコメント。

これ見つけてうるっときた。

何のトピかは忘れた

『若い頃は嫌な事があったら逃げて引きこもってたけど
(ちょっといじめられると登校拒否、バイトで怖い先輩に怒鳴らればっくれ、別れ話を言い出せずに音信不通など)、
30超えてやっと踏みとどまれるようになったよ。
歳食って図々しくなってきたのもあるけど、経験として逃げて失うモノとちゃんと対峙して戦う場合に失うモノでは、前者の方が圧倒的に多いと気づいたから。
逃げた方がその後もずっと嫌な気持ちを引きづって損だと気づいた。
嫌な事に対峙するのは、嫌な気持ちになるのはその一瞬で、後は楽になったらむしろ状況が良くなるケースが多い。 』

『「家は貧乏」って教え込ませるより、「お父さんが働いていただくお金は大切」と教えたいな。 』

『人生って「何をするか」じゃなく「誰とするか」だよね
人が違うだけで、楽しい物も、楽しく無い 』

『自分って大昔から繋がる命の末端にいるんだよね。
自分の先祖も色んな苦労したり、死ぬほ嫌なことがあっただろうに、今ここに私はいる。
そう思うだけでもなんとなくやっていけるように思う。
自分って結構大切な存在だと思うよ。 』

長いけど。メモしてたから育児で行き詰まったら読んでる。




『小さいお子さんのいらっしゃる方々の話題を拝見して思い出したことがありました。

自転車の後ろにつけていた子供用座席のことです。
うちの息子は中学生になりましたが、
あの子が小さい頃は今のようにいろんな種類のおしゃれな子供用座席ってあまりありませんでした。
金属製のカゴのような、簡単なものです。

息子が小学生になった時、
もう、乗せることはないからと、その座席をはずしたんです。
長く使っていたのでいたるところが錆び付き、ドライバーを使ってもなかなかはずれない。

必死になってはずしながら一息ついたとき、急に涙が溢れてきました。
私は車の運転が出来ないので、
息子とどこかに行く時にはいつでもこの自転車と一緒でした。

具合が悪くて小児科に行く時、
寒くないようにバスタオルで息子をくるんでここに乗せたな、
幼稚園バスに乗ると気持ちが悪くなるからと、
毎日二人で歌を歌いながら幼稚園に向かったな、
春は桜を見上げながら、
夏は汗びっしょりになって、
冬はだるまさんのようにモコモコにさせて、
いつも二人、この自転車と一緒だったな・・・。

「ママ、あのね・・・」
「ママ、おなかすいた」
背中から、いつも息子の声がしました。

毎日何気なく、当たり前のようにしていたことがもうできないんだ、と思ったら
涙が止まらなくなりました。

早く大きくなればいいのに、
何でも一人でできるようになればいいのに、
早く自分の時間がほしい、
早く・・・。

ずっとそう思っていたはずなのに、本当に寂しかった。
今はどんなに望んでも、あの頃に戻ることは出来ません。

錆び付いたカゴがとても愛しいものに見えました。
長い間、ありがとう。これからもママがんばるよ。
そう言ってさよならしました。

今、子育て真っ最中のお母さん、毎日大変だと思いますが、
今しかできないこと、お子さんといっぱい思い出を作ってくださいね。 』




これコメントした方がもしも見てたらお礼を言いたいです。いつも元気づけられてます。ありがとう。

ちょうど来年から長男が中学生になります。
まさか、ガルちゃんでウルッとくるとは…。

これ忘れられない思い出 と思うトピだったかな?

(以下転載)

『おかぁしゃんおかぁしゃんって必死に泣いて、抱っこするとひっくひっく言いながら泣き止み安心するときあるでしょう?

ああこんなに私を求めてくれる人間は、他にいないなあって感激する瞬間。

顔見ても「うっぜえな」としか言わない思春期になっても、忘れられないんですよ。』

『5000円しか持ってないのに1万円の服は買えない。
無理な相手を想い続けるって、1万円の服が値下がりしないかなって、指くわえて待ち続けるみたいなものだと思う。

待ってれば値下げされる可能性も0ではないけど、みんなが欲しがるような素敵な服なら大抵は1万円持ってる人が買って行っちゃうよ。
そういうこと。』

人と比べるんじゃなくて去年の自分と比べる、だったかな

「男は、惚れてない女の人生に責任を取ろうとしない」

彼氏との関係で悩んでいる時にハッと気付かされました。

『相手の気持ちになって考えてほしい。

貴女が本気で惚れたひとに不安な想いなんてさせるだろうか。
適齢期すぎてるからこそはやくプロポーズするかあなたからプロポーズされたらはいというでしょ。

適齢期すぎてるのに不安にさせられてる時点で貴女は相手が好きだが、相手はそうでもないんだよ。

わたしも経験ある。
男は、惚れてない女の人生に責任とろうとはしない。』

当時の彼氏と別れるか迷ってたときに勇気もらいました

『1、まだ好きなのに別れなければいけない時、心臓が痛くなって自分を責めて寂しくてどうにもならない、もう2度とあんなに人を好きになれないと本気で絶望的になる事があるかもしれないけど、大丈夫。傷は必ず癒える。時間と共に痛みも和らぐ。
最初の一撃(毎日泣いて眠れずノイローゼ気味になる)は2週間も経てば治る。

2、殆どの男は別れてからも連絡をしてくる。

3、女の勘は当たる。直感を信じよう。浮気が許せないなら別れるべき。時間の無駄。

4、男はハンター。甘やかしたり尽くしすぎたらダメ。ハントされる側になろう。(女を磨くこと)

5、恋愛以外に集中できる何かを持とう。仕事、夢を追う、勉強など。

6、世の中良い男は沢山いる。

7、不倫は貴重な時間と自尊心の無駄遣い。

8、結婚する年齢は人其々。あなたの適齢期がある。焦って変なのと一緒にならないように。

9、これからの人生を男に頼る前に、まず自立から。中身のしっかりした素敵な女性になってください。

10、過去よりも未来。

これ、トピ主は私
傷つきやすいため内面を強くしたくてアドバイスを求めた

このコメントは笑えて救われた

『強くなる必要なんてないよ。クヨクヨしていいんだよ。
「あー、また私、気にしてるぅ、おならプーっ」て感じで、軽く自分を扱う。深刻になってはいけない。
強くなるより、自分に慣れるっていう感じですね。
1日1回、10分とかクヨクヨタイムを決めて、後は忘れる、全て良しとしちゃって下さい。』

ダイエットの励みになった。
4kg痩せたけど、もうちょっと頑張るよ!

『3万円の服を買うより、3kg痩せたほうがおしゃれになれる!』

ダイエットトピで下記。

「忘れてはいけないのはこれからもあなたの人生は続くのですから」と急に痩せたい私に伝えてくれたコメント。

私は今、1年で10kgの減量に成功しましたが、ダイエットがイベントではなく、習慣になるよう、あなたの言葉を忘れません。
ありがとう。

この書き込み見てからしぶしぶ階段使ってたのがお得な気分で階段使えるようになった♪笑

『駅の階段は無料のジム

痩せてる友達が言ってた』

『義猫が可愛い
義理実家の飼い猫のこと』

シンプルで好き

『恋心とカビは生えだしたら止まらないよ。』

落ち込んで時にすごく救われました。

「過去はゴミだとおもっている」
です。

私はこのトピの主じゃなかったけどすごく救われた。

『主さんは、自分と人に対する評価が「勉強が出来る事」なんだね。人にすごいなって称賛されて、初めて満足してなかった?
中学の子に言えないのは、それまでは評価が上の立場で、認められている気がして安心したり満足したりしてたんだよね?

それね、社会人になったらお金が稼げる、結婚してる、子供産んでる、子供の成長が、車が、そんな「ステータス」をいくら持ってるか...たくさん増えてきりがなくてずっと苦しい思いが続くよ。
その「ステータス」さえあれば人より上になれるんじゃないの。何でかってステータスが無くなった瞬間自分の中に何もなくなっちゃうから。自分の価値じゃなくてステータスがすごいだけだから。
そんなステータスを持てるんだから私すごいじゃない!と考えてるとね、自分より上がいることを知ると悲しくなるの。人によっては攻撃的になるの。
よくガルちゃんでも専業主婦とか子供有り無しとかで荒れてるけど、あれがそう。

自分より上がいても何も気にならずに幸せになれる方法は一つだけ。
苦しい考え方を捨てるには、今「なんもないありのままの自分を好きだ」って言葉にするといいよ。
勉強出来る私だから好き、じゃなくてそのまんまありのままの自分が好き。
自分を好きになると、すごく楽になるよ。』

多分がるちゃんで拾ったやつ↓
ーーーーーーーーーーーーーー
『あなたの子どもはあなたの子どもではない
待ちこがれた、生そのものの息子であり娘である

あなたを経てきたが、あなたから来たのではない
あなたとともにいるが、あなたに属していない

あなたは愛情を与えても、考えを与えてはならない
なぜなら彼らには彼らの考えがあるから
あなたは彼らのように努力はしても
彼らをあなたのようにすることを求めてはならない
なぜなら生は後戻りしないしきのうにとどまりもしないのだから

あなたは弓であり
あなたの子どもはあなたから飛び立つ矢である
<カーリル・ジブラーン>』

ママ友は、友達じゃなく同業者だよってやつ。

同業者なら必然的に、
行く場所も同じになり、顔もよく合わせるわけだ。そこで、お互いの情報交換もする。
しかし、それ以上の密な関係は、
お互いしたいと思えばすればいい。

子育ての人間関係で気が進まないときなど、心の中でとなえてます。

私宛てではないけど、こんな駄目な娘で両親に申し訳ないなって思ってたときにこのコメ見て少し救われた

『家族に申し訳ないなんて思うと、心が重くなるだけだから、そこまで思わなくていいぞよ
辛いときは自分のことだけでいいんだよ。』

『自分が楽に生きられる場所を求めたからといって、後ろめたく思う必要はありませんよ。サボテンは水の中に生える必要はないし、蓮の花は空中では咲かない。シロクマがハワイより北極で生きるほうを選んだからといって、だれがシロクマを責めますか

(梨木香歩 「西の魔女が死んだ」 )』

大失恋して立ち直れない時、いろんな失恋トピを読み漁りました。忘れなきゃ、次に行かなきゃと焦ってましたが、これを読んで胸ががぎゅーってなりました。

『みんな次だよとか簡単に言うよね
一番辛いのは振られることより、会えない寂しさや忘れられないことなんだよ
忘れたくないんだよ』

電車と男は追いかけるな。次が来る。
ってやつ。

「失恋はうんこ。今のあなたはうんこを流さずに見ているだけ。」
みたいなやつwww
本当その通りだと思った!

アラフォー独身トピにて。
母親がテレビに映る小さい女の子を見て微笑んでいる姿が辛いって書いたことがありました。私はもう孫の顔なんて見せられないから。
そしたら、「きっとあなたの小さい頃を思い出しているのでは」とレスがあって号泣。
結局真意はわからないけれど、少しだけ心が軽くなりました。
レス下さった方、ありがとうございました。

不思議系のトピだったか忘れてしまったのですが、『今を良くしたら、過去まで良くなってる』みたいなやつ。ほかの人にも効くと聞いて実践したいと思いました。
誰か見てた人いないかな。

主さん!ステキなトピ立ててくれてありがとう!!すごく良いよ、これ!
涙出るわー

参考になったコメントスクショしておこうとこのトピ見て
思いました。

このレスが衝撃的だった

『小さい頃ティッシュになりたくてティッシュの真似してた
ダンボールに入ってティッシュみたいに隙間から手だけ出すの(~_~;)

シェアしてほしいあざらし

この記事のタイトルとURLをコピーする!

関連記事

  1. 【真面目に】スローセックス/ポリネシアンセックス経験者、興味のあ…
  2. 最高の男性ををみんなで作り上げましょう
  3. 【gif】思わずぼーっと眺めてしまいそうな『シネマグラフ』を貼る…
  4. なんであんな人を好きだったんだろう?
  5. 【下ネタあり】男にわからない女の事
  6. エッチの時にやってしまった、引かれただろうなと思う言動
  7. 愛されない女の特徴
  8. 旦那(彼氏)に隠している事ありますか?
  9. 彼氏いない歴=年齢の人
  10. 彼氏or旦那に「私の1番好きなところはどこ?」と聞いて返答を教え…

女性の本音

結婚

パートナー有

パートナー無

相談

別れ

大人

人気トピックス

ピックアップ

彼氏に乗ってほしい、乗ってほしくない車

私は最近、好きな男性と初デートに行ったのですが 彼の車がSUVタイプの赤でした。 男性で赤を…

旦那よ、なんだかんだ私が好きなのね。と思ったこと。

旦那とは喧嘩もするしイライラもするので、新婚ならまだしも結婚生活が長く続くと 本当に私のこと好き…

【子供】兄弟平等に愛せますか?

二人目を検討しています。 我が子は本当に可愛いです。今が可愛すぎて、もう一人できたとき、平等に愛…

曲名の前に「ホテル」を付けてラブホテルっぽい名前を考えるトピ

ホテルSWEET MEMORIES…

旦那のことが好きすぎる人集まれ!

主は旦那が大好きです。 気持ち悪いですが、出張で一緒にいない時は旦那との会話とかを思い出してにや…

彼氏、または旦那がワキガの人。

彼氏、または旦那がワキガの人。…

【幸せトピ】手作りウェディング【ほっこり】

近年不景気の影響などもあり、式を挙げる方が減少しているそうですが、私の周りでは手作りで結婚式をされた…

人には言えない性癖【Part2】

前回大盛り上がりだったトピPart2です! 前回のもの、見返してたらムラムラしてきたのでPart…

今でも思い出すエッチ

あれから何年もたつのにふとしたときに思い出すシチュエーション。そんなエッチの思い出はありませんか? …

国際結婚してる人!

主は国際結婚して約10年になります。日本永住です。 国はアメリカですが、未だに文化の違いで子供の…

スポンサー

あなたにおすすめのトピックス

PAGE TOP