子供が嫌いだけど、子供産んだ人のお話が聞きたいです。
私自身本当に子供が嫌いで可愛いと思えません。
自分の子なら可愛いという話はよく聞きますが、それが違ったときのことが怖くて子供が欲しいと全く思えません。
実際産んで見て、よかった、後悔してる、などの理由も含めてお聞かせいただきたいなと思います!
泣き声がうるさいのも嫌いな理由にあるなら、産まない方がいいですよ。
自分の子供は可愛い。他は嫌いだからアウトオブ眼中!
私も人の子供は興味ないしむしろ嫌いだけど自分の子供は別だよー
よその子供嫌いだけど自分の子は絶対に可愛いだろうと思ってた。産んでみてその通りだったのと、意外にもよその子も産む前より嫌悪感が薄くなった
よく女の子が「ちっちゃい子可愛い♡」とかいうの、理解できなかった。
我が子を産んだらそりゃあ可愛くてびっくりです。
10代の頃はそう思っていました。
「マナーのなっていない子供」限定でした。
でも子供って騒ぐの好きだよね。
いいんじゃない。余程でなければ
結局、半分の遺伝子はあなた、半分は夫から来ている。 子供の性質の中に、自分の性質も見えるのが子育てのすごいところ。どんなに嫌いな性質も、あなたか、夫の中に同じものが必ずある。
子供が好きになれなくても、自分の成長の場としてとらえれば、これ以上の好機はないです。
躾のなってない子、生意気な子は嫌いです。
赤ちゃんは可愛いと思えるけど、まともに話し出すと会話も成り立たない事も多いし苦手。
そんなレベルで出産しました。
我が子は本当に可愛いし、我が子だから遊び方とか扱い方が分かってる分普通に接して子育てできてます。
本当は子供嫌いなのに産んだ人実は多いよね。
産まないって選択があるって事すら気付かない人が意外と多いよ。
我が子は別物だった。子供嫌いだけど旦那が大好きで産んだけど、我が子は可愛すぎ。むしろよその子まで可愛く思えてる。旦那は逆に我が子が可愛すぎてよその子に興味が無くなったらしい。
嫌いというか苦手レベルだけど
不安でした
でも責任感持つし、笑ってくれると嬉しいよ
産んで良かったと思ってる
子供好きかどうかわからず出産
自分の子供はカワイイ…!って思ったけど
自分の子供だからこそカワイイだけじゃないんだよね
育児が辛すぎて子供が嫌になることも正直ある
産まなければ好きとも嫌とも思わず、子供についてなにも考えなかったと思う
嫌いってほどじゃないけど特別好きってわけでもないです。
でも子供は欲しいなって思うようになって出産しました。自分の子供とてもかわいいですよ。
1番身近で成長を感じられて昨日出来なかったことが今日出来るようになってるとそれだけで感動して幸せです。
でも子育てって本当に大変だから周りの言葉に流されたり結婚してるしみたいな義務感で産んだらダメだと思う。
欲しいって思えないなら産まない人生で良いんじゃないかな。
私子供大嫌いです!
特にお喋りな子供が本当無理!
でも自分の子供は可愛いですよ。
イライラもしますが。
でもこの子が喋るようになったらいずれは可愛くないって思ったりするのかも。
何にせよ今は私の原動力となってる存在です。
周りをイライラさせるような存在にならないようにしっかり育てたいと思います。
世の中子供好きな人ばかりじゃないって分かって欲しいです!
産んでからじゃないと分からない感情もありますが、命なので軽々しく考えられないですね。
私も子供嫌いだけど、子供を産みました。
確かに我が子はかわいいとは思うけど、育児でイライラする事が多く、ついキツく叱ってしまうこともあります。
もし、妊娠する前にタイムスリップ出来るなら多分子供は産まないと思う。
子どもっていつも機嫌いいわけじゃないよ。
むしろいつも機嫌の悪い気難しい子もいる。
夜も寝なかったり、寝ても夜泣きしたり…
ご飯も折角作っても床に叩きつけられたりするよー
自分の時間、お金、人生全部子供の為に使える?
ブスな子が産まれたら
子育て頑張れる気がしない
ブスでも愛おしく思えるもんだよ
我が子ならね
少々毒親の元で育ったので
子供が嫌いというか苦手
どう扱ったらよいかわからなかった
子供もう二十歳
子供のためなら命投げ出せる
それくらい大事な存在
自分の命よりも大事なものがあった
頑張ってください
我が子は可愛いし産んで後悔はない。
でも、親として悩む事は多いし頭痛くなる事も沢山ありますね。
子供可愛いよ!ただやっぱり子供関係で他の保護者とかと関わるのがほんと嫌すぎて育児しんどくなる時はあるよ。
否定的な意見も多いけど、好きじゃなくても障害児が生まれても育てられるのなら産んでみたら?
産んだら好きとか嫌いとかそんな事言ってられないから。
新生児の頃は寝る時間もないからね〜
子供嫌いでもいいよ
虐待しなければ
子供嫌いで産んだよ。
跡取り、子供、孫、散々言われて精神的に追い詰められておかしくなりかけたところで妊娠した。
産んだ今も嫌いだよ。
食事などの最低限の事はしているけど、夫が主に子育てしている。
虐待はさすがにしていない。
否定的な意見ばかりだけど、私は主さんの気持ちわかります。私は子供が嫌いで嫌いで一生いらないと思っていました。しかし自分がアラフォーになり、そろそろタイムリミットだと思うと無性に欲しくなり妊娠しました。が、マタニティブルー半端なくて、妊娠なんてしなければよかったと後悔していましたが、産まれた瞬間感動で泣いてしまい、こんなに可愛い子がいるんだと驚きました。今では自分の命より大切で、本当に本当に可愛いです。他所の子まで可愛く見えるから不思議です。子供の悲惨なニュースを見ると泣いてしまうくらい子供に関心を持つようになりました。
主さん、大丈夫ですよ。我が子は本当に可愛いです。
主さん、産まないでいいんだよ!
中にはそういう人もいるよ
無理しない方がいい
子供苦手で子供産んだけど後悔はありません。
自分の子は可愛いし、我が子を通して子供の扱い方が分かって来たのか、他人の子も少しは平気になりましたよ。
知らない子にも注意出来るようになったし、これも成長だと思います。
自分が子どもの頃から子どもが嫌いだった。
だから子どもが欲しいと思ったことはなかった。
でも甥が生まれて子どもの可愛さに気付いた。
そして我が子は甥の比じゃないくらい可愛い。
主さんも身近な人の子に接してみたら、
子どもが可愛いと思えるようになるかもしれないよ。
トピ主です。
様々な意見ありがとうございます。
正直に言いますと、本当は嫌いというより苦手です。身近に小さい子がいなかったため接し方がわからないです。
苦手と言えば、大丈夫!可愛いよ!というコメントが多いのではないかと思ってあえて本当に嫌いというように書かせていただきました。
厳しい意見もたくさんあったり、逆に同じ立場の方の話もあり励まされました!ありがとうございます!
子供嫌いなら産むなって意見多いけど、産まなかったらそれはそれで批判されるんですよ…
私も子供大嫌いで結婚したけど、色んな人とかから産めるのに産まないなんて勝手だ!って批判される。
自分の住んでる地域が田舎だからってのもえるけど、子供嫌いだから産みませんって考えは世間に中々受け入れてもらえないのがつらい。
虐待する自信あるし、自分の時間が無くなるのが嫌だから産まないって決めたのに夫からも精神的に異常なんじゃ無いかと疑われる始末。
産むも産まないもその人の人生、他人が口を出すことではないですよね
子供嫌いだから産まないという決意私は支持します
産まれてくる子の性格によると思う。
〝ちょっと手がかかる〟ぐらいまでの子供だったら育児できるけど〝癇癪持ちで手に負えない〟子だったら子供嫌いな人はお手上げだと思う。
ただでさえワーキャーうるさいのが苦手なのに耐えれないよ。
子供嫌いでも自分の子は可愛いと信じて産んだ友達がいた。
子供は癇癪が酷くて半年ごろから友人は産後鬱がひどくなって結局離婚して親権を旦那に渡したよ。
可愛い赤ちゃんや子供を見てると素直に可愛いって思えるけど、躾のなってない子供を見たりするとイライラする。
自分の子は可愛いから産むべきってネットでよくみるけど、そんな保証どこにもないから子供は作るべきじゃないと思ってる。
こんなこと友人には言えない。
子供が好きじゃないなんて人間としてダメな気がして。
子供の話ばかりの同窓会に行くのも苦痛で断り続けます。
将来欲しかったって後悔するかもしれないけれど、自分が決めたことだからそれも受け入れて生きていくしかないかなって思ってます。
子供嫌いよりも、人間嫌いで自分も嫌いで人付き合い苦手な人の方が、子供を産んだら後悔すると思う。私がそうだから。
産まないほうがいい。
私妊娠して産むか産まないか超悩んで、先月産んだばっかりだけどいまだに後悔するときあるもん。
自分の子供を家の前や道路なんかで遊ばせて放置して、見守りもしない母親
他所の家に上がりまくってるのを把握もしていない無関心親
全く躾もしないで、野生児みたいな行儀悪い子供の親
スマホに夢中でネグレクトしてる親
みんな、産んだは良いけど思ったよりも子供好きじゃなかったって言う母親だよ。
虐待こそしないけど、子供に無関心で危機管理とか躾とか子供に教えず放置してんの
子供が好きで産んでも、子育ては精神的に追い詰められることもあります。
お金もかかるし、自分の時間はないし、体はくたくたです。
好きなだけじゃ育てられません。
嫌いなら辞めた方がいいです、我が子なら可愛い、これも結果論です、
子供大好きと思ってる人が、自分の子供を可愛がれるかも別の話だからな。
子供嫌いで産んで、産んだらやっぱりカワイイという人凄いね。
産んでも嫌いなものは嫌いだよ。私は。
私は逆
産んだら嫌いになりました
小学生くらいまではまだ良かったけど
今は地獄
正直産まない方が好きなこと出来る!!
やっぱやめようとか出来ないから
ほんとよく考えたほうがいいと思います
いくつか分かりませんが子供居なくても
楽しい人生ありますしね
ここでアレコレ真面目に悩んでいる人は、まだ良心的ななレベルだと思う。
一番怖いのは自覚ない人だよ。本当の子供嫌いは自分が子供嫌いなことにさえ気づいてないよ。
無意識にニグレクトし、車道歩いてるのに手も繋がない、携帯ばかり見てる、子供のことより自分のお洒落優先、など普通の見た目の親でもひどい人沢山いるからさ
私も子供好きかなんて分からないけど、産むと決めた以上は幸せにすると決めてる
子供嫌いだけど産みました。
自分の子は可愛いです。
批判されそうだけど、血のつながりではなくてペットと同じで毎日側にいて自分に懐いてくれる存在は愛おしくなります。
ある日、笑った!指くわえてこっち見てる〜!寝返りして戻れなくてもがいてる!おしりぷりっぷり!四つん這い⁉︎ハイハイがんばれ!プルプルしながら立ってる〜!
成長が進むと可愛さも増します。
2歳の今、ホッペにちゅーしてくれます(^^)
お菓子を半分こしてどーじょ、と分けてくれます。
他人の子がやっても全く興味ないけど、ただ寝転がってるだけだった頃から毎日見てる存在だから可愛く思えます。
あ。でもでも。
成長するにつれてワガママも増えてきてイライラも増します…
疲れてる日や体調悪い日にいたずらされると本気でムカつきます。
産む前はゆっくり寝て休めたのに、大人だけならご飯も手抜きできるのに…一人になりたい!
って本気で逃げたくなります。
産んだ以上は育てるしかないと責任感で育ててるだけな気もします。
もしも今の記憶(子供のいる生活)は残したまま過去に戻るなら私は産まないかもしれません…
悪い事は言いません。
発達障害の人は子供生まないで下さい
世間は綺麗事しか伝えないから、煽られて生んじゃう発達の親が多すぎだし、遺伝したら子供も不幸。
自分が発達障害でツラい人生送って来た筈なのに何故それを我が子に継承させるのか?理解不能です。
しかも発達に限って何故か「子供を生んだら人生巻き返せるかも知れない」とか本気で思っちゃうらしいんだよね。メンヘラも同様。
子供生んだからって救われません。寧ろ新たな犠牲者が増えるだけ。
私は未婚なのでトピずれですが不幸な子供が増えないように書かせてください
子供産んで後悔してる親の意見はネットで検索すれば出てきます
周りに流されて子供嫌いなのに産んだ、産まれたらかわいいだろうと期待したけどやっぱりそう思えなかった
毎日の育児が苦痛、夫に親権を渡したい、妊娠前に戻れたら絶対に妊娠しない、子供いらね
そんな書き込みたくさんあります
産んだら好きになれるかも、そんな微かな希望だけで産まないでください
子供が健常児とは限りません、障害や病気を抱えて産まれてくることもあります
やっぱやーめた、が出来ない状況へ突き進む覚悟と想像をしてほしいです
保育士!
子ども大好きだけど、我が子のお世話はエンドレス過ぎて、何度も泣いた。産むだけじゃないんだよ!育てなきゃダメなんだよ。覚えといて。子どもは親がいないと生きていけないんだから!!
私も同じく子供が大嫌い。
虫酸が走る。
子供に対して嫌悪感しかない。
だから絶対に産まないと決めている。
不幸な子供を作るだけだし、嫌いな子供なんかのせいで自分が醜くなるのが嫌だ。
主さんも、生むべきではないと思うよ。
赤ちゃんの頃は可愛いけど
それを過ぎたら微妙って意見がチラホラ
本音を聞きたいから、そういう意見も
アリだね
余り想像はしたくないけど、子供嫌いな人に発達障害児が授かってしまう可能性も残念ながらゼロじゃないですからね。
たまたま生まれた子供が育て易くて聞き分け良くて新生児期には良く寝てくれて、ついでに希望通りの性別で希望通りの健康体ならいいけど、そんな親が「生んでみたら可愛くて仕方ない。私は変われたよ!この子に会えて良かった!」とか言ってもあんまり説得力ないと思う。
仮に本当の気持ちを語りたい親がいたとしても、そういう「アタリを引いた親の美談」を聞いちゃったらこんな所で本音なんか語れなくなると思います。
母が子供苦手だったのに私と弟産んだ。
昔は結婚したら小梨選択するなんてあり得なかったらしい。
お陰様で私は選択小梨になりました。
今の時代に感謝。
嫌いな人、自分が一番な人は絶対産まないでね。
旦那が子供出来たら真面目になるとかもないから、夫婦の為につくるのもなしで。
子供が嫌いですが、一児の母です。
ニュースに出てくる子殺しの母に自分もなるんじゃないかと不安でした。
愛しいと思うときもあれば、嫌だと思うこともあります。
簡単に産んでみれば?って言えないです。
でも、虐待をしたりネグレストをする人はあなたの様に悩まないで産んでると思います。
