昨日、彼と何気なく話をしていて「3人に1人が離婚するんだよ?だったら初めから結婚なんてしなければいいのにね」と言ったら、彼は「今の離婚率ってそんなに高いの?!」とビックリしていました。
最近、彼と結婚願望や子供について話をしますが正直離婚率が高い上、不倫のニュースばかり報道されていて結婚に夢が持てません。
自立してなくて基本的に子供のまま
婚活しててもいい男でないなら結婚出来なくても良いって女性が多いことはお忘れ無く!
むしろ何故結婚願望あるのかが知りたい
子供いらない
親戚付き合いしたくない
子供嫌いだわ。子供育ててる人はよくそんな事毎日出来るよね。ほんと感心する。まあ頑張ってくださーい
親が不仲
トラウマです
両親の不仲みて育ってるから
結婚に夢も希望もない
学生ですが、結婚するつもりはありません。
原因は親の不倫
テレビだけと思ってたのに、身内であると思わなかった。裏切られたきもち
実家が冷めた家庭だったし、母親もバリバリ働いてたし。
母親が専業主婦とかパートだったら、結婚して楽したいーって夢が膨らんだんだろうけど。
他人と一生一緒にいたいと思えない。
自立してるから他人のサポート不要で結婚する必要ないんだけど
環境の変化が苦手
引っ越しとか
したほうがいいのかなぁとは思うけど、気持ちのタイミングの問題かな?
要はめんどくさい
自分が悪いのあるけどヤりもくの男ばかりと接してばかりで疲れ果てたから 男が女に優しくするのはただヤりたいから
そんな思考になってしまっている
まあ正直、周りがどんどんしてくから
結婚したいかしたくないかの前に
しなくちゃいけないものかと焦ってる感はある。
誰に何を強制されたわけじゃないのに
義務っぽくなってるのが嫌だなあ
結婚によって余計な苦労が増えると思う。
しかも自分の努力ではどうにもならない種類の苦労。
冷静に考えて現状に満足してたらわざわざ生活基盤大きく変える必要ないでしょ
親戚づきあいと冠婚葬祭がちゃんとできる自信がない。
子どもが成人するまでちゃんと育てられる自信がない。そもそも出産の痛みに耐えられる自信がない。
とにかく自信がない。
共働きが主流だし、家事とか負担増えるだけな気がしてメリットを感じられない。
子どもも好きじゃないし…
他人の世話なんてタダでするくらいならお金もらって外で働く方がいい。
子供が嫌い
人と長く一緒にいるのが苦痛
男はどうせ浮気する
親の仲の悪い姿を見て育ってきた
書類等の手続きが面倒である
何か利点があるかね?
相手の性格が結婚当時から一生変わることないと信じきってる盲目的な人が勢いで結婚してるイメージ
想像力あれば結婚なんかしない
私自身が幸せじゃないから子供を幸せに出来ない
他人に合わせられない+心から人を好きになれない=もう無理なんだと諦めた。
友だちと家族がいれば十分だと思ってる。
1人って楽なのに。なんでわざわざ苦労を増やすのか…
うちの父親もこれ言う。
今は、結婚しても離婚するねん。だから勉強して資格とり、って。父親にこれ言われたら結婚して幸せになりたいて気持ちがなくなる…
子供いらない
親戚とか会社の上司やら部下やら友達やら付き合いが挨拶程度でも増えるの嫌。
基本的には一人で自由がいい。
もし、歳をとらないなら、誰も結婚しないと思う。
やや誇張して言えば、結婚する人としない人の違いは、人間が歳をとることを理解しているか否か。
意外と人は誰しも自分の老いを想像できない。目を背けるから。
私は既婚だけど結婚したくないと思う人の理由は想像つくよ
夫婦生活も育児も楽しいだけではないから
するかしないかは人の自由だよ
冷静で賢い男は結婚しないから
結婚するとなると馬鹿な男の中から選らばないといけないから
賢い男は結婚しないって
結婚や不倫系トピでよく見受けられて女をバカにすんなって思たけど
もし自分が男だったら確かに今の時代結婚なんかしないだろうなって思うよ
子供作るのって、一種のギャンブルだなと思う
自分の子供に殺されたり暴力振るわれたりって事件を見掛けると
結婚願望はもうない。
理由は夫の不倫で一回離婚したから。
信じてる人に裏切られるのはもう二度と経験したくない。
ゆっくりマイペースに生きたい人もいるんだよ。責任感はちゃんと持ってる。
どうしても、他人と親しくなれません。
他人と一緒にいると、緊張します。
素の自分になれません。
一人でいても何故か寂しいと思わないんだよねー
やっぱ病気かしら…
寂しいって思わないからだとおもう。
私にはネットがある。仕事もある。
面倒くさいから。
経済的に不安がなく世間体を気にしなくていい状況でも結婚しますか?
今は本当女1人でも生きていける時代なんだよね。
男に依存しなきゃ生きていけなかった頃を考えたら本当いい時代だよ。
別に結婚しなくてもパートナーって形でいいと思う。
高校生くらいから何となく自分は結婚しないだろうなぁとおもってたけど30歳過ぎてから完治不可能な病気になって健康意識が強くなり残りの人生はストレスフリーに生きていきたいと思うようになった。
今後ストレスのかかる選択をする事はないと思うから結婚は必然的になくなった。
結婚したい理由がないんだよね。
まず1人じゃ寂しいって感覚が欠落してる。
むしろ1人がいい。
1人でいさせてって感じ。
孤独死で全然オッケーです。
ただ老後親戚に迷惑かけないように、働き始めてからずっと貯金してます。
多少しんどくても理想の未来(1人気ままに生きる)の為に仕事頑張ります。
結婚を否定するつもりはないし結婚したい人はすればいいし知人なら祝福もする。
だから結婚しない人の事も理解して無理に干渉しないで。
子供を残そうという本能が欠落してるからセット的な結婚はする意味がなくなってしまう(わたしの場合)あと時間や物を他人と共有したくないから
年に数回会うだけの別居婚ならいけるかなとも思うけどそこまでして結婚する意味って??となりやっぱ1人最高〜!!で終わる笑
まぁきっとそこの部分が成長してないし幼稚なんだろうなぁ……(;´∀`)
てかさ、女の役割や仕事が
子供を産んで育てることなら給料くれよ
なんの責任感もなく子供産め!とか言ってんじゃねぇよ
いい男でないなら結婚なんてメリット有りません!
男の場合は良い女であっても結婚(一生お引き取り)はしたくないけどね
飽きたら新鮮な女に交換していくのが賢い
そんなの女も一緒だから
同じ男に飽きないワケないし
男も老けるし、劣化するし、
若いイケメンがいいに決まってんじゃん
でも一般人にはムリだよ
桁違いの金持ちじゃないとジジイとババアを相手してくれる若者なんていないよ
男の人って女の人よりまともなの少なすぎない???
未来のこと何も考えてない。
貯金もしないし体も大事にしない。
ひどければ不倫もする。
自分ひとりなら死ぬまでの計画を早くから立てられてスマートな人生なのにって思ってしまう。
まあ人によるよ。結婚してるクズもいれば独身のクズもいる。
でも結婚できるのにしないで独身を謳歌してる男は独身女性の目の敵にされてるw
金曜日の夜、家で1人でつまみお酒のみたべながら 映画、読書 するのが幸せ♡だから。
誰にも邪魔されたくない!
性欲が強くて浮気症なら
結婚も子供も作らないほうがいい
遊びたい人は一生遊んでたらいい
自分の仕事をこなして
旦那の世話と子供の世話
ほんと自分で食べていけるなら
しなくていい苦労だよね
結婚したいとか
子供がほしいとか
それ自体が目的なのがおかしいわ
その人とずっと一緒にいたいから
結婚するんだよ。
そもそもの考えがおかしいと思うわ
結婚願望ないと叫んでも、毎月高収入イケメンに愛されてプロポーズされれば断る人は少ないでしょ。
つまり結婚できない裏返しに強がり言ってる人も多いわけで・・・
自分の場合はちょっと違うな〜
そういうパーフェクトな相手なら結婚したいよ。
自分にとってメリットだからね。
でも自分と大して変わらん収入の男と結婚してもあんまりメリットないし、だったら結婚しなくていいかなって感じ。
ただそれ程高スペックな相手と結婚出来る程自分のスペックが高くない事は自覚しているので、妥協してまで結婚したいとは思わないなーってところかな。
結婚したいと思わない人って、こんな感じでどこか冷めてて打算的な人が多いと思うよ。
結婚したい人ができたら
結婚願望が初めてわく人もいるでしょうよ。
それはそれでいいんじゃない?
結婚=一生家事労働生活って感じだから夢は抱いてない。
本当に好きな人と結婚できなきゃ意味ない。
凄い幼稚な発言かもしれないけど同じ相手って飽きません?
私は物質的な物では満足しないし(お金持ちとか物を与えてくれるとか全く興味がない)精神的に成長できたり学びが多いと感じる相手が理想なので上回る人が現れたらそちらと付き合いたいと思ってしまう。
「結婚」て打ち止め契約だからわたしは守れるかどうか不確かな約束はできないし覚悟もないです。逆に責任感強くて真面目だと自分で思ってる。
職場に子持ち主婦がいるけど、朝5時に起きて家族の弁当と朝食作って、子供送って仕事して、走ってお迎え行って、夕食作って家事こなしてる。
私には絶対ムリ。結婚は男性にメリットないって言うけど、女性こそメリットないでしょ。
結婚しろ、子供産め、仕事もしろって、日本頭おかしいよ
結婚に夢を抱くのがそもそもの間違い。
結婚はあくまでも生活であって、現実です。
夢は堅実な生活を築いてから抱くべし。
いつも思うけど結婚願望あって結婚した人と結婚願望ない人は一生わかり合えないので、お互いに何で結婚したの?とかなんで結婚しないの?とか言い争うのはやめよう。気分悪いだけ。
なんかさネットでもブログや女子のための記事とか読むと
「愛され女子になって幸せになる!」とか「ソウルメイトと出会う」
「パートナーシップを育む」
とかいい男と出会って一緒になることこそが女の幸せでしかない!
って価値観ばかりが蔓延しててうんざりしてくる…
現実の男性への不満や批判、苦手意識、自分の世界を大切にして生きる喜び
そういうものは一切受け付けない風潮
「私は独り身でもいい」って言おうものなら捻くれてるこじらせてる
女性としておかしいとでも絶対反論くるよね?
テロのようだわ
子育てとか、自分の身体痛めて産んで
365日24時間、無休で賃金ナシとか
ブラックすぎて無いわー
月30万円でも割に合わない
