相談

バツイチと付き合うということ、結婚するということ

バツイチと付き合うということ、結婚までする場合はどのような覚悟が必要ですか?
好きだからだけでは駄目だと思いますが
本当に愛していたら乗り越えられますか?

×がついてるのは
訳ありだから

子供がいるかいないかにもよるかな

相手に子供がいて養育費の支払いしてるかどうかにもよる

バツイチ同士なら第2の人生としてあり

こっちが初婚、はたまた若いなら絶対ない!

他の女が捨てた男だということを念頭に入れておく

離婚原因の8割は男に非があるということも念頭に入れておく

さんまさんは結婚向いてなかったんだろうけど、子ども達への愛情はきちんと感じる
その後失敗を活かしたかは分からないけど結婚せず自由に遊んでるし、ああいう生き方も正解だと思う。

永遠の愛を誓った人と別れた
という事実があることを受け止める。

後悔します
経験者より

1度ある罪は2度目もやる

一回失敗しているから今度は気を付けようって思うかもよ?

子どもいなかったら特にない
結婚式しない程度かな

離婚原因は双方にある。
彼の言うことだけを、うのみにしては絶対にいけない。

できれば元奥様の方の意見も聞きたい。

恋愛も結婚も長く続いてる人ならバツ関係なく信用できる

子供がいるかいないかで雲泥の差。
子供がいないならあまり関係ないけど、
子供がいたら元嫁も子供も一生つきまとう、

初婚と違って、現実を知ってるから、過度な期待はしてなさそう。妄想・頭でっかちじゃない。

40超えたら、結婚経験そのものがない男も、たいがいなワケあり物件だからなあ…

40でバツイチと、40で初婚 で比べたら、40初婚の方がマシ、
かどうかわかんないよ、
その年まで一度も結婚できなかったわけだから。個人差だ個人差。

どっちがマシかわからなくても、初婚の40の方がいいわ。
バツイチだとめんどくさいもの背負わされそう。子供とかいたら最悪

友達は、前妻の嫌なところを言われて、そうならないようにと頑張るからつらかったみたい
伏線を張られるっていうのかな

いわゆる返品物だよ?
やめた方がいい
by後悔してる者より

何かしらの問題がある

男の場合あんまり期待できないと思う。
元妻からしたら「稼ぎが悪い」ってのは90%くらい当てはまるはず。
稼ぎ良かったら多少の問題では簡単には離婚しないからね。

稼ぎが良くないのに、元妻との子に養育費を払って、新しい妻との子をもうけるの?
ちょっとねぇ…子供は大学くらい行かせてやりたいし。

旦那がバツイチで毎月養育費を8万払ってます。お子さんともたまに会いに行ってますが結婚して2年、今の所後悔はしてません。

本当に愛していたら乗り越えられるか


乗り越えられないこともある

夫の友達で、2歳くらいの小さい子供いて離婚、一年後にはもうデキ婚してた人がいた。
なんかもう色々とダラしなくてお察しだった。

35歳過ぎたらバツイチも許容範囲に入れないと独身が少なくなるよ。但し子なしに限る。

兄が結婚したのですがお嫁さんがバツイチの3人子持ちです。
私から見て姪と甥になるのですが、血が繋がっていないからか、嫌みを言われるからか、どうしても可愛いと思えません。
お嫁さんの子供(姪)に「パパ(多分元旦那?)の妹はもっとお洒落だし細くて可愛かったよ」と言われました。
前の旦那さんの妹さんと比べられてビックリしました。
これはさすがにひどいですよね?

いい男だったら女が手放さないから、何らかの欠陥はありそう

離婚の原因にもよるでしょ。原因元なら覚悟は相当必要かと。

離婚した原因は絶対に突き止めておいた方がいい。
浮気が原因で別れた男はまた浮気するし、借金が原因の男はまた借金する。

トピズレですが…

20歳でデキ婚して
24歳で離婚しました。
離婚する事に特に躊躇なく
最後は深く考えずに決めましたが
だんだん時が経つにつれ
結婚、離婚って軽い気持ちで
するものじゃないんだと
あとからあとから感じました…。
もっと重いものだと認識していれば
こんな情けない人生歩まなかったんだなと
思います。でも子供達は私がしっかり
責任と愛情をもって育てて頑張ります。
なのでバツイチのシングルマザーには
恋愛してる暇や気持ちなんて
ないものなんだろうなと思います。

人生そういうこともある。
でも、彼自身にも離婚に至る理由があったと覚悟しておいた方が良いと思う。

知人が相手有責で離婚したけど、よく遊ぶようになって「あぁ…こういう所がダメだったんだろうな…」って見えて来た。

子供がいなくても、一度失敗した人だと言うことは忘れちゃダメだよ。相手が悪かったんだと盲目にならないように。

子供が居るなら付き合わない方がいい
毎月と進学するたびにお金が飛んでくよー
遺産相続まで絡んでくるし

子供いる人とは覚悟いると思うよ。
養育費はかかるし元妻が亡くなったらもしかしたら自分が継母になるかも。旦那が死んだら遺産は元妻の子供たちにも分配しなきゃいけない。遺書書いても遺留分があるからゼロってわけにはいかないらしい。
自分たちが不妊だったら?すでに旦那には元妻との子供がいる中不妊は物凄く辛いと思うよ。
金持ちならまだしも大した稼ぎのない旦那なら養育費を自分のパート代から賄うケースもあるらしいからね。
それでもいいならいいんだろうけど、あえてそんな男選ぶメリットはないのでは。

従兄がバツイチの子持ち女性と結婚したら元旦那さんのご両親が訪ねてきて
孫に会わせてくれとせがまれて大変だったと聞いて、
当事者本人たちだけの問題じゃないんだと感じた。

自分の家族から理解されなくて縁を切ることになっても耐えられるかどうか。
私がそうだから。

いい男(イケメン、高収入、女の扱いがうまい)のバツイチは存在するだろうが
いい旦那・パパになれる男のバツイチはいない気がする
前妻が原因という人はまだましだが、その地雷前妻を選ぶ時点でやはり何かある(ダメな女にひかれやすいとか女を見た目でしか見ていないとか)

姉が子なしのバツイチと結婚したけど世の中に男なんて沢山いるのになんでバツイチの人選んだんだろうって不思議に思う。本人には絶対言えないけど

デキ婚で離婚してると「ほら見ろ」って絶対100パー言われるよ。
普通の結婚からの離婚だと「大変だったね」ぐらいしか言われないのに。

バツイチの私から言わせて頂きます。
わざわざ、バツイチを選ばなくても良いと思います。
悩んだり構えてしまうと言うことは、独身だと経験して無いことを知ってるから不安があるんですよね?
私も、バツイチは何か欠点があるから離婚したんだろなんて思われてまで再婚はしたくないです。

もう一度言います!
わざわざ悩まなくても良い人を選んでください!

やっぱりバツイチにはそれなりの理由があるよ。男も女もね。

バツイチの男性の多くが、初婚女性と再婚する、再婚を希望してる
これってつまり自分のことを棚に上げる人が多いので、その辺よく見極めないとね。

一つのデメリットではあるけど、見た目が悪い、給料が低い、家事ができない、学歴が低い、義理の親と同居…とかのマイナス要素と同じぐらいに考えればいいんじゃないかな。

26歳から9年付き合ってバツイチ子持ちの人と結婚しました。
沢山考えて出した結果なので後悔はありません。
毎月10万円の養育費払ってますか当たり前だし、共働きで頑張ってます。
この人しかいないと心からそう思うので幸せです。

元奥様も結婚されたので私達も結婚に踏み切れました。

うちの旦那はバツイチです。離婚原因は性格の不一致だったそうです。結婚してしばらくしてあまりに旦那が自己中なので、なんか離婚した原因がわかるかもと思いましたが、結婚して10年たちなんとかやってます。

バツ3のアラフォー知人はモテるけど最近バツ4になったよw
バツを何個も重ねてる人は結婚をただの紙切れだと思ってて薄情な人も多いから恋愛真っ只中で浮かれてると簡単に自分の戸籍にもバツがつくよ〜

バツイチ子供3人(子供は元嫁が育てている)人と付き合った友達がいた
養育費を払うことを妨害したり3人の子供の存在を認めないと豪語していたのはビックリした

男性のバツイチって、原因わからないんだけどとか、奥さんのここが悪かったとか、自分を保護してから離婚のこと話す人が多い
お付き合いするなら、せめて「ふたりとも悪いところがあった」から話す人にして下さいね
バツイチ女からの忠告です

わたしがバツ1ですが、やめれるならやめた方がいいよ。付き合うくらいなら良いけど、結婚してしばらくして変わる人本当にいます。そのときに気付いても遅い。あと本当の離婚理由言う人いないと思う。うち、モラハラ風俗借金で離婚だけど、元夫は価値観の違いって言ってたから(笑)

次は気を付けるかもとかよく言うけど、
再婚しても根本は変わらないもんだな~
と周りを見て再確認。

結婚続いてる人がみんな立派なわけじゃないし、バツイチでもいい人もいるけど、バツイチだと、何かあると、やっぱりーみたいな見方されちゃうよね。

バツイチだからこそ、バツなしの人より、ちゃんとしないと認めてもらえない。
その覚悟は必要かも。

結婚後10年経ちましたが、
普通に幸せ。
ちなみに私の友達は
逆に友達の方がバツイチ
旦那が初婚で、
同じく10年経ちましたが、
幸せみたいです。
決まったパターンなんて
ないよ。要は巡り合わせ。

子どもがいるのに養育費を払ってないバツイチ
離婚の原因は元嫁だとしか言わないバツイチ
全く子どもと会っていないバツイチ

は、止めた方が良いと思う。

逆に言えば
きちんと養育費を払っていて、子どもと定期的に面会していて、離婚の原因は自分にもあったと反省すべき所は反省できてるバツイチなら、まぁ大丈夫かも知れない。

バツイチ男性が離婚理由によくあげるのが
前妻がヒステリックだった、て話
よくよく話を聞くと仕方ないんじゃない?てことが多い…
最近聞いた話も、何でも男性に理想の家庭像があって、前妻さんにおかずの品が少ないことを注意してたとかさ
しかも前妻さんも働いていたらしいのに。
理想を押し付けていたんじゃないの?それで前妻さんも苦しくなったんじゃない?と思った。

ラサール石井、加藤茶みたいなパターン
最高に気持ち悪い。 
羽鳥アナも最悪だし、玉置浩二もおかしい。ビッグダディも
ヤバい人ばかり

バツひとつくらいなら、何かどうしようもない事情があったのかな?って思える。
でも世の中にはバツ3とかでも普通に4度目の結婚できる人が存在するよね。
何回も結婚できるだけあって何か魅力的な部分があるのか無いのか知らんけど…。
ホント不思議でしゃーない。

私はバツイチですが
子供はいません。
ですが彼は前妻との間に
娘さんがいます。
養育費などもそうだし
血の繋がりは絶対です。
いつも2番目のような気持ちで
寂しい想いします。
その覚悟ないと一緒にいるのが
つらくなってきますよ。

経験談で恐縮ですが参考になれば…!

元カレがバツ1でした。
元嫁との結婚生活は10ヶ月くらい。
元嫁はすでに再婚して子供もいるようです。
過去付き合った女性との交際期間も半年ぐらいだったそう。

人によると思うけど、やはりバツつく人は
それなりの理由があると思います。
最初は「なんでこの人がバツ1なんだろう」と思いましたが、ふとした時に納得するシーンがありました。
見極めが大事なので、彼と仲良しの時よりも
トラブルがあってぶつかり合いがあった時
ちゃんと冷静に話し合える人か?逃げない人か?ということを判断する必要があります。

バツイチの男性と結婚して3年後、離婚して私もバツイチになりましたw子供はいません。
バツイチ元夫(バツ2になったけど)が前の奥さんと離婚した理由がわかったわ・・・

私も38歳で、彼氏がバツ1子ありです。
付き合う時に結婚前提でと言われましたが、
正直、私にはその気持ちはないです。

様子を見ながら付き合ってますが、
離婚理由は、嫁姑とか色々あったらしいですが、
彼氏の性格もあると思い始めました。

モラハラっぽいんです。
彼氏は自分のモラハラに気付いてないです。
別れようと思ってます。

両目で見た方が良いですよ。あら探しするのは気が引けますが。

バツイチの男って別れた原因を嫁のせいにする人ばっかり
自分の不倫が原因なのに嫁が不倫したとか嘘つくからね
自分を悪く言う人なんて稀だろうね

私の彼は
バツイチ子持ち(親権は元奥さん)で、
毎月の養育費を払い、月一で会いに行っています。
結婚から出産の話や、離婚の理由は全て聞いていますし納得しています。

私のことを大切にしてくれて、いつも幸せです。ぶつかることもありますが、きちんと向き合ってくれ解決出来ています。
覚悟がいりましたが、私は幸せですよ(^_^)

個人的にはなしかな・・・理由があったにしても「一生を添い遂げようと思った人と別れを出来る男性」「大事な人を大事に出来なかった男性」として見てしまうし、実際自分も捨てられるかもとか思ったりしそう・・・。

まあアラフォーになると、正直ありだと思う。
なかなか初婚で普通の人はいないよ。
自分がもう子供は無理だなと思う年齢ならいいんじゃないかな?

友達が✕あり子持ち(親権は元奥さんのほう)の方と結婚して10年以上なります。
友達は初婚で周りから反対されての結婚。
旦那さんは向こうの家族に養育費を払ったり会ったりしてるみたいだけど、それでも新しい家族をとても大事にしてて、年に数回は旅行に行ったり、奥さん思いだし子供の面倒見もよくて、すごく金銭的にも精神的にも余裕があって幸せそうで羨ましい。。。
友達も旦那さんもものすごくしっかりしてて努力してるからこそこんなに上手くいくんだと思う

「いらない」と手放した人がいたということ。
大好きだし優しいし、子供もいないし、バツイチなんて関係ない!と思い結婚しました。
後悔してます、非常に。

主さんはきちんと考えてるから偉いよ。
今の時代「バツイチなんて今時普通!」とか安易に考えてる人いるからね。
でもそういう人と再婚するのがお似合いなのかも。

バツイチって言っても男が全面的に悪かったって人もいるだろうし、女が全面的に悪かった場合もあるね。
バツイチってことは気にせず初心で付き合ってる中で自分で見極めるしかないよ。

でもがるちゃんてすぐ離婚しなよってアドバイスするよね
このトピ見てたら再婚なんて絶望的のようだけど

シェアしてほしいあざらし

この記事のタイトルとURLをコピーする!

関連記事

  1. 歳を重ねていくのが怖い
  2. 奥さんに先立たれた男性との恋愛
  3. いとこ同士の恋愛
  4. 今から彼氏が来ます!!
  5. 結婚してもらえない女
  6. 30過ぎて彼氏や旦那様を見つけられた方
  7. デートに着て行くとウケが良さそうな服装【春】
  8. 好きな人が彼女もちだったら諦めますか?
  9. とりあえず付き合うことについて
  10. 復縁を目指していた人のその後

女性の本音

結婚

パートナー有

パートナー無

相談

別れ

大人

人気トピックス

ピックアップ

【今さらだけど】元彼に言っておけばよかった事

2ヶ月ほど前に別れた元彼に今さらだけど言いたかった。私に内緒で職場の女の子とお得意様の店にご飯を食べ…

結婚費用は男性持ちですか?

婚約しましたが、結婚式も折半、結婚指輪も折半、結婚後の生活費も共働きなので折半です。 両家顔合わ…

彼氏・旦那の許せない癖はありますか?

私の彼は、人差し指を差しながら話す癖があります。 不快すぎて別れを決意。 許せない癖、ありま…

激務の旦那さんにしてあげられることは?

うちの旦那は毎朝5時出勤で、帰宅は21時頃になります。 帰ってきたらお風呂に入ってご飯食べてすぐ…

【真面目に】スローセックス/ポリネシアンセックス経験者、興味のある方!

このところ旦那とセックスレス気味で、何か打開策を…と思っていたところ、ポリネシアンセックス?(スロー…

結婚→妊娠の期間

結婚して何年子供が出来ないと、周りから「ん?」と思われるのでしょうか? 結婚1年経つ前から実母や…

彼氏とお風呂に入りますか?

皆さん彼氏と一緒にお風呂に入りますか? 私は1人で入りたい派で、これまでの彼氏は一回断れば納…

「君が望むなら結婚してあげてもいいよ」彼氏の言葉に彼女号泣  匿名ブログが物議

人生で経験する様々なイベントの中でも、結婚は特に重大なものだ。それだけに、パートナーとの考え…

旦那にドン引きした時

浮気等をされた以外で、旦那の言動にドン引きした時ってどうしてますか? そういう言動されるとただた…

彼氏・旦那 の 浮気相手や不倫相手に会いに行ったことのある人。

旦那の不倫相手のところへ行こうかと思っています… そんな経験のある方、どうなりましたか?…

スポンサー

あなたにおすすめのトピックス

PAGE TOP