結婚

お子さんがいない専業主婦の雑談トピ

お子さんがいない専業主婦の方みなさんで楽しくお話ししましょう♡
家事のこと、旦那様のこと、趣味などゆったりまったりお話ししたいです!

どんなこと書けばいいのかしら。

毎日 二度寝昼寝できるから幸せ

幸せですよ 猫居るし

月曜日 午前に家事、午後はDVD
火曜日 午前にジム、午後は友達とお茶
水曜日 午前に家事、午後はネイルサロン
木曜日 午前にお花のお稽古、午後はショッピング
金曜日 午前に家事、午後はジム
土曜日 午前に家事、午後は夫とデート
日曜日 午前に家事、午後は美容室

こんな感じの1週間なので、忙しいです。

転勤族だから最初の転勤からそうなりました。
チャンスがあればと思って資格の勉強をしてます。

犬が2匹居るので、この子達が支えです。
私が相手をしてあげてるというより
私が相手にしてもらってる。笑

何ヶ月かに一度友達と遊ぶだけでそれ以外は引きこもってます。
元々出不精なのでそれを苦だと思ったことはないかな。

こなし専業って毎日同じ繰り返しでネタないよね〜
アクティブな人には絶対無理な生き方じゃない?
だらだらしてるのがこの上なく好きだから幸せだけど、ガルちゃんで語れるような内容もない。
旦那は優しい。以上。(笑)

最近仕事辞めて専業主婦です。
だけど、専業主婦は自分には合わない。
旦那を送り出してから、掃除洗濯したらやる事も全く無く、家から出ない日もしばしば。
たまに何の為に生きてるんだろうとすら思ってしまう。
なので、現在就活してます。早く働きたい。

5時に起きて7時に旦那出勤 10時までに家事を終わらせて
16時まではのんびり自由な毎日
うさぎと小鳥がいるので退屈する事は無いし
自営なので自宅で少し雑用もしてます
人付き合いが苦手なので私には最高の環境
土・日どちらかは旦那の予定に付き合って外食が多いかな
デパ地下好きな旦那なのでお惣菜やスイーツも必ず買うw
旦那実家は車で5分なので泊まった事も無いし超ラクちん

いつもはDSやったり、大人の塗り絵で遊んでます。週末は朝食用のフランスパンや食パンを焼いてます。

周囲に(日中暇でしょ?普段何やってんの?)とか聞かれませんか??
余計なお世話だし、あなたに言う義理もないよって感じ。
聞いた所でどうすんの?って思うし、別に他人様に迷惑かけてないよね〜?
そこで発生する僻み妬み、マウンティング或いは同情、蔑みとか面倒くさいんだよね。
専業、兼業、子有り、子無し、各家庭の家族計画があるんだから放っておいてほしいよね??

何を書き込んだらいいのだろう…?

27歳専業主婦3年目。
趣味は結婚前からやっている習い事のエクササイズで体型維持。あと英会話。
子供はお互いにそれぞれ事情があって望んでいないのでこのまま産まないつもり。

…こんな感じで宜しいでしょうか?(^^)

旦那高給取りじゃないけど、子育てにお金かからないぶん専業でやっていける
贅沢は出来ないけど

社宅なんだけど子供いない私に上の2歳児の足音が耐えれない。子供いたら子供だし仕方ないって許せるのかなー。
 ほんと毎日ドドドドドドドドドドドド!って音が尋常じゃないわ…。苦情言いたいけど悩む…。

旦那様が専業主婦でいてほしい!って方なんですか?

嫌味とかじゃなく働いてる旦那様に対して家で家事と好きなことやってるの申し訳ないとか思ってしまうことってないですか?焦ると言うか

主人の母は仕事一途で家事をしない人だったので、それが嫌だったそうです。
家庭的な女性と結婚したかった、って言ってました。

ぜーんぜん思いません。役割の違いですから。

こんばんは(^^)
兼業3年の後、専業になって1年です。
毎日の掃除+週一で大掃除できるようになったので、快適な家で過ごせるようになった事が1番嬉しいです。

普段は午前中に家事を済ませ、お昼ご飯の後が自分の時間です。
13~16時までの3時間、ジムに行ったり、母や友達とランチをしたり、資格の勉強をしたり、やってみたかった趣味にチャレンジしてみたり、Amazonビデオ、TSUTAYAで漫画レンタルなどなど
本当にやりたいことだけをやってるって感じで楽しんでます(*´˘`*)♡

遠距離の相手と結婚したところです
あまり若くなく、妊娠希望なので仕事はしてません
カルチャースクールとか行ったら友達できるかなと思ったんだけど、その場では話するもののプライベートで話せる友達がいなくて最近見つけたガルちゃんに入り浸り
夫は優しいです

猫二匹と暮らしています。
午前中に家事終わらせて昼寝して、夕食作るのが日課です。
自律神経失調症、過敏性腸症候群、不眠症、子宮内膜症持ちで度々体調崩すのでこれくらいのんびりでちょうどいいです。
独身で仕事してるときはつらくて仕方が無かった。。
常に家にいて大切な猫たちとずっと一緒にいられるので幸せです。
ただ、旦那がアクティブなので休みの日はいろんなところに引きずりまわされてしんどい。。

子なし13年目です。周りは子供有りで私だけいません。環境違うのにランチに誘われ憂鬱です。不妊で悩んでいるのになってランチに行くと子供の話ばかり…グループ抜けたい。

専業主婦になりてー!掃除したいところ山ほどある

時間の余裕が心の余裕に繋がるよね~

本当に自由。
旅行行きたい時に行けるし面倒な日は外食でいいし寝たい時に寝れる(笑)
人生の中で今が一番幸せ!

旦那がサービス業なので、世間が長期休暇になると家にひとりでひきこもってます。どこ行っても人混みで疲れるだけだし。普段は旦那が3〜4日に一回休みなので、そこで日帰りデートしたり買い物行ったりしてそれなりに楽しいです。

つくづく専業主婦はお金が無いと楽しめないと思う。
習い事、友達とランチ、ガーデニング、お買い物。時間はあってもお金が無いから出来ない事ばかり。
私はお金が無いのに、自分の精神的な理由で仕事を辞めてしまった専業主婦だから、全然楽しめて無いよ。
毎日、ハローワーク行って、出掛けるとお金使うから引きこもって終わる。

愛犬の柴犬と日中ダラダラして、
過ごしてます。昼寝するとあっという間に
夕方w

年末まで兼業だったんだけど、通勤時間片道1時間半で疲れ果ててました。お肌も髪もボロボロでした。今は毎日半身浴してるのでお肌も髪も人生で1番調子が良いです(*^^)

午前中→お弁当と朝ごはん作る、旦那をお見送りして後片付け。洗濯物回す、新聞読んで洗濯物干す。掃除機。メイクして晩ごはんの買い物にいく。帰ってきてお昼ごはん食べる。
午後→ヒルナンデス見て昼寝。おやつ食べたりゴロゴロ。晩ごはんの準備、旦那帰宅。
新婚なのでごはん作るのに時間かかって、まだまだ勉強中!
落ち着いたら子作り解禁したいな~

持病悪化により久しぶりに専業主婦になりました。
仕事やめて家でゆっくり過ごすようになって体調も良くなってきたので、もう働くことはないと思います。子供も望めないので、割りきって二人での生活を楽しんでいます。
一時期は命にかかわる状況だったので、なにはともあれ、健康であることが本当にしあわせだなってつくづく思います。

社会復帰準備中!
ぬるま湯生活も楽しいんだけどね。
お金持ちでもないからがんばるー。

夫は「気分転換程度に、好きな仕事したらいいよ」と言うけど、
子供も孫もいない分、老後はお金に頼るしかないから、稼ぎたい!

長らく専業主婦をしてるとまた社会に出るのが億劫で仕方ない。
週3で1日5時間勤務、土日休みの仕事無いかなと本気で思ってる。そんな都合良い仕事あるわけ無いし、あったとしても何の資格も無い私が受かるとは思えない。

私も専業主婦は自分には合わない派。
(あくまでも私の場合です。)
逆に、時間がある分、考えなくて良いことを考えるようになったり、気にしなくて良いことを気にしたりするようになって精神的に病んだ。
なのでまた働く予定。

転勤組の多い地域に越してきました
美容師さん曰く、子供のいない専業の奥様は友達作れないから引きこもってるんだって
わたし友達になりたいんだけど‼︎

毎日家で映画3本くらい観てるよー。
映画見ない日はお菓子作ったり、時間がかかる料理作ったりしてるよ。
今コンソメでゼリー寄せ作るのにハマってる。
前ロイホにあった前菜作ったら好評だったからまた作る!

楽天見て、ついつい買い物ばっかりしちゃう。
アンケート答えたり、ポイント貯めるサイトでお小遣い稼ぎ。たまに懸賞にも応募。
こういうマメな事してると専業主婦だなーって思う

考えすぎちゃうタイプの人はパートとか仕事に出たりボランティアや習い事など外に出ることをした方がいいと思うよ。
家以外の自分の世界を持つことでネガティブに振り回されにくくなるとおもう。自分の経験上だけど。

たまに自分もパート出た方がいいのかなって思うこともあるんだけど、体力に自信がないから家事がおろそかになりそうだし、すぐにでも子供欲しいしで踏ん切れずにいます
田舎だからなかなかいい求人もないし、って言い訳ばかりだな私

専業主婦で精神病んだことあります
旦那は仕事の付き合いもあって友達も多くて
でも私は家で家事する事しか出来なくて

え、私何もなくない?
生きてる意味あるのかな?とか色々考えてしまって
仕事に出たら出たで私には仕事しかない!って気を張ってしまう

生きづらい性格なんとかしたい

分かります!その気持ち。私も同じ。
専業主婦をしてたらしてたで「早く働かなくちゃ。」と常に思い、
働いたら働いたで「頑張らなくちゃ。」と無駄に残業を重ね限界を迎えて辞めるの繰り返し。
性格を変えたい。

真面目に考えすぎちゃう人は合ってないのかなー。
私、学生の時も働いてた時も、何か時間が空いてると不安で仕方なかったけど専業してるとそれに慣れきっちゃってもう働くとか無理、旦那に感謝しかしてないし、暇だからかもう妬みもなくなりみんなに心底幸せになって欲しいとか思えるようになった。

なんだか張り合いがないなー。夫のためにご飯作って、掃除して、なんの生産性もなく、社会に還元できることもなく、このまま一生終えるのか…って思うことが多いです。

下手に自分がパートに出るより、旦那の身の回りの世話をすることで旦那が家でしっかり休息できて良い仕事ができれば、その方が金銭ベースでは効率が良いと思ってるからそこまで気にしてないよ

なんか、専業でいることの言い訳っぽくて同じ専業ながら嫌だなって思う。

えー⁉︎
安い時給で働いてグッタリして家のことできなくて旦那もイライラ、のパターンよりよっぽど良くない?

旦那が月どのくらい稼いでくれれば専業主婦になれるんだろう

子供諦めるなら、やろうと思えば年収500もあれば十分

専業主婦歴浅いけど
旦那が帰ってきたらすぐに今日は家事して、あそこを掃除して、あと変わった料理も作ってみて!

とか必死にダラダラしてなかったですよアピールしてしまう自分がいる

私は幸せ!って言い聞かせてるみたいで虚しくなってきた。やっぱり子供欲しい。

子供欲しい人なら産めるうちに産んだほうがいいよ!と、思っちゃうけど‥。
自分が心底いらないと思ってるから、なんか欲しいなら産んどいたら‥って楽観的かしら。

私も!子供本当にいらない。
子供欲しいと思う気持ちが理解できない。
そういう考えが理解されないけどwww

最近欲しいものがなくて。ストレスがないと物欲がなくなるね。

同じ立場の人がこんなにたくさんいて嬉しいです。

仲間がいっぱいいる
うれしい…

世間では風当たりきついから
このトピは安心するわ〜

先週専業仲間のご主人が事故死したんだけど…
好きで専業やってても明日は我が身とわりと笑えない

シェアしてほしいあざらし

この記事のタイトルとURLをコピーする!

関連記事

  1. 結婚式を挙げて無い方
  2. 結婚を決めた理由
  3. 婚活鬱の方
  4. どんな条件なら義両親と同居しますか?
  5. 友達みたいなカップル、夫婦って長く続く?
  6. 公務員の彼氏、旦那さんがいる人
  7. 「子供のいない夫婦の方が仲良し」説
  8. 結婚とは◯◯だ
  9. 新婚旅行が国内だった方!
  10. 玉の輿に乗るには!!

女性の本音

結婚

パートナー有

パートナー無

相談

別れ

大人

人気トピックス

ピックアップ

彼氏、旦那の毎度毎度イラつく所

トピタイのまま。 別れ、離婚まではいかないけど地味にイラっとくる所を語るトピ 主から↓ …

離婚率の高さについて

最近3組に1組の割合の離婚率だとか聞きますが、私の友人や親戚など30組くらいの夫婦の中で離婚したのは…

床上手な女とは

0時を過ぎたので。 彼氏のためにも床上手な女になりたいのですがどの様にすれば良いですか?笑…

上品に見える人

とびきりの美人というわけではなくとも、身に着けるものが高級そうに見えてしまう品の良い人って居ますよね…

異性からのキモッ!!!!と叫んでしまったLINE

さっき旦那宛に 夜ご飯先のレストラン予約しといた旨を業務連絡したところ 「りょ。」 …

夜の営みが上手な男性の特徴

自分本位な行為ばかりで上手い人に当たった事がありません ただただ苦痛で行為そのものが嫌いになりそ…

旦那のボケエピソード

揚げ物をした油を吸わせるため、画像のスポンジ状の物をフライパンに入れて放置していました。 それを…

新婚早々旦那に浮気された方いますか?

私は結婚2年目ですが、旦那に浮気されていました。 結婚してからあまりにも早いので、今のところ離婚…

彼氏と別れそうな方

私は現在彼氏と同棲中、結婚の約束もしていますが、お互いの仕事が忙しく(特に彼の仕事が)結婚の話もなか…

彼氏と別れた理由

私はまだ初めての彼氏と付き合いたてで別れるという経験をしたことがありません!世のカップルはどのような…

スポンサー

あなたにおすすめのトピックス

PAGE TOP