現在27歳既婚子供無し。
歳を取るのがとても怖いです。しょうがない事なのはわかっていますがシワやしみが出て来たらどうしよう、弛んだらどうしよう、と不安ばかりです
皆さんは歳を重ねていく不安をどう対処していますか?
そりゃそうだわなぁ
日本のバカ男どもがロリコンばかりだからなぁ
ほんと、老化を受け入れられない。
足掻いたって歳はとるから
嫌だけどしょうがないと思ってる
心配はいらない
老化には逆らえんよ
若さを保つっていっても限度はあるから
アラフォー、いや30過ぎると段々わかってくるよ
子供の成長が楽しみなので怖くない!
(と言い聞かせてる)
そんなの気にしてたらストレス溜まって余計に老ける
若い時に日焼けしまくったり化粧したまま寝てた。
過ぎた時間は戻らない。今出来るスキンケアをして後は開き直って受け入れてる。
歳を重ねて、シミもシワもない方が不気味だよ
美人女優の年老いていく姿を見ると
悲しくなってくる
けっきょく女も男にちやほやされたいってどこかであるんだよ。だから歳とりたくないんだと思う。私はそうだよ。
シワも美しさの1つだよ。大丈夫。
ない人なんて整形以外にいないから
もう鏡見るのが嫌になる
職場の御手洗の鏡をウットリ見つめて髪弄りしてるパートのオバチャンって肝据わってるよなぁと何度も思う
あんまり皮膚状態や髪質の衰えまで直視してないのだろうか
既婚ならよいじゃないか
年を取るのが怖いんじゃなくてシミやシワやたるみが嫌ってことじゃん。
なら整形するなりヒアルロン酸注入するなりすれば張りは保たれるんじゃない?
平子理沙とかハセキョーみたいにずっとピチピチになれるよ?
平子理沙みたいにはなりたくない
気がついたらシワもシミもあって
さらには弛んでいた。
いまは見た目の老化よりも、体力のなさや、内臓の方が心配。
歳を重ねたら主の悩みも変わってくると思うわ
足掻いてる真っ最中。今は皮膚科のドクターズコスメとかあるから、以前よりは対策しやすい。
やはり医薬品はすごい。
もっと若いうちから頑張れば良かった。
一番の強敵はたるみ。
怖いけど、どうしようも出来ないから年をとればもう少し楽に生きれるかなと期待しながら過ごします。
早めに受け入れなきゃ苦しいね。
老化は絶対に来るものだから、、
気付いたらほうれい線があったり、目の下のシワが気になってた。
表情筋トレーニングしてたから少しはマシだとは思うけど、松嶋菜々子(同い年)でさえ叩かれたんだから!と思うと受け入れられた。
すんごく失礼だけど、主さんがお美しくてその美貌を誇っているとかじゃないなら、一般的な人がちょっとたるんだとか、ちょっとしわができたとか、本人以外だれも気にしないのが現実だと思う。
見た目の老いは怖くない
健康が脅かされるのが怖い
シワより体が動かなくなるほうが怖い。
健康ならシワなんかどーでもいい。
しわやシミは自分が困る程度だからいい。行動が鈍くなったりして人様に迷惑かける事がこわい。足腰鍛えとく。
マイナス思考をやめて受け入れましょう。
それが無理なら整形のためにお金をためましょう。
だからって整形はよくない
整形崩れの方が哀れ
まだ今は見た目の老化が怖いんだろうけど、40超えたらあちこちからだが悪くなってくるから、見た目より体の老化が恐怖だよ。目が見えなくなってくるんだよ。
容姿の衰えは受け入れられる。
でも今まで頑張ったことがなくて
中身が成長しなくて、怖い。
見た目はどうしようもないよ
諦める
おばあちゃんになってまともに暮らせるのかそれだけが怖い
でもある程度は準備できるし不安も減らせる
あと親の死が怖い
怖いことだらけだね
生きるってホント大変
日本の男が女は30から終わりみたいな風潮広めてるからでしょ
主も結婚してて生涯の伴侶は既に居るんだから。安心しなよ。真に受けることないよ
男は老けるの良くて女は老けたらダメみたいな風潮あるよね
これ世界共通?日本は特にその傾向が強いよね
「女であることを放棄すると、男か女か分からない生きものになる」という言葉を見た時の衝撃たるや。
年を取っても若く見られ続けたいが、いくら若く見えても40代なら40代なんだよねって見られるのも事実。
もちろん若く見られようとみんな頑張ってるけど、そもそも日本は年齢を聞きすぎ&気にし過ぎなんじゃ?
欧米人は年なんて聞かないし気にしないよ。仕事を探すときも。外見的にも日本人ほど若く見えることに固執しないけど、若く見えさえすれば、実年齢がどうあれ気にしなくていいだろう。
女はどうしても若い方がよく思われるけど、最近の芸能人とか特に年取った方がきれいな人がたくさんいると思う。
若い頃のむちむちな顔のお肉がとれてきれいな顔立ちになるというか、髪型や服装も自分に合うものを
見つけてるというか。
絶望しなくてもいいと思うけど。
主さんは若さ以外自分には何もないって
自覚してるからだよ
女医が年取るの怖いって言うと思う?
頭からっぽなんだよ。
介護職で年寄り見てるけど
ガリガリな人はシワだらけ、多少太ってる人はシワ少ない
日本人って細い方が美しいって意識あるけど、年取ってからは多少肉付き良い方が若く見えると思う
年取るのイヤって言うなら死ぬしかなくない?
老化なんて皆にやってくるのよ。
生きてる限り。
年をとって容姿が衰えるのが怖い人は、自分の容姿に80点以上つけてる人。
それ以下の点数の場合はね、年を取るのはプラスなのよ。
みんなが追い付いてくる。
美人も可愛い人も、みんなに皺としみとたるみがやってくる。
デビュー当時は薬師丸ひろこが美人で原田知世はブスと言われた。
今じゃ逆転してるもの。
たぶんね、30年経っても可愛いのは剛力彩芽みたいな顔。
広瀬すずじゃない。
50点が30点になるより、90点が35点になるほうが辛いんだろうね。
派手顔美人より、ちょっとジミな顔のほうが老けにくいよね。
42歳です。
まだ楽しいよ。洋服選びも楽しいし、デートも楽しいです。シミも増えてない。
白髪が少し…
スキンケアヘアケア頑張って体型コントロール
50歳ぐらいまでは綺麗でいられると思う
シミシワは美容皮膚科のレーザーまでかな
注射やメスとかやりすぎると妖怪になっちゃうから
見た目よりも、歳相応に中身の詰まった人間を目指したい。
アラフォーになって、見掛けより、体力の衰えの方がキツイ
この先、平均寿命まで、まだ半分以上有るかと思うと、どうなってしまうのか、恐ろしい
少しの体の不調でも、大きな病気になってしまった感になり、ドキドキしてしまう
死よりも、それまでの過程が苦しいのと、痛いのは、本当に勘弁して欲しい
30もとっくにすぎて見た目にばっかりこだわってる友達いるけど年齢的に下降線辿る一方なのに美容にばかりしがみついて中身何も成長してないのをみるとなんだかなぁと思うところある。
美しくいるのは素敵なことだけど若さに固執しすぎずその年代なりの美しさ、清潔感、品のある年の重ね方したい。
人生、容姿ばかりにこだわらない方がいいよ。
女として生きるより、1人の人間として生きることに重きを置いてみてはどうかな。
むしろ私は年取ることが楽しみ
新しい知識がどんどん増えていく
見た目以上に、中身が悪いのが隠せなくなるんだよね。
意地悪な女が一番醜いと思うわ。
若くても醜いのに、年とって意地悪な女って何よりも醜い。
もちろん男も同じ。
中身がないことが怖い。
もし、今まで充実してたら年取るのも楽しみだったと思う。
素敵な年上女性たくさん見てきた
世の中の3分の2はババア
40歳過ぎて 化粧する前の顔は しみ 毛穴 くま くすみ とかそれはそれはヒドいけども、化粧したら シミとか消えてすごく綺麗になるでしょ?
それって嬉しくない?
若い頃だと ファンデーション塗っても塗らなくてもあんまり変わらなかったけど 今じゃ 化粧するとなんか気分が上がるよ!
同感。化粧の威力を知ったよw
「顔のしわは多くの出会いを重ねた愛の証です 私は昔の顔より今の顔が好きです」
byオードリー・ヘップバーン
年を重ねる事が楽しくなったらそれが本当の勝ち組よ
オバサンとして視界からはずされてるのを感じ取ってしまう時期が一番老化を気にしてしまうのかも
周囲の反応で「あ、私もう若くない」って何度か感じる時期があったけど、それに反して20代の頃と変わりない言動してた自分の愚かさに気付いて恥ずかしさの余り精神崩壊しそうになったことある
そういう経験があって、今やっと落ち着いてきたけど、内面の幼稚さで自滅しかけたくらい馬鹿だった
今でも馬鹿だけどさ(笑)
これは、美人のほうが恐怖だろうな。
ブスは世間の扱いが、若くてもおばさんでも変わらないし。
私は不細工なおばちゃんだけど。
84才の祖母も「皺やシミの多い顔を鏡で見る度に悲しくなる」と言ってるよ。
おばあちゃんならではの下腹のぽっこりがあるので、それも恥ずかしくてつらいみたい。
きっと一生の悩み続けるんだろうね。私もそうなるんだろうな。
今日オギャーと産まれた赤ちゃんも日に日に老いていくんだよ。
生まれたら年を取って死ぬの。
誰にでも平等に与えられた運命。
怖いとかの問題じゃないよ。みんな生きてりゃおばあちゃんになるの。
長い人生ね、ババアで過ごす時間の方が長いんだよ。ババアを楽しみな。
なんかもう、おばあちゃんになりたい
可愛いおばあちゃんになりたい
オバサンになるのがツラい
中途半端に「若くない」状態が続くのが苦痛
「お年寄り」になりたい
そうしたらみんなシワシワだから
個人差が出る、醜くなり始める、オバサン時代をすっ飛ばしたい
私は小さい頃身体が弱くて長生きできないって医者に言われてたからそれよりもずっと長生きしてるぜ、って自慢してるわ。

主さん、むっちゃんこ分かるやで・・・
でもこないだね、京都でものすごくオーラのある老夫婦を見かけてすごく衝撃を受けました。
こんなおじいちゃんとおばあちゃんが居るんだと・・・
印象が、微笑ましいとかじゃなくて、「美しい」だったの、びっくりしたよ。
大事なのは品だと確信したよ。