相談

奥さんに先立たれた男性との恋愛

友達がそういう男性と付き合ってます。幸せそうですが、私は少し複雑です。その男性は、奥さんが亡くなって3年後位で友達と親密になりました。友達も私に心境を言ったりします。友達は亡くなって3年後という短さに対しては気にしておらず、それより周りの心無い人から、『奥さんが亡くなったのに、よくあんたら付き合えるね?』などと言われた事が何度かあるそうです。自分達はそんなに酷い人間なのか気にしたりしています。もちろん彼氏さんは奥さんを忘れたわけでは無いと言っています。友達は亡くなった奥さんにヤキモチなんてしませんし、敬う気持ちをきちんと持っています。
私が気になるのは、3年後に恋愛してるという事です。周りから悪く言われたのは、年数の短さなんじゃない?とは本人達には言えませんが‥‥‥。

主が気にすることなの?

その友達と男性をフォローしてるようで、
実は主さんもその周囲の人と同じように思ってる感じがヒシヒシと伝わってくるんだけど。

だったら何年ならいいのかって話。

こういうの見ると本当は友達じゃなくて自分の話なんじゃないの?って思っちゃう。

三年って
別にいいと思う。
三ヶ月ならあり得ないがσ(^_^;)

3年なら別にいいと思ってしまった

3年も経てば十分じゃない??
何歳の人の話か知らないけど、老人だって寂しくて出会い求めるのに
前の奥さんが、旦那の浮気で自殺したとかなら話別だけど
病気とかでの死別なら別に不倫してる訳じゃないんだし周りがとやかく言う事じゃない

いつまでもウジウジされるより、幸せになってくれたほうが亡くなった奥さんも嬉しいと思う

奥さんが亡くなった後に知り合ったのなら、問題無いと思うけど

周りがどうこう言う事じゃないでしょ。
大人の独身同士の恋愛なんだから。

生きてる人間には生きてる人間が必要だしね
亡くなった人に勝つのが一番難しいけど

離婚(生き別れ)じゃないならまだ良くね?

人それぞれなんだから、デリケートな問題、そっとしといてあげなよ。

主が気にすることじゃない
亡くなった奥さんを思い続けて生きなきゃいけないの?
前向いて生きてるんだから別にいいやん

友達の恋愛にそこまで踏み込まなくても
不倫じゃないんだし

いや、半年で再婚した人いたよ

三年が短いか長いかは、死別した本人以外が決める事じゃないと思う。

10年たっても言われるよ。
山口県母子殺害事件の、旦那さんでも
いまだに再婚を叩く人いるじゃん。
もういいじゃん…何年たってんだよ。

友達じゃなくて、自分のことじゃないの?
じゃなきゃ余計なお世話
黙って見守ってあげたら?

法に触れるわけではないし、お互いが納得してればいいじゃん
悪口言う人もトピ立てる人も引く

私の女友達はご主人の葬式中子供たちとおいおい泣いてたのに、一ヶ月後に職場の男性と付き合いだしてたので、3年は全然問題ないと思う。そしてその友達は彼氏と暮らすため、子供を姑たちに置いて一人で出て行った。

他人の事を主さんが気にすることないと思うけど。
不倫してたなら、問題だけど、純粋な恋愛でしょ?
当人同士の問題。

奥さんと死別した男性とは一緒になるなと親から言われてました。

死なれると一生忘れられないからだそうで…
でも本人同士が幸せなら祝福してあげてあいいと思います。

亡くなった人には勝てない部分はあるけど、お互いちゃんとわかってて恋愛してるなら周りが何か言う資格なんてない。
3年って長いよ。5年、10年だったらみんな頑張れって応援するの?それも違うと思うけど。

その友達がこのトピ見てないといいね。
主も心無い人達と大して変わらないよ。
人の恋愛に口出ししなさんな。

子どもいなくて3年なら全然おかしいと思わないよ。
むしろ必死に看病してたような人なら、これからの人生のために恋愛するのはいいと思う。
主はなぜ複雑な気持ちになるの?

友だちがそういう境遇の人と結婚したよ。
亡くなって3年後ぐらいだったと思う。

前の奥さんの子と、結婚してから産まれた子を育ててる。

前の奥さんの両親にも定期的に子どもさんを会わせに行ったり、すごく一生懸命に育ててる。

そういう男性、けっこういるよ
奥さんの事は忘れてないけど、再婚してる
再婚相手もそのあたりは理解してる

他人からしたら、あっという間の三年かも知れないけど、当事者にとっての三年は長かったり短かったり人それぞれ

もっと早くに再婚する人いるよ。
本人同士が幸せなら良いんじゃないですか?

私が死んで3年後に旦那が恋愛してても別にいいよ。草葉の陰から喜ぶわ。もちろん何年経とうが嫉妬もするけどね。それよりも幸せになってほしい。

死なれた方は新しい人生始めちゃいけないの?

3年も1人で生きてきたんだから、恋愛くらいしてもいいだろw

変な偏見やめたほうがいいよ。

身近な人が亡くなった時の悲しみの乗り越え方なんて人それぞれだし、早い遅いって周りが決めることじゃないような。
姉が婚約者を亡くして5年以上引きずってるけど、2年目くらいから周りからいつまでも引きずっちゃダメ。前を向いて次にすすまなきゃ。とかもう一生誰とも恋愛しないで悲しむのが亡くなった彼のためになると思ってるの?って色んな人から言われてるよ。近くで聞いてて本当に複雑な気持ちだよ。

3年ってことは3回忌もとっくに終わってるんだよね
切り替えてる人もいると思うよ

3回忌が過ぎれば
切り替える時期です。
1.2年ぐらいは恋愛したいとか
考えもわかないけど
3回忌以降ぐらいから
出会いが増える
気持ちは他界した家族には感謝の気持ちが
永遠継続していくけど
悲しくて辛い日々が続くから
実生活での温もりが欲しくなるから
新たな幸せを求めるのは自然なこと。

別にいいと思います。
私の父も前妻さんと死別して私の母と再婚、そして私が誕生しました。
前妻さんとの間には子供はいませんでした。
仏壇もあり、お墓もあります。家族みんなで供養しています。
もし私が先立ったら、夫には再婚して欲しいと思います。
好きな人が孤独になったら悲しいので。

三年目から親しくなったなら、結婚の話が出るのも今からじゃん
恋愛しても相手が籍入れてくれるとは限らないし
しかも友達の話。気にしすぎだと思う

本人達が納得していれば、恋愛しようが再婚しようが 他人が口を挟むことではありません
一生添い遂げようとした相手を亡くし、また一緒に生きようと歩んで行ける相手を見つけた
亡くなった奥さんの身内の立場でも、相手を失った旦那さんの身内の立場でも 殺人とか犯罪とか不倫じゃなければ、祝福すると思う

もし、自分が夫より早く死んで
夫がまだ再婚を望める年齢なら
早く恋人でも作って再婚したらいいと思う。

さみしがり屋の夫が一人で電気の付いてない家に帰って一人でご飯食べてなんて想像しただけで成仏できません。

私の母は父が亡くなって3年後に新しい彼が出来ましたよ。周りが心配して紹介してくれたみたい。
私としてはまだ中学生で納得出来ない部分もあったけど、小さい子供3人抱えて母も色々だっただろうし心の支えが必要だったのかと思ってる。

不倫や浮気などの重複した恋愛でないし
失恋の場合は再会できるけど
死別はもう戻れない。
死別後は心の空洞が
辛くて辛くて苦しいし
再婚とか考える思考もない。
しかし2年3年たてば冷静に他のことも
考えることできるから
恋愛して癒されたいと思う。

3年って言えば日数にしたら1000日以上経ってるのにいつまで元パートナーの事を考えてないといかんのよ。そんなに経ってるなら優しくないとか不謹慎って事にはならないよ。

主です。皆さん有難うございます。上手く言えませんが、釣りではありませんし、ふたりの関係を妬んでいるわけではありません。ふたりが幸せなら問題ないと思うんです。私が気にするのは、友達に批判的な事を言った人達が、「3年しかたってないのに。」という考えに複雑な気持ちになるのです。私も正直はじめは早い気もしましたが、それは人の自由と思うようになりました。ですが、友達と私の共通の知り合いが多く、陰で関係を悪く言っている人達を私も知っているからです。人それぞれの3年があるのに、どうして3年という年数で、人を批判出来るのか?私はそれが疑問なんです。

陰口言ってる奴は暇なんだよ。そんな奴の為に悩むとか馬鹿らしいと思わないかい?
友達の事に悪く言われて嫌なら庇えばいいし、貴女だけでも友達を大切にすればいい。

主さんだけでも味方してあげたら?
文句言う人は5年経とうが10年経とうが色々と陰口たたくんだよ。

主さー、批判されたからって意見変えるのやめなよ。友達に批判的な人じゃなくて主も3年は短いって思ってるんでしょ?
その友達は幸せで周りの意見なんてどうでもいいんだよ。
自分の意見を無視されてるって感じて勝手に腹立ててるんじゃないの?

亡くなってからも妻一筋で恋愛も再婚もせず過去の思い出だけで生きていくべきだって押し付けの方が非人道的だよ

批判する人もいるし、別に良いんじゃない?と思う人もいる。その友達は友達でそりゃ周りの意見を気にはするけども自分の恋愛をしてる。主さんの立場はどこよ?

「私も3年は気になります」とか「心無い人達が友人を批判します」とか結局何が言いたいかわからない感じだし、余計なお世話なんじゃないか?

人は人
当人達の問題は自分たちでどうにかするしかないじゃない

自分は違うって言いたいみたいだけど、
主の考えとか意見は当人達にとっては批判する人と同じに見えるよ

トピ立てて一時間で意見が変わったんだね
これだから無責任な他人の言葉なんて気にすることない
当人が幸せならそれでよし

私は今お付き合いしてる人の奥さんと死別して6年から4年お付き合いしてる。周りに何を言われようと二人で乗り越えようと決めています。

トピずれだけど、亡くなった人ってどんどんいい人になるよね。それが遺された者を辛くすることもある。生きていれば普通にケンカしたり嫌みも言い合いながら人間らしく暮らしていたのに、死別後は、遺された者として亡くなった人をただ大切に思いひっそりと暮らしていかなきゃいけないんだろうか。笑ったり遊びに行ったりするだけで不謹慎だと言われたり、新たな出会いがあればまだ早い⁉いつまで故人や周りの目に苦しまなきゃいけないの?
誰のための人生だよ‼と叫びたくなるよ。生きていくって綺麗事じゃないよ。

私は遺された方の経験者ですが、この手の話が出るたびにイライラする。
大切な人を失った悲しみとどう向き合うか、もしくは向き合わないかなんて人それぞれ。
遺された人の気持ちはその人にしかわからないのに、外野がとやかく言うことじゃない。
ひとりでいたって、まだ若いんだからとか早く次の幸せ見つけてとか、いつまでも悲劇のヒロインぶるなとか言いたい放題言われるんだよ?
私は彼の死と向き合えなくてすぐに新しい人を作ったりして時間をやり過ごしていました。とてもひとりでは生きていけなかった。
今思えば4.5年くらい健康な精神状態じゃなかったけど、それも自分ではなんとなく分かっていたから大きな決断はしなかったしその間に付き合ってくれた人たちがいたから今立ち直れたと思う。
3年も5年もひとりでいたら今も喪失感でいっぱいだったと思う。

友人に奥さんと死別した男性と結婚した子いるけど、えらいっていうか、器がでかいっていうか私からしたら尊敬しかない。

その彼がどんな思いをして奥さんを見送ったか、どんな思いをして3年間生きてきたか、何もわからない他人は見守ることしかできないと思う。
それから、大事な人を亡くし人の命の儚さを知っている分、彼女のことも二人の時間も大切にしてくれると思うけどな。

主は別に妬んでるわけではないと思うけどね。何人もが書いてるように「余計なお世話」、これに尽きる。中立の立場で「どちらの考えもわかるよ」と間を取り持ってるようなつもりかもしれないけど、その立場必要かな?内心、批判する人の言わんとすることもわかる…て感じなんだろうけど、本当に友達ならそこは蓋をして「周りのことは気にしなくて良いと思うよ」って背中押してあげたらどうかな?

主の友達幸せになれ
 ∧_∧ トドケ-
(。・ω・。)つ━・*。
⊂   ノ    ・゜
 しーJ   °。+ * 。
         .・゜
         ゜。゚゚・。・゚゚。
          ゚。  。゚
           ゚・。・゚

シェアしてほしいあざらし

この記事のタイトルとURLをコピーする!

関連記事

  1. 学生結婚について
  2. 不妊が原因で離婚した人
  3. 歳を重ねていくのが怖い
  4. 消防士の彼氏さん、旦那さん。
  5. 旦那に好意を寄せる女
  6. 浮気された方、その後どうしましたか?
  7. 【結婚式】カラードレスどんなの着ましたか?
  8. ハゲの男性は恋愛対象に入る?
  9. 男からの恋愛アピールどんなのありますか?「好き」アピール気付きま…
  10. バツイチと付き合うということ、結婚するということ

女性の本音

結婚

  1. 妻が原因のセックスレスなら、夫の浮気は許すべきか

パートナー有

パートナー無

相談

別れ

大人

人気トピックス

ピックアップ

焦って彼氏や旦那と交際、結婚した方!

周りはすでに子育て中で、私は現在34歳の彼氏いません。結婚願望あるので焦ります。 子供は諦め…

くだらない理由で恋人と別れた方いますか?

私は23の頃31歳の男と付き合ってて私の元へ走ってくる走り方がなんだか武田鉄矢みたいでダサッ!と思い…

最近、旦那にときめいた事

ありますか? 小3の息子の運動会、障害物競争で、逆上がりを軽々回る姿にときめきました。 …

旦那に甘やかされてる人!

がるちゃんでは旦那の愚痴が多いのでたまには惚気のトピを!! うちでは、旦那が休みの日はご飯作…

彼氏・旦那のやばい性癖エピソード

タイトル通り、彼氏や旦那のやばーい性癖エピソードありますか??自分の性癖のトピがあったので、相手のや…

30過ぎて彼氏や旦那様を見つけられた方

いますか?? もう絶望的かもですがめちゃくちゃ焦ってる私に希望を下さいm(__)m…

30までに結婚された方、教えてください!

授かり婚でなく、恋愛や婚活がうまくいって30までに結婚できた方…なんで結婚できたと思いますか? …

浮気をされた時の復讐

行動を怪しく思い、携帯を見て発覚したのですが、同棲している彼氏が複数の女性と平行して浮気しています。…

本当に優しい男の見極め方

友達の紹介で連絡を取り始め、2回ほどご飯へ行った男性がいます。 身長187cmで、学生のころはバ…

色っぽい女性ってどんな人

どんな女性が男性にとって色っぽい女性だと思われるのでしょうか?…

スポンサー

あなたにおすすめのトピックス

PAGE TOP