結婚

男には「結婚するメリット」は全くないのか?「まるで罰ゲーム」に「なぜ妻に逃げられない前提なんだ?」と疑問も

はてな匿名ダイアリーに8月21日、「結婚がここまで男にメリットがないと思わなかった」という記事が投稿され、話題になっている。投稿者は既婚者とみられるが、結婚で失ったものとして、以下の4つを挙げている。 「一人暮らしの家(でいつでも好きなネタでオナニーできる権利)」 「毎日の半分ぐらいの時間」 「業績」 「莫大な結婚式費用(ウン百万)」 一方、得たものは「彼女が妻になって逃げていかない権利」だけであり、そのため結婚は「男にとって全くメリットがない。まるで罰ゲーム」だと嘆いている。

http://news.careerconnection.jp/

はてなブックマークのコメント欄には、この投稿に呆れるコメントが寄せられている。「たったそれだけのことがなぜ結婚する前にわからないのか」というわけだ。既婚者からは、ここに書かれていないメリットがあるという反論も見られる。

「奥さんと一緒にいる時間は得たものではなく失ったものにカウントされてしまうのか」
「とか言っときながら家事は奥さんに任せていそうなイメージ。当たり前のことと思ってメリットと考えてないのかな?」
「なぜ妻に逃げられない前提なんだ?」とツッコミを入れる人もいた。

2013年版の「厚生労働白書」では、結婚の利点として「子どもや家族をもてる」「精神的安らぎの場が得られる」を挙げる男性がそれぞれ3割以上にのぼっているが、同様の指摘をする人も少なくない。

独身でいる。っていう選択肢もあったのに、ウダウダ何言ってんの??

家政婦地獄もあるんだけどね。

もし奥さん仕事してて家事も多く負担してたら奥さんにもメリットないよね。

そういう相手と結婚するからそうなる。
付き合ってる時に何も見てないだけ。

そんな嫁としか結婚できなかっただけの話

うちも感じてるはずー。
ありとあらゆる手続き、私に丸投げ。

まあ子供に興味がないのであれば、独身でいた方がいいと思う

結婚しない選択もあったはずなのに、いい大人が自分の意志で決めたことなんだから自己責任。

身の回りの世話を妻にしてもらうつもりの人こそ言いそう。

家事をしなくても、ご飯ができてて、洗濯できあがってて、部屋がきれいになってて・・・
それは、あたりまえのことってわけか。

は?
女のほうが結婚のメリットねえよ?
書いてある失った四つのことがキモすぎる

あんたがプロポーズしたんじゃないんかーい

うちの父親を見てるとメリットしかないだろな。

自分より稼いでくるし、嫁の金で好きなもの好きなだけ買えるし、家事はしなくていいし、親の介護や入院費も丸投げできるし、なのに文句は言い放題で、子供には偉そうにできるし、嫁の後ろを付いて回るから寂しくないし。

罰ゲームは完全に母ちゃんの方だわ

わかる!!
うちの父親もメリットしか無いと思う。
家事育児は全て母親に任せ、仕事もさせる。
そして自分は好きーな時に遊びに行き、帰ってきたら美味しいご飯に綺麗な服、整理された家。
自宅では威張り放題。
母親が可哀想で仕方ないわ。
休める時が無い母親の方が罰ゲーム状態。
こういう家庭多いんじゃない?

ちゃんと家事分担してるの?
子供は欲しくないの?
もし子供欲しくて、産まれたら、育児も分担するのが当たり前だよ!!

メリット、デメリット
考えてるようじゃ、結婚しない方が
いい。

共働きが当たり前の昨今、男の方がメリットあるだろ
イクメンて言葉がその象徴みたいなもん
男はちょっと育児やったら偉い!すごい!だもんな
女は仕事も家事も育児も当たり前のようにやってるのに

失ったものとして挙げてるものがすごいくだらないww
結婚式の費用でグチグチ言ってるなら奥さんと話し合ってこじんまりと身内だけでするか、写真だけにすれば良かったのに

守るものがあるって幸せだって言います。
そう思える男じゃ無いとメリット感じないかもね。

あといつも思うのは
男女関係なく結婚しない=老後どうするんだ意見が多いけど
結婚したは良いけど熟年離婚になって
相手に棄てられた場合とか考えてるのかなって思うわ

老後が心配で我慢して結婚生活続けた挙句熟年離婚になったら
意味ないじゃんって

たしかにそっちの方が怖い

クソ男にはクソ女しか寄ってこないよ( ◠‿◠ )

こう言ってる男はだいたい実家暮らし。
ママの飯食ってろ

友人は、
・専業主婦
・子なし
・旦那さんは一般的な収入
・義実家は遠方で疎遠(旦那さんと両親があまり仲良くないから)
・親戚付き合いもほとんど無し

↑ほんとうらやましい
これなら女はずるいと言われてもいい

ただ単に、この人の選択が間違ってただけ。
万人の結婚がそうじゃない。

そんなこと言っても、じゃあ独身に戻るかと聞かれたら
結婚生活のが良いって人も多そう

学校や幼稚園の行事に親同士の付き合い、食事に皿洗いに洗濯、掃除に細かい配慮… こっちはお前らと同じように仕事しながら全部こなしてんだよ!メリットだの罰ゲームだの呑気に考える暇があって羨ましいわ!しかも離婚したら養育費も払わない男がごまんといるってんだから!逃げ特だよねお前ら男は、恵まれてるよマジで。

帰ったら食事があって、子供がパパーって寄って来て…
そういうの全部「自分の時間がなくなった」って言ってるとしたら
幸せボケしてるね

こんな自分の事しか考えられない夫をもった奥さん
気の毒だ

本当だよね
「愛する嫁や子供を養って幸せにすること」
を幸せと思えてる既婚者は幸せだね

女も同じじゃない?
相手が金持ちじゃなきゃ働かないといけない、家事、妊娠、育児、夫が何もしないなら苦労ばっか
そしてまた働く、育児…
男も女も一緒、デメリットあげたらキリない

一生独身で孤独死しろ

男はATM、女は家政婦

言い方悪いけど役割は割り切らないと、お互いメリットなんてないでしょ

双方自立してて収入も同格で、家事も折半、子育ても折半なら理想的だけど。

むしろ清々しい割り切り方、これもまた平等かもしれないよね。

男は働けば良いだけじゃんよ。

低収入旦那だったら嫁の方が罰ゲーム率が高いと思う。

男性の方が結婚のメリット多い気がするけど…。

家事も育児も手伝う気はない
嫁もフルタイムで仕事してほしい
とか言う男は結婚する意味ないと思う
家政婦が欲しいんですか?って感じ

奥さんに子供産ませといてこの言いぐさだったら最低だな…

うちは生活費折半、家事はほとんど私。

旦那は飲み会や友達と泊まりの旅行など、ほぼ独身時代と変わらず行ってた上、不倫までしてた。

むしろ女性のほうが、仕事、家事、育児、介護などやること増えて、結婚にメリットなくなったと思うけど?

結婚して業績が下がるって初めて聞いた。
こいつが無能なだけでは?

じゃあこの投稿した人は妻にどんなメリット与えてるつもりなんだ。ほとんどの夫婦の不満はお互い様なことが多いよ。

最近の男性ってなんというか…小さい人間が増えたなって思う。
昔は女性は専業主婦が主だったのに、今はフルタイムの人も多くてかなりの負担が増えてる。でも男性の家事はまだまだお手伝い程度か週末限定でしょ。
自分優先なら結婚なんかしなきゃいい。

震災のとき交通機関麻痺しても皆なんとかして一刻も早く家に帰ろうとしてたじゃん。あれって家族の元に帰りたかったからでしょ?家族ってやっぱ生きる糧になるよ。

50才近くなってくると奥さんの大切さが分かってくるよ。
女の人は旦那さんが長期不在でも元気だけど、男は奥さんが3日居ないと元気ない。

余程の稼ぎがないと、結婚するメリットなんて無いなぁ。

家事って割とたくさんあるよ。
布団干したりシーツ洗ったり

ベッドの下の埃とか

独身男性の一人暮らしで完璧に綺麗な部屋なんて、そうそう無いもん。

少ない予算の中で、偏らない食事を作ったり

結構大変だわ。

うちの旦那なんて、大食いだし酒乱だし、食費かかって仕方ない。
ぼちぼちの会社勤めなら、1人の方が余程節約できるわ。

家事は女がやって当たり前、家事程度で偉そうにするな、俺は稼いできてるんだ。

と、共働きの旦那に言われました。

まさにゼクシィのCMのコピーだね
「結婚しなくても幸せになれるこの時代」
それでも「あなたと結婚したい」って思ったらすればいいし、
そうじゃなくても生活はできる

じゃあ結婚せずに家政婦を雇って、風俗に通えば?
誰にも頼られず、必要とされず、孤独死で良ければね。

「賢い男は結婚しない」
を最近ようやく理解出来るようになった

単純に算数できないアホ男が喚いてるだけ。

全部外注したらいくらになるか算数できない無能。

シェアしてほしいあざらし

この記事のタイトルとURLをコピーする!

関連記事

  1. 体験談求む トントン拍子で結婚!!
  2. 結婚費用は男性持ちですか?
  3. 結婚記念日!その日を選んだ理由は?
  4. 旦那の月収20万以下の人!
  5. 復縁して結婚した方
  6. 朝旦那さんを起こしてますか?
  7. 年上旦那あるある(できれば年の差あり)
  8. 玉の輿に乗るには!!
  9. 子供がいないと後悔しますか?
  10. 専業主婦の旦那さんの年収が知りたい

女性の本音

結婚

パートナー有

パートナー無

相談

別れ

大人

人気トピックス

ピックアップ

絶対浮気されない自信がある人

絶対と思える理由は何ですか?…

消防士の彼氏さん、旦那さん。

消防士の彼女さん、奥さん。パートナーについて雑談しませんかー? ここでは消防士ってだけで叩かれま…

エッチが始まる前の合図ありますか?

主は旦那がキスして来るといつもエッチが始まります。 特に決めたわけではないですが、なんとなく流れ…

年上男性に恋愛対象として見られるには

現在19歳の学生です。最近バイト先の13歳年上の正社員の男性に片想い中です。 まずは恋愛対象とし…

彼氏にピルを飲んでと言われたら

彼氏にピルを飲んでと言われました。 だれにも相談できなくてすみません 付き合って1年で結婚も…

若くないと女でいちゃ駄目ですか?

アラサーで、アラフォーで、アラフィフで、既婚のクセに、子持ちのクセに…まだオンナでいるんだね、なんて…

【下ネタ注意】愛のあるセックスって?

やはり違いますか?…

大事にされる恋愛ってどういうことですか?

現在26歳、つい最近初めての彼氏と別れました。 交際期間10ヶ月ほどでしたが、大切にされ…

どうして彼氏が出来ないか真剣に考えるトピ

主は自覚がないけど理想が高いんだろうなと思います。あと異性に臆病で、すぐに引いてしまうところ。 …

不倫されたら別れますか?

私はたぶん別れません。 男女としては終わりにすると思いますが、家族としてこれからもお父さんでいて…

スポンサー

あなたにおすすめのトピックス

PAGE TOP